fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

獅子顛末 番外編



え〜、

今週は新しい愛車プジョーの顛末記を綴っておりますが、

実は数ヶ月前に当ブログでネタばらしをしておりました。

お気づきの方もいらっしゃったと思いますが・・・


5月21日のあたしの誕生日の記事なんですけどね。


この画像、見覚えはございませんでしょうか?



49歳


はい、そうなんですよ。


想い出されましたでしょうか?





それより以前に登場していたのは、

今から2年前・・・


プジョー

兄がGWに遊びに来てくれた時です。

この時はまだカーナビが着いていなかったんです。

二人で広島中をドライブしたんですよね。

今となっては兄と遊んだ最後の想い出となりました。



プジョー


この数ヶ月後、兄は病魔に冒され

愛するプジョーに2度と乗る事ができなくなりました。




次回は広島への長距離陸送のレポートと

Peugeot 307cc S16のプロフィールをご紹介して

孤高の獅子の顛末記を締めくくりたいと思います。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!


コーラルリーフ
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

本当にあかねちゃん達が乗っていたら、びっくりしますが(^_^)
車が好きな方はメンテナンスを怠らず、安全運転を心掛けて車体を
傷つける様な事は極力避けますからね。
  • posted by yamaryu 
  • URL 
  • 2013.09/19 18:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

本当にかっこいい車ですよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
確かに左ハンドルのスポーツカーを
若い甥っ子さんが日常に乗りこなすのはしんどいでしょうね。。。

ガレージで眠っているより亡くなったお兄様もやらいちょうさんが
引き継いでくれたことを喜んでいらっしゃるでしょうね。
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2013.09/19 18:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

いろんな儀式を無事終えられ、これからは思い出を引き継いで走行♪
ですね^-^

本当に運転してるみたい(笑)そして、助手席や後部座席でも
楽しい笑い声が聞こえて来そうです♪

  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2013.09/19 19:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

いや~~全然気づかなかったす(;^ω^)
いつの間に(笑)
さすがやらいちょうさんですね

これからドライブが楽しくなりますね
きっと車の記事が多くなるのでは???
楽しみにしていますね
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2013.09/19 20:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ〜〜〜〜!!!
そう言えばっ!!!
この写真見た記憶が…!
いやぁ〜気付かなかった…(^^;;
全く…(^^;;
もぉ〜やらいちょうさんったら…
お茶目なんだから〜♪( ´▽`)
(あっ!失礼致しましたm(_ _)m)
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2013.09/19 20:39分 
  • [Edit]

 

獅子シリーズいい話ですね。
色んな想いがつまり、そして交差している。
よい出逢いも引き継いで。
そして今日の記事を読んで、広島へ来る運命だったのねプジョー君と思いましたよ。
お兄さんと一緒に来てたのね。
兄さんはこうだったけど弟はこう走るか。。。と広島への道中プジョー君も楽しみながら走ってたのかもね。
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2013.09/19 21:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

隅々までお手入れが行き届いていて、お兄様が
とても大切にされてたというのが伝わってきます。
お兄様だけじゃなく、ご家族やお友達にも愛されたお車なんですね~
これからもたくさんの楽しい思い出を重ねてくださいませ♪
  • posted by みきぽん 
  • URL 
  • 2013.09/19 22:11分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2013.09/19 22:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

気づいてなかった〜!!
3にゃんでのドライブも楽しそうですね (o^ω^o)
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2013.09/20 07:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

お兄様が倒れる前に一緒にドライブしていらしたんですね!
何だかドライブしたら、また、一緒にいる感じさえしますね!
きっとお兄様もドライブを楽しみにしていると思っちゃいます(^○^)
これからも新しい思い出が重なって行きますねー!
  • posted by Anne  
  • URL 
  • 2013.09/20 07:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

日記は覚えてるけど、まさかこんな事になるとは
想いもしなかったし、この時はやらいちょさんだって
そんな事になるなんて想像もしておられなかったでしょうしね(>_<)
でもしっかりとお兄さんやチームの意思を引き継がれる事になり、
きっと皆さんがやらいちょさんに期待されてると思います(*^_^*)
※めっちゃ関係ないけど車の話で、今何かのCMで、多分トヨタだけど冒頭に一瞬だけ2000GTが映るのご覧になりましたか?私初めて見た時にギャアア言いましたわ(^_^;)ピッカピカでまだああやってちゃんと残してあるのもあるんだなぁって感動しましたよ!確かあの車は国内限定数百台ですものね、昨日のうちの日記でなんか大勢の方が旧車の話を残してって下さったのが読んでてめっちゃテンション上がりました!女性でもこんなに車が好きなんだなぁって感動… やらいちょさんの次の日記も楽しみにしています!(^^)!
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2013.09/20 07:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

お久しぶりです今後とも宜しくね

NoTitle 

おぉ~このニャンズがドライブしてる写真は
見覚えがありますよ!
そっか、誕生日の時にこっそり披露してたんですね(笑)
お兄様との最後のドライブ、良い思い出になりましたね
広島に遠征なさったお兄様には、
何か虫の知らせみたいなものが
あったのかも知れませんね…
  • posted by ナナのママ 
  • URL 
  • 2013.09/20 13:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさんがお兄様をどれだけ愛していらっしゃった
のかを、ひしひしと感じる顛末記です。
ワタクシもMT車派ですが、左ハンドルはこわくて
乗れません(汗) 好きなクルマはあるのですが、
いろいろ考え併せると、所有は現実的ではありません。
MT車、左ハンドルを東京で乗りこなすのは、
クルマに思い入れを持たない方には、
むずかしいのでしょうね。
クルマですから。乗ってナンボです!
これからのドライブ日記などもたのしみにしております!
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2013.09/20 15:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

今朝御堂筋の信号待ちで
前に307の真っ赤なカブリオレが止まったのよ〜
あっ、これやらいちょうさんの車や!!ってね。
って言うか、あっプジョーのカブリオレだと
あたしが追いかけて後ろに付いたんだけどね^^
で、307だと見て嬉しかった訳で(^^ゞ
そしたら隣には同じく真っ赤なアウディーが。
でもこれがどちらも真っ赤なんだけど色がすごく違うんだよね
アウディーの赤は目が覚めるほどのまぶしい赤で
すごくきゃぴきゃぴした感じなんだけど
プジョーの赤は落ち着いたシックな赤。
やっぱ大人の車なのかな?って、しばらく御堂筋を
並んで走って楽しめた猫娘なのでした!!
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2013.09/20 15:48分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー