Entries
2013.09/08 [Sun]
祝東京五輪開催決定猫
2020年東京五輪開催決定おめでとう!

マドリードとの接戦が予想されていましたが
なんとなんとふたを開けてみれば圧勝でしたね。
まずはこの結果を素直に喜びたいと思います。
開催地は東京ですが
世界中の眼が日本に向けられるわけですからね、
日本全体で取り組まなければいけないことであり、
日本での開催と認識した方がよいでしょう。
今回思ったのは、
官民一体となっての招致活動が実に見事だったこと。
都知事や麻生さんの失言などもありましたが、
それ以外はほぼ完璧であったと思います。
日本人が国際的に不得意な「根回し」などが
上手く出来たということでしょう。
今後はこの教訓を生かして政治・経済の面でも
きちんとした外交を展開していただきたいと思います。
また以前も記事にしたように、
近年、五輪の意義が見失われている現状があります。
ぜひ東京を五輪精神に立ち返った
素晴らしい大会にして欲しいと思います。
そして忘れてはいけないのが原発と被災地の問題。
これから7年間、そこにも世界中の厳しい眼が集中します。
今までのようなごまかしが通用しなくなると思うんですね。
政府は本腰を入れて、
五輪以上に復興対策に取り組まなければいけないでしょう。
いままで後回しにされてきた国内外の諸問題に
正面から向き合わなければならなくなる、
これが実は一番の五輪開催のメリットであると考えます。
そのために我々国民が今まで以上にシビアな眼を持ち、
自分自身も変革しなければならない。
祖国日本のために我が国が一体となることが求められるのです。
でも今は素直に喜びたいと思いますね。
おめでとう東京!
おめでとう日本!

7年後に東京の競技場で
たくさんの日の丸が舞うことが
今から楽しみです!
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!

スポンサーサイト
NoTitle
開催迄に色々な問題を真剣に解決してほしいと思います
まずは・原発汚水問題これは現地の方々が一番の望む事政府の対応が世界からの注目の的東電も問題を包み隠さず全て解決に向けて駒を進めて欲しい。
2020年・・東京がどう変わるか・・