fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

連軸器交換



え〜、

今年最後の愛車日記です。

かねてから懸案だったクラッチを交換しましたよ。

どの程度摩耗しているか確認したかったので

クラッチ板を引き取らせてもらうようにお願いしていました。


これが4万キロ使用したクラッチ板です。

クラッチ

写真では分かりにくいですが、

周囲の縄の目のようなものがある部分が

エンジン側のフライホイールという円盤に

摩擦しながら接続する部分です。

上部のテカっている部分を見るとよくわかりますが

縄の目のようなものが摩耗したタイヤの溝のように

「浅く」なっているのが分かりますか?

6〜7割方摩耗している状態です。

メカニックの方が分析するには

4万キロ走った割には摩耗が少ないとのことです。

兄が大切に乗っていたことがよくわかります。

クラッチ板だけの問題であれば

まだ2万キロくらいは保つらしいのですが

問題はレリーズベアリングにありました。

このクラッチ板を接続したり切ったりするレバーのようなものを

円滑に動かすためのベアリングが限界に来ていたのです。

このまま使い続けるとクラッチ操作に支障を来すところでした。

このプジョーは兄が病床に伏してから

約1年半の間、ほとんど動いていませんでした。

そのことによる経年劣化が問題だったのでは?

とのことでした。


さて、交換した効果はてきめん!


クラッチが驚くほど軽くなり、

つながりも手に取るように感じられるようになったのです。

もう目から鱗でしたね!

やはりこまめなメンテナンスは大切です。


そして年内にはこれも交換することにしました。



タイヤ


カーショップで見積もったら

今はスタッドレスの需要が大きいので

通常のタイヤは相当安く出来るとのこと。

予定していた予算よりも4万円くらいお得なんですよ。

なのでミシュランPS3という第一希望のタイヤに決めました。


ということでベストコンディションに近い状態で

我がプジョーは正月を迎えることが出来ます。

新しいタイヤで猫足も本領発揮ですなぁ〜ww



※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

おお〜なにやら車の部品のことはさっぱりな私ですが(笑)大切なお車がベストコンディションで新年を迎えられるというのはよかったですね(^o^)
タイヤってピンキリなのかもしれませんが結構高いですよね。うちは寒冷地なんでスタッドレスが必要なのですが予算見たら…ものすごくびっくりしました!私は運転しないので、もうただただ驚愕でした(><; )
  • posted by amiyan 
  • URL 
  • 2013.12/23 00:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっぱり使わないのは、痛む原因なんですね!
私は、免許取り立ての頃、クラッチ板をすり減らしていた割りちにはへ見たことなかった(^^;
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2013.12/23 04:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます、車乗らないので部品の事は全然わからないんですが、交換して効果てきめんだったんですね(o^-^o)
走りやすいと気持ちいいでしょうねー。
そしてタイヤも予想より4万円も安くって。4万はかなり大きいですよね♪
新年をベストポジションな状態の愛車で迎えられるって最高の気分ですね。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2013.12/23 04:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます
やはり大切に乗られていたのが良く解りましたね
そんな大切な車ですもの
これからも大切に乗り継いでいきたいですよね
新年もこれで安心ですね
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2013.12/23 05:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

こうしてクラッチ部分とかをゴロンと見る事なんて
ないから写真を食い入る様に見てしまいました(^_^;)
受け継いだ大事な獅子ですものね、きっとお兄さんも
上から「ヨシヨシよくぞ交換してくれたなっ!」って
笑って見てくれてそう(*^_^*)
準備万端で、来年のお正月にはまた奥様とどっか
お出掛けして欲しいなって思います(^-^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2013.12/23 07:14分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2013.12/23 11:20分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー