Entries
2013.09/29 [Sun]
役所猫 其の伍
落語の名作を猫さんで実演! 前回の続きです。
何か御用ですか?

あれ? 髪型が変わってるニャ?
お色直しする暇があったら、ちゃんと仕事するニャよ・・・
何をボソボソ言ってるんですか?
ご用件をお聞きしますよ。

あ、え〜とですニャ、
火気使用許可証をもらってくるように言われましたニャ。
あ、そう言う事ね!
ちょっと待ってくださいませ〜♪

はい、これでよございますのよ。
おまけにハートも付けちゃったりしてww
で、手数料1,000円いただきますぅ〜。
また1,000円ニャか?!
ハートはいらないからすこし安くならないニャか?
バラ売りはできないのよぉ〜♪

適当な事、言ってるニャ・・・
あ〜、もう2,000円も使ったニャ。
みどりの半月分の食費ニャよ。

これでささみ汁が食べられなかったら
踏んだり蹴ったりニャ。
もう歩き疲れたニャし・・・
はい!
火気使用許可証をもらって来たニャよ!

これでもうささみ汁が食べられるニャ?!
え〜と、はい、間違いないですニャ。
それでは次にささみ汁を炊く薪を使用するために
「森林伐採許可証」が必要になりますニャ。

いい加減にするニャ!!
森林を伐採するほど大量の薪が必要ニャか?!
そういう安易な発想が
自然破壊につながりますニャ。
心がけの悪い猫さんにはささみ汁はさし上げられませんニャ。
はいはい、わかったニャ。
で、どこに行けばいいニャか?
6階の3番の窓口に行って申請してくださいニャ。

え〜え〜、3番ニャね。
もう道順も完璧に覚えたニャよ!
もう、猫を馬鹿にするのもほどほどにしてほしいニャ。

またあのお色直し猫さんが出てくるニャね、きっと・・・
また誰もいないニャ・・・
すいませ〜んニャ!

はいはい、
そんなに大きな声を出さなくても聞こえていますよ。

1階と6階の往復がパターン化してきましたねww
さぁ、どこまで続くこの堂々巡り!
まだまだ続きますよ〜ww
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
そろそろ気付いて〜〜(^^;;
また1000円…そしてまた…(>_<)
そして、そして1ヶ月分の食費がついに底をつき〜〜(>_<)
りっちゃま〜〜!
どうか許可証代安くしてあげて〜〜m(_ _)m