fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

名作猫



え〜、

かなり前になりますが

宇宙戦艦ヤマト2199のテレビ版が終了しました。


あの名作を現代版にリメイクするということで

かつてのファン達から賛否両論ありましたが、

結果的には好意的に受け入れられ、好評のうちに終了したようですね。


クロ艦長


来年は続編の「さらば」もリメイクされるようで

ファンにはたまらないですね。

こちらも楽しみにしたいと思います。


しかし、今更ながら驚かされるのは

松本零士氏のメカデザインの完成度の高さ。

40年近く前のデザインがほぼそのまま現代でも通用し、

それが全く古さを感じさせない・・・

あらためて氏の才能の凄さを感じます。


あかねすすむ








松本零士氏といえば

こちらもリメイクされていますね。


ハーロックロ


こちらの方は商業的には今ひとつの様子・・・

あたしもまだ観ていないのですが

やはりアニメの実写化はハードルが高いのでしょうね。

実写版のヤマトもコケましたからね。

ハーロックもアニメでリメイクしてみたらいいのかも?




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

宇宙戦艦ヤマト、終わっちゃいましたね。
そっか続編もリメイクされるんだ〜
でもやっぱり昔見た印象が強く...もごもご(^^ゞ
でも何が印象的ってやっぱあの曲ですよね〜
さらば〜地球よ旅立つ船は〜♪
なんて聞いた日にゃ涙もんですから〜
あたし仕事でご一緒したささきいさおさんの
ヤマトの生歌聞いた事あるんです。
そりゃもう感激したって鳥肌もんでしたよ〜
あの歌声はきっと一生忘れないだろうな〜
しっかしやらいちょうさんの完成度の高さも
絶対負けてませんから〜^^
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2013.11/19 12:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

松本アニメは大人用の精密アニメ本物が解る精巧な描写にはまる方が多いと聞きます。
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2013.11/19 14:04分 
  • [Edit]

あにゃあ 

かっこいいにゃあ♪
にあってるねぇ。

  • posted by harry 
  • URL 
  • 2013.11/19 15:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

終わったんですか
見てません
やっぱりアニメのほうがいいですよね
実写版より
キャプテンハーロックやってくれないかな~
結構好きだったのよ^^
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2013.11/19 16:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

子供の頃、友人宅に遊びに行ったら、
家中ヤマトのポスターでビックリしたことを思い出しました
家族揃ってファンだったようです
テーマソングは私も大好きです
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2013.11/19 17:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

確かにぃ~40年経っても古く感じ無いですね。
子供の頃 良く見てました^^
そして最近は主人が見てたので
何となく目に入って来る感じでした。

アニメの実写版て結構無理ある感じですよね~
ほとんどがっかりな感じですもん(^_^;)
  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2013.11/19 17:45分 
  • [Edit]

似合う! 

クロちゃん・・・似合いすぎ♪
タッチもどことなく松本零士風ですねー

  • posted by 点々子 
  • URL 
  • 2013.11/19 22:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

子供の頃、ヤマト劇場版を映画館に家族で観に行き、
もちろんテレビアニメでも観ていたんだけど、
映画館で見たあの迫力がすごくって、大好きになりました。
実写版となると、なーんか興ざめしちゃうんですよねえ。
アニメって寒いセリフも平気で言えちゃうとこも好き(笑)
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2013.11/19 22:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

クロちゃん、かっこいいなぁ!!

ヤマトといえば、大和ミュージアムを思い出すなぁ(*^o^*)
模型なのに、あまりの大きさに二日酔いがぶり返したほろ苦い思い出・・

あ、胃酸か
  • posted by カピバラ丼 
  • URL 
  • 2013.11/20 00:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。クロちゃん似合ってる。
アニメは大人になってからは全然見てないので知らなかったのですが、昔のヤマトならちょっと見てました。
あの歌最高ですねー。姉といつも歌ってました。
それに小さいながらもかっこいいなーって思いましたね。今見てもやっぱりそうですね。
アニメで大成功した実写版ってちょっとアレ?って所があるのかな(笑)
アニメでリメイクなら期待が持てそうだしみてみたいですね。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2013.11/20 04:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

私は999が好きかな???
また観たいです

クロちゃん!カッコよ~~~~い( ´艸`)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2013.11/20 04:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

クロちゃんのハーロック
カッコいい〜!!
そういえば映画
前宣は見ましたけど、、、
わりとマニアックっぽかったかな?!
DVDになったら見てみよ〜♪
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2013.11/20 06:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

クロちゃんめっちゃ頑張って見なきゃ顔が分からないですね、でもだからめっちゃ覗き込んで見ましたよ~うふふふふ♪しっかりともう落し噺の一員としていい仕事してくれてますね(^-^)
私は松本零士さんの作品はもう何が何でも999派♪
女の子はメーテルに憧れたもんですよ(*^。^*)
あ!クロちゃあああん、次のクロちゃんの出番は
999の車掌さんだよ~ヽ(^。^)ノやらいちょさん是非
作って下さい!(^^)!
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2013.11/20 07:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっぱりアニメの実写版って無理あるって感じ!
クロちゃんカッコいい!
やっぱり999は見たいですよね!
やらいちょうさんの完成度で色々と見たいです(*^_^*)
やっぱり一番素晴らしい!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2013.11/20 08:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわあ!こちらもまたすっごいのにゃあ!
クロちゃん艦長さんかっちょいいにゃ!^^b
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2013.11/20 08:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

当時男子だったebizouが大好きなネタです♪
クロちゃんかっこいいにゃー
似合ってますね♪
  • posted by にゃうちろ 
  • URL 
  • 2013.11/20 15:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

テレビも原作もほとんど見ていなくて、ストーリーはよくわからないのですが、
船(宇宙戦艦)とか、その内部とか、写真や映像で見てきれいだな~って思います。
作者が、ほんとにそういうのが好きな「男の子」なのだろうなって^^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2013.11/20 16:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

アニメ大好きですが実写板はほとんど見ないですね。
やっぱり人間臭さが出るのが難点かな。
その点猫はいいですね。
猫臭さが味になるのよね。
みどりちゃんの撃つ波動法はササミがドバーッと飛び出してきそうw
  • posted by ANKO 
  • URL 
  • 2013.11/20 17:57分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー