fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

雨猫


今日は嫁が朝から博多までお出かけです。

一日中雨の天気予報が当たり、引きこもり気分に。


「そうだ!あれを食べに行こう!」と思い立ち昼前に車で外出。


着いたところは

「みどり屋」

ではなくこちら↓

天下一品

ご存じの方も多いでしょう、天下一品のラーメン。

ラーメンは博多と決めているあたしにとっては意外な選択ですが、

時々無性に食べたくなります。

鶏ガラベースで数種の野菜をとろけるまで煮込んだ

ポタージュのようなスープは見た目ほどくどくなく意外と食べやすいです。

今日はチャーシューを大盛りにしました。


家に帰っても相変わらずの雨・・・。

あめのみどり

つまらんニャ・・・


あめのあかね

退屈ですニャ・・・

そうかい、おまえたちも雨は嫌いかい。



そうこうするうち、嫁が帰宅、

おかえりみど0803

おっかさん、おかえりニャ~!

う~ん、嫁が留守で寂しかったのね・・・


こみどりひげ

いつのまにか、こみどりの左の髭が抜けていました。



面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓


どうかごひいきに!


 
写真加工のご依頼、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

 

そちらは雨ですか・・・
こちらは日中お天気が良くポカポカしてましたが、
これから天気がくずれそうです。
ラーメン美味しそうですねー!
ここしばらくラーメン屋さんなど行ってないから、
ホント食べたくなってきました。
あらら・・・
みどりちゃんの甘えている事ったら、
やっぱり寂しかったのですね~(笑)
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2008.03/23 17:26分 
  • [Edit]

 

雨の日は猫さんは退屈そうですね、
お天気だと日向ぼっこできるんですけどね。
おっかさんが帰ってきた時のみどりちゃんorあかねちゃん、
とってもうれしそう♪ 眼が輝いていて綺麗!
やらいちょうさん、妬けますね。

天下一品、スープ濃厚で美味しそうですね。
未だ行ったことがないんですが駅前に有るので
今度行ってみようかな。

  • posted by モンペス 
  • URL 
  • 2008.03/23 19:16分 
  • [Edit]

 

見事な甘えっぷりですね!!ナイスショットです!(^^)
天下一品ラーメンは食べたことありません。今度食べてみよっと。
ワタシは時々無性に「シナソバ」が食べたくなります。でも正統派のシナソバ屋、最近あまり無いんですよね(涙)
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2008.03/23 19:52分 
  • [Edit]

 

こちらは良い天気でしたよ~
雨の日は猫はおとなしいですよね。
けだるい表情がたまりません^^
こみどりちゃんは携帯ストラップなんですかね。
ヒゲ付けてあげないと!
あ~、ラーメン食べたい~
  • posted by ぴぃ 
  • URL 
  • 2008.03/23 20:19分 
  • [Edit]

 

あ、ラーメンおいしそう!今日の夜食はラーメンにしよーっと(笑)
甘えかたがカワイイ♪ もしかして立ち上がって頭ぐりぐりかな?
奥様が大好きなんですね~^^うち、頭ぐりぐりで不満だとロケット
みたいに飛んできます☆何が何でも頭をなでてほしいみたいで^^;
  • posted by みう 
  • URL 
  • 2008.03/23 21:12分 
  • [Edit]

 

ホント、見事な甘えっぷりっ(◎o◎)! かわいいなぁ~♪
こんなんやられてまうと、もう、たまりませんよねぇ~(~o~)
「つまらん」、「退屈」のアップも美猫シスターズのアンニュイな
表情が、なんとも雨の日の猫らしいですにゃ。
でも…おそらくやらいちょう家の美猫姉妹は、完全家猫ちゃんであらせられましょうに、
なんで雨は退屈なんでしょう?? 湿度や気圧のせいで気分がすっきりしないのは、
人も猫も同じですねぇ。それとおっかさんがお留守なのが、寂しいのでしょうにゃぁ~♪ 
天下一品は京都にいてなかなか食べないですねぇ。
ワタクシもラーメンは博多に限ると決めてた…んですが、久留米、大宰府、
熊本なんかもおいしいんですよ!!! ワタクシの故郷の佐賀のラーメンも
なかなかおいしいです。とんこつ派ですかにゃ?
麺を1本、ネコちゃんにあげたくなりますね(^^ゞ
いやぁ、また長々とお邪魔いたしにゃした<(_ _)>
  • posted by あーるえむ 
  • URL 
  • 2008.03/23 21:37分 
  • [Edit]

 

天下一品のラーメンって男性陣に人気ですよね。
(私の勝手な思い込みですがw)
私はおこちゃまなので、未だにネギが嫌い!
ラーメンを頼む時は必ず小声で、『ネギ抜きで・・・。』
ですよ(●´艸`)
みどりちゃんもあかねちゃんも寂しかったのね。
みどりちゃんの体勢がなんか不思議ですよ!
何度見ても首が・・アレどうなってるの?(笑)
奥様~博多のおみやげは明太子??
  • posted by まちゃもも 
  • URL 
  • 2008.03/23 22:24分 
  • [Edit]

 

こんばんは~
みどりちゃんとあかねちゃんの
物憂げな表情が大人の女って感じで素敵ですねー
嫁様が大好きなんですね~
やらいちょうさん妬けませんか?
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2008.03/23 22:26分 
  • [Edit]

 

そっかそっか、おっかさんがいなくて寂しかったのね( *´艸`)
雨の日のフラハは完全にOFFモードなので私がいようがいまいが・・。
天下一のラーメンはこってりきますよね~☆でも好きっ^^
食べた後トントンとトンコツを引きずるぐらいがグーです♪(・ω・)ノ
こみどりちゃん・・・どこに落としちゃったのかなぁ・・・おひげ。
  • posted by yunk 
  • URL 
  • 2008.03/23 22:41分 
  • [Edit]

 

にゃんママさん、はいっ、朝から一日中雨でした。
こっちの雨が徐々に東に向かってるんでしょうね。
明日こっちは晴れるようです。
天下一品は関西のラーメンですが、
独特のスープが堪りません。
あっ、でも嫌いな人も多いようですが・・・。
みどりはお母さんっこなんですよね。

モンペスさん、本当に雨の日の猫さんは何もしませんね。
体力を消耗しない様にしているようにも見えます。
まぁ無理もないですよね。
猫さんに接している時間は圧倒的に嫁の方が長いんですからね。
これはもうどうしようもないです。
天下一品、独特ですからね。
一度お試しください。
このスープが気に入らなかったら、
すぐに普通のラーメンを無償で出してくれますから。
ゆで卵も無料で食べ放題ですからね!!

らちあにさん、ありがとうございます!
暗いところだったのが残念でしたが・・・。
天下一品は万人には勧めにくいですが一度お試しください。
口に合わないときはすぐに普通のラーメンを
無償で作ってくれますから。
「シナソバ」最近は「三丁目の夕日」現象からか、
見直されているようですよ。
広島でもメニューに加える店が出てきました。
あっ、昔ながらの味かどうかは分かりませんが・・・。

ぴぃさん、関東は良いお天気だったようですね。
こっちは一日中雨でしたよ~。
みどりもあかねも梅雨時のような状態でした。
こみどりは嫁のケータイストラップです。
いつの間にか片側だけ髭が無くなってました。
ラーメン大好きなんですよね。

みうさん、あたしは無類のラーメン好きなんですよ。
毎日でも食べていたいくらいです。
はいっ!みどりお得意の立ち上がりぐりぐりです。
嫁のことが大好きなんですが、
この立ち上がりぐりぐりだけは、あたしの方が激しいんですよ!

あーるえむさん、ありがとうございます!!
これはみどりが大好きな甘え方なんですよ。
でも嫁よりもあたしの方が喜んでやるんですけどね。
「美猫シスターズ」とは恐れ入ります。
そうですね~、完全な家猫なのにおっしゃるとおり不思議です。
でも雨の日はいつもこうなんですよね~。
猫さんの本能といいますか、DNAに組み込まれているのか。
あっ、嫁がいないことも多分に影響してると思います。
おおっ!嬉しい共通点ですねぇ~。
大学時代に博多にいまして、
当然のごとく九州各地の友達がいましてね、
バイクで友達の田舎巡りをして、
九州各地のラーメンを食べ尽くしました。
もちろん佐賀も何回も行きましたよ~。
その経験から「ラーメンは九州(豚骨)」との結論に達しました。
いえいえ、こちらこそラーメンにエキサイトしましてすいません。
またのお越しをお待ちしております。

まちゃももさん、あっ!おっしゃるとおりだと思います。
あのスープは女性にはちょっと厳しいかも・・・。
えっ?あ~、ネギですか~。
確かにねぇ~、天一のあのネギはちょっと存在感ありすぎですから。
あ~、このみどりは立ち上がっておでこを手に擦り付けてるんですよ。
結構無理して伸び上がってるんで変な形に見えると思います。
土産は・・・ありませんでした。

ぽん母さん、ありがとうございます。
仔猫の時から嫁にべったりだったんでしょうがないですねぇ~。
まぁ親父はいつの世も孤独なもんだとあきらめてますよ。
ぽんさんとくりちゃんの関係が羨ましいですよ。

yunkさん、一番寂しいのはあたしですよ・・・
そうですか~、やっぱりフラハくんもねぇ~。
おおっ、yunkさんも天一お好きですか~?
あのドロドロスープが良いんですよね~、癖になります。
こみどりの髭はどこに行ったんでしょう?
嫁は完全にあきらめています。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.03/24 00:24分 
  • [Edit]

 

おおっ!
天一ではないですか!
いやいや、たまらんですねぇ。
ラーメンはやはり豚骨に限りますが、天一は別もんです!
はい。
私もそうなんです。
仕事で一時期京都にいまして、覚えてしまいました。
博多にも一軒だけあるんですが、やはり、相方には受けが悪くて・・・。
天一のこってり・・・。
ああっ、よだれがぁ~。

みどりちゃんグリグリ激しいですね。
うっとりした眼がまた。
嬉しさがにじんでます。
こんなに喜んでくれると帰るのが楽しみになりますね。
  • posted by チャドビー 
  • URL 
  • 2008.03/24 02:09分 
  • [Edit]

 

あぁ、、ラーメンが食べたくなってきました^^
甘えてすりすりしてるの、かわいいなぁ~><!!
「ゴロゴロ」が聞こえてきそうです”

雨の日は、猫さん、いつもより寝てる時間が長いような気がします。
そして我が家には、本物のヒゲがたまに落ちています♪
  • posted by まや 
  • URL 
  • 2008.03/24 02:19分 
  • [Edit]

 

天下一品のラーメンの話、そして相変わらずの雨・・・ そのあと、
みどりちゃんの「つまらんニャ・・・」で、
思わず笑っちゃったんですわ、
いやー、みどりちゃんってば厳しいツッコミ入れるなぁって。(笑)
おとっつぁんだけじゃつまんないなんてハッキリいっちゃ
がんばってるおとっつぁんの立つ瀬がないよーって。(・∇・;)
そっかー、雨の日ってoffモードなんですか。
うちは感じたことないかも・・・。
  • posted by とら 
  • URL 
  • 2008.03/24 07:29分 
  • [Edit]

 

奥さんお出かけで・・ みどりちゃんあかねちゃんだけでなく、やらいちょうさんも寂しかったんでは??(笑)。
おっかさんに甘えてるみどりちゃん・・首がえらい方向に向いちゃってない?(汗)。
ネコってこんなに首が回るもんだったんだ・・(新発見)。
あ。「こみどり」ちゃん・・ お手製??
  • posted by ぢる 
  • URL 
  • 2008.03/24 08:14分 
  • [Edit]

 

学生時代はよく食べに行っていましたが
最近は行かなくなりました。
濃厚なお味 たまに食べたくなるんですよね~
  • posted by すなふにゃん 
  • URL 
  • 2008.03/24 08:47分 
  • [Edit]

 

天一!久しく行ってなですわー。ダンナちゃんが、好きなんですけどね。この写真から見ると・・・『こってり』でオーダーされましたねー?天一ね、地方によってずいぶん味が違うような気がするのは気のせいですかねー。京都の天一がやけに美味しかった覚えが。。。
みどりちゃん、耳が新幹線みたくなっちゃってー!!ママがお留守で寂しかったんですね~♪かわいいーっ☆

↓みどり屋・・・実は、オーナーはあかね女将だったんだーっ!
  • posted by るな 
  • URL 
  • 2008.03/24 11:22分 
  • [Edit]

ほぉ・・・ 

やらいちょうさんは、天下一品好きですか?
私もあの味が好きな時代もあったのですが、
最近めっきり、コッテリ系はちょっと・・・
ってなわけで、今はここでしか食べません。
http://www.kaduya.co.jp/
さっぱり和風な味わいが嬉しいの。



 

チャドビーさん、おおっ!好みが合いますね!
たまに無性に食べたくなるんですよね。
あのドロドロが堪らなくて・・・。
そうですか、京都でねぇ~。
広島には確か15年くらい前に出来たと思います。
女性にはあまりウケが良くないようですね。
ウチの嫁も「あれだけはダメ」だそうです。
みどりのおでこぐりぐりは凄いですよ!
拳を鼻先に突き出すと凄い力で擦り付けてきます。
甘えているときなんぞは拳の皮が破れるんじゃないかと思うほどです。

まやさん、ラーメンお好きですか?
ゴロゴロいいながらおでこを擦り付けてくるんですよ~。
みどりはいつでもこれをやってくれます。
そうですよね、雨の日はずーっと寝てますよね。
「本物の髭」うちもたまに落ちてます。

とらさん、あたしがラーメンの噺やら、天気の事やら、
色々と書いているのに一言、
「つまらんニャ・・・」ですからね~。
確かに猫さんにとってはどうでも良いことでしょうけどね。
小さい頃から嫁とず~っと一緒ですからねぇ。
とらさんの猫さんは雨の日でも変わりませんか?

ぢるさん、いえいえあたしは嫁がいないと、
嫁の苦手な天一に行ったりするので、
それなりに有効活用しております。
あっ、この時のみどりは思いっきり背伸びをしてるんで
ちょっと変な姿勢になってるんです。
こみどりは嫁がどこかの雑貨屋で偶然見つけたモノです。
ロシアンのぬいぐるみって意外に無いんですよね。

すなふにゃんさん、確かにどちらかというと
若い人向けかもしれませんねぇ~。
あたしも2~3ヶ月に一回くらいですから。

るなさん、おおっ!ご主人もお好きですか~!
あたしもたまにですけど食べに行きます。
確かに店や地域でずいぶん違うでしょうね。
一度本場京都でたべてみたいものです。
「耳が新幹線」うまいことおっしゃいますね!
みどりは甘えモード全開でしたよ!
みどり屋はあかね女将からみどりが経経営権を奪い取るそうです。

さえちんさん、2~3ヶ月に1回くらいで食べに行きます。
おっしゃるとおりあのドロドロを受け付けない時もありますね。
なるほど、シナ蕎麦、懐かしいですね~。
あっさり目のラーメンももちろん大好きですよ!
今度東京に行ったときにぜひ行ってみます!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.03/24 19:35分 
  • [Edit]

 

こんばんわ~~ww

やらいちょうさんの地元は日曜が雨でしたか~!!
クロの地元は、日曜は晴天だったのですが、今日は朝から雨でしたよ~!!

また、みどりさんもあかねさんも退屈そうなお姿もまた、絵になりますね~~ww
甘えっぷりも最高っすww
  • posted by クロ 
  • URL 
  • 2008.03/24 19:36分 
  • [Edit]

 

クロさん、そうですよ、でも今日は一日中晴れでした!
ありがとうございます!猫さんたちは雨の日はいつもこうなんですよ。
みどりが甘え出すと止まりません!!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.03/25 01:05分 
  • [Edit]

 

とっても旨そうなら~めんですね♪
そんなおいしいもん、いつでも食べに行けるなんて、やっぱ日本はいいデスねぇ。TT/
  • posted by kaoruko 
  • URL 
  • 2008.03/25 22:04分 
  • [Edit]

 

kaorukoさん、いえいえバリのラーメンも美味しそうでしたよ。
でも確かに日本ほど食のバリエーションが
豊富な国も珍しいでしょうからねぇ~。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.03/26 00:03分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー