fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

孤高の手負獅子



え〜、

車の噺は昨日で一段落のつもりだったんですがね、

307、やってくれましたよ。


先日、洗車して、アルミホイールのクリーニング、

樹脂部分とタイヤのワックスがけ、

車内の掃除機がけを終えて、走りに行こうとルーフをオープン。

4枚の窓をあげようとスイッチを入れたとたん

背後から「バキッ」という嫌な音。

すぐに後ろを見返すと左の後部座席の窓が上がっていない。

何度スイッチを押してもモーターが空回りする音がむなしく響きます。

「やっちまったなぁ〜!」
©クールポコ

ドライブの予定を急遽変更してプジョーのディーラーへ。


307ウィンドウトラブル1


あ、ご紹介し忘れていましたが、

このプジョーのディーラーは

前のゴルフがお世話になっていた

ワーゲンのディーラーと同じ会社が経営していて、

なんと私がゴルフを買った時の営業の方と

お世話になっていたメカニックの方がいらっしゃるのです。

今回のプジョーの一連の出来事には

つくづく何か因縁らしいものを感じるんですよね。


で、メカニックの方を呼び出して状況を説明すると、

何か察したような表情で「すぐに診てみましょう」

数分後、「パワーウィンドウのワイヤーが切れてますね」とのこと。

聞くと307ccのリアウィンドウは

ワイヤーの取り回しに無理があり、

時たまこのようなトラブルが起こるんだそうです。

とりあえず窓が空かないように処置してもらおうとすると

走っているうちに少しづつ下がってしまうらしいのです。

パーツが入って修理するまで預けた方が賢明だとのこと。

「いつになります?」と聞くと「月曜日にはなんとか」

ガ〜ン!

連休にあちこち走ろうと思っていたのに・・・

でも気を取り直して「代車は用意できます?」と聞くと二つ返事。

じゃぁ、しょうがないから「預けます」。

で、修理費の明細を見て再び

ガ〜ン!

早くもフランス車の洗礼を受けることになりましたww

ついこの前にこのメカニックの人が

「フランス車はドイツ車と違って

とんでもないところが壊れますからね」

と言っていた矢先ですからね。


ま、でもしょうがない。

気を取り直して代車に目をやると・・・

「ほほぉ〜!」

307より一回り小型の206が用意してありました。


307ウィンドウトラブル2


「連休に乗れなくて残念ですが

これを乗り回してください」

メカニックの粋な一言ww


あたしが若い頃に憧れたプジョー205の次世代モデル。

この206が日本で大ヒットしたことで

プジョーが日本で市民権を得たといってもいいでしょう。

なので一度乗ってみたかった車でありました。


ATで右ハンドルと、307とは真逆。

しかし程よいサイズと取り回しの良さは

さすがベストセラープジョーです。



307ウィンドウトラブル3


Dレンジから左にレバーを倒すと

マニュアルシフトも可能になるスポーツモデル。

このくらいのサイズのフランス車が

運転していて一番小気味良いんですよね。


今はこれより2世代進化した208が人気なのですが、

さぞかし良く走るんだろうなぁ〜と。

今度ディーラーで試乗させてもらおうっとww



307ウィンドウトラブル4


チープですが、そこはかとなくセンスを感じるインパネデザイン。

何から何までドイツ車と異なる「文法」で創られたフランス車。

その魅力の片鱗しか

あたしはまだ味わっていないんでしょうね。

これからのテイスティングがますます楽しみです。

小粋で移り気だけどヤンチャでおてんば、

でも憎めない可愛い小娘。

プジョー307を女性に例えたらこんな感じでしょうか?

あ、早速キツい肘鉄を食らった訳ですけどねww




うちのヤンチャ坊主は

最近物憂げな表情をすることが多くなりました。


クロ物憂げ


大人になってきたのかな?

と思っていると

目が合ったとたんに「ウニャウニャ」言って

抱きついて手を舐め回して甘えます。

まだまだ子供ですわww




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!


コーラルリーフ
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

お早う御座います今起きたよ。眠いね。

NoTitle 

おはようございます。うわーーーーそうだったんですね。せっかくの3連休ドライブでもーって思ってらしたのに。
それに修理費まで~まだ本当にちょっとしか(笑)乗ってないのにね。
早速キツい肘鉄を食らったって感じか(^m^ )クスッ

でもでもそれまで代わりの車が♪
これはちょっとコンパクトなんですね。こっちもかっこいいですね。

わ~クロちゃんこんな表情もするようになってるんですね。目があった途端ウニャウニャですか。可愛いなー
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2013.09/22 04:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

クロちゃんの物憂げな表情はね、きっと大好きなパパが
車に熱心に、お外ばっかり行ってるから{くちょぉぉぉ}って思ってるんでしょぉ(^-^)これでホント彼らは私達をよ~く見てますからねぇ(^^ゞ それにしてもちょっと辛い思いしてしまいましたね…でも乗ってみたかった車が台車として来たんですもの、良い様に考えたらマイカーはもう修理さえ住んだら思う存分乗れるので、「さぁ!これにも乗ってみなー!」ってプジョっちが言うてご褒美くれたんですよ!(^^)! 中々乗れないですよ外車に何台もなんて!澄み切った秋の空にまだ夏を思わせるこの鮮やかなブルーで残りの日月の連休を存分に楽しんで来て下さいねっ(^o^)丿
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2013.09/22 08:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

やられましたねー!外車って想定外のことが起こるし、修理代が高額(>_<)私は後ろからぶつけられたとき、流石外車!頑丈でバンパーの取り換えだけで済んだんですけど、当てたドライバーの方に警察に言うように薦めましたよ!修理代が高額だから保険を使わないとたいへんだと(笑)
タイヤのホィールに鍵がついてるのを知らなくて、タイヤ交換に持って行って、鍵の場所も知らなかったから諦めたとか(ーー゛)
いろんな洗礼を受けるですよね!
でも代車でドライブ出来るようでよかった!こんな良い季節にのれないなんてもったいないものヽ(^。^)ノ
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2013.09/22 09:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

お早う御座います今日1日のんびりします。

NoTitle 

いきなりの先制パンチで。こりゃ懐も痛いっすねぇ。
イタ車なんて、「月曜日に出来た車に気をつけろ。」って言われてて、西武時代の清原のテスタロッサなんて殆ど修理に入ってたらしいし。
今回のはそれとは違うけど。
輸入車の部品も手に入りやすくはなっても、価格がねぇ…

もう少しすればオープンで気持ち良く走れるシーズンになりますから!
それまで少しの間お預けですね。

  • posted by ましゃ治 
  • URL 
  • 2013.09/22 11:23分 
  • [Edit]

 

早速の、仏車の洗礼!
手が掛かるところも含めて、車好きさんには堪らなく楽しいんでしょうね。
代車も、また楽し♪

クロちゃん、そんなに甘えん坊なんですね。可愛い~(*´∀`)
リッキーも目が合うだけで、ゴロゴロ言います(笑
  • posted by さえちん 
  • URL 
  • 2013.09/22 11:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

意外なところが壊れるですか
でもステキな車Getですネ
これでドライブも楽しいですよね

クロちゃんの表情いいですネ~~(#^.^#)
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2013.09/22 15:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

お~早速部品は日本車と比べて高くつくから・・
でも。。代車が有って良かったと言うべきか・・
もう少し秋が深く成ってから行きますか?
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2013.09/22 16:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

あらまっ…早速(>_<)
噂に聞いていたフランス車の洗礼ですね(^^;;
私が20代の頃、友達の彼がプジョー206に乗っていて、
とにかく壊れる〜〜(>_<)!!
と言っていたのを思い出しました。
でも信頼できるディーラーさんの存在は大きいですよね。
出費はちょっぴり痛いけど…(^^;;
連休はお天気もいいし、絶好のドライブ日和かな〜
なんて思っていた矢先の出来事。
しかし、考えようでは出先での思わぬトラブルにならずに良かったですね。
これもお兄様のおかげかな(*^^*)♡

クロちゃんの表情!
今までにない表情だ〜〜!(^^)!
クロちゃん。
ダンディーになってきたわね〜〜♪( ´▽`)
きっと「おとっつぁん」がそうなんだろうなぁ♡

  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2013.09/22 19:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

クールポコが懐かしい(^^)
それはけどやっちまったな~状態ですねえ。
私が初めて乗っていた車も、ある時急に窓が落ちたみたいで、上がらなくなったことが。
修理に出したのを思い出しました。
日本車でしたけど。
フランス車の洗礼は受けたくなかったですねえ。
クロちゃんの表情、おとなっぽーい。
まったり過ごすことが良いなって思えるくらいの落ち着きが出来て来たんだろうなあ。
けど、わかります!そう、目が合うだけでゴロゴロ、
うちのつくねもまだまだそんな感じ(^^)
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2013.09/22 23:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

お早う御座います。今日も1日のんびりします。
  • posted by 頑固おやじ 
  • URL 
  • 2013.09/23 05:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

ドライブ残念(;´∀`)けど、けど、やらいちょうさんが興味持たれた車で良かったですね♪

修理金額(=゚ω゚)ノ痛いかな?

クロちゃん~甘えん坊くんになってる( *´艸`)
車に焼きもち焼いてるのかな♪

お家に帰れば独り占め出来るのにね♪

  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2013.09/23 08:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっぱり高いんですね~修理代
いくらなんだろう(;^ω^)
でも聞いたら・・・腰抜かしそうなので(笑)
やめときます

代車で楽しいドライブしてきてくださいね
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2013.09/23 10:31分 
  • [Edit]

これぞ『猫と車と落とし噺』! 

☆兄上の「思い」てんこ盛りの車ですね
街でみかけると親子であの獅子の形を真似たりしましたよ
車の噺・おっと話増えますね
みどりちゃん,あかねちゃん,くろちゃんが焼餅焼かないようにおねがいします,おとっつぁん!
  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2013.09/24 12:57分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー