Entries
2013.09/03 [Tue]
古文書猫 小型自動車 開発猫篇 其の壱
え〜、
ネタから遠ざかっていますので
この辺で当部録初期の小ネタをご紹介しましょう。
あの国民的玩具をみどりがパクったお噺です。
かなり初期のネタですので
いささか創りが粗いところはご了承くださいませ。
2008年9月17日〜19日の記事からです。
それではどうぞ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
おとっつぁん、みどりは大発明をしたニャよ!

ふ〜ん、
今度は何を発明したんだい?
これニャ!

はいはい、チョロQだね。
おまえも車に興味を持ち始めたのか?
で、そんな車ができたのかなぁ〜。
おとっつぁんの好きな車だとうれしいけど。
こんなのはどうニャ?

何でササミなんだよ!
これは試作ニャ。駆動系は簡単に出来たニャが、
ボディデザインをどうするかに凄く時間がかかったニャ!
時間をかけるところを間違っていないか?
で、これが出来たニャ!

・・・
あ~、これは「モロQ」だね、ダジャレはよしなさいよ!
ついでにこんなのも出来たニャ!

おとっつぁんをからかうと承知しないよ!
開発の過程でいろんなものが出来たニャ。

そしてチョロQを見ながらひらめいたのがこれニャ!
じゃじゃ~ん!

これはあかねじゃないのか?
ニャロQの完成ニャ!
次回に続きます。
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!

スポンサーサイト
NoTitle
もろきゅー美味しそう~~
って、そういう問題じゃないっけ??(笑)
覚えていても・・次(*∩∀∩*)ワクワク♪しますね
ふふふ