fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

氷菓子猫 其の参



前回の続きです。


みどり、

その上に乗っているのはなんだい?

涼風庵13

おとっつぁんの大好物ニャよ。


え〜と、どれどれ・・・



ほら、これニャ!

涼風庵14

なんだい、これは!

あれ? 牡蠣を知らないニャか?

そうじゃなくてね、

なんでかき氷に牡蠣が乗っかってるんだよ!


これが本当の「カキ氷」ニャ!


やっぱりみどりだねぇ〜、

商売の厳しさが解っていないなww

まだまだお前は甘いなぁ〜。

涼風庵15

かき氷はね、お菓子なんだよ。

氷菓子なんだ。

お菓子に生の牡蠣が合うわけないだろ?

そういうところがおまえの商売の甘さなんだよ。


甘く無いニャ!


牡蠣が嫌いならこんなのも用意してあるニャ!


涼風庵16


え〜と、

これは、なんだっけ?

柿ニャ!

これが本当の「カキ氷」ニャ!



あのね、別にダジャレにこだわる事はないんだけど。

まぁ柿なら悪く無いな。

でもちょっと季節外れだと思うけど・・・

これなら頂けるな。

涼風庵17

お口に合いそうですニャか?

ではお召し上がり下さいニャ。



うん、頂くとするか。


氷はよく削られているみたいだね。

タレがかかっても溶けていないし。


どれどれ・・・



涼風庵18

うん、

この柿は旨いね。

氷で程よく冷えて甘さもいい感じだ。


ん?

甘さを引き立てるために塩を塗ってるのかな?

仕事が細かいじゃないか〜。


肝心の氷を味わって欲しいニャ。


そうだね、

じゃぁ氷を頂くとするか。


涼風庵19

シャキシャキ・・・



んぷっ!


みどり、なんだ?!

なんだ?! このタレは!

かなりショッキングな味だぞこれは!!


サプライズニャか?


涼風庵20

サプライズどころじゃないぞ、これは。

てっきりイチゴ味だと思っていたからね。

いったいこのタレはなんだよ?!


そのタレはニャ

・・・









これニャ!


涼風庵21


べ、べにしょうがぁ〜?!

おまえ、正気の沙汰じゃないぞ!

なにを食わせるんだよ!


夏は汗をかいて塩分が不足するニャから。

かき氷にそういう気遣いは必要ないんだよ。

バラエティー番組のドッキリじゃないんだから!


プラス100円で紅生姜もトッピングするニャよ!

涼風庵23

うへ、気持ち悪りぃ〜ww





みどり〜、

やっぱりお前の商売は


涼風庵24

甘く無いニャ?



お後がよろしいようでww

かき氷屋はこの夏いっぱい続けるそうです。

次回もお楽しみに〜!






※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!


コーラルリーフ
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

やられたぁ〜〜(>_<)
生姜のシロップなんてぇ〜(>_<)
でも、みどりちゃんの顔見てると
なーんだかなんでも許しちゃうv-343
だってあの表情!!とっても可愛いもの〜(^_−)−☆
ちなみに黄色と青は何だったのかな??
気になるわぁ(^_−)−☆フフっ
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2013.07/18 18:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわ〜素敵!夏っぽい〜^^
私、ショウガ好きなのでイケルかな〜
やっぱり微妙ですよね〜(笑)
みどりちゃんの両手がかわいくてたまりません^^
  • posted by pie 
  • URL 
  • 2013.07/18 19:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ~!
たしかに綺麗な赤い色の氷になるかも!!
でも、生姜味だったら、意外に牡蠣のままでも
いけたかも・・・?
あくまで氷菓子のカキ氷としてではないですけど、
ガラスのお皿とかに乗っければ、ちょっと洒落た
和の一皿になった・・・かもよ、みどりちゃん(笑)
  • posted by ケイママっち 
  • URL 
  • 2013.07/18 19:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

うへぇ〜っっまさかの紅ショウガっっっ (」゚ロ゚)」!!!
わたくし、生姜は大好きなんですが
紅ショウガはあんまり好きじゃないので、
ってそんな問題じゃないーーーっ^0^;;;
でも柿はおいしそうだわ♪
  • posted by まや* 
  • URL 
  • 2013.07/18 19:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

広ぃぃろがりましたね~~今回のはまた
一段とーーー(^◇^) わはははは♪
もぉみどりちゃん無敵やな!まさかの紅ショ…
思いつきもせんかったけどでもね、なんかこの
麦わら帽子被って低いところから一生懸命
かき氷を渡そうとしてるみどりちゃんがむちゃくちゃ
可愛くてもっかいみどりちゃんだけを全部見てしまいました(^_^;) チョーぼけぼけやけどなんかやっぱり
愛おしさ抜群ですよねみどりちゃんって(^-^)
※今朝は誕生日のお祝いコメントすみませんでした
ありがとうございます!とうとううちもシニアっすわ…
もっとゆっくりお願ぁいって感じですね毎年誕生日って。。。クロちゃんが羨ましい(^_^;)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2013.07/18 20:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

ぷ^m^
酒好きなおとっつぁんのために、
甘くないかき氷開発したニャのに~
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2013.07/18 20:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ~~~・・・紅ショウガのタレなら
生牡蠣、行けそうです!
イチゴだと思わずに、
最初から紅ショウガだと思って食べれば
美味しいかも♪
(私、モズクの三杯酢を最後に飲むタイプです。)
  • posted by fm_nekoneko 
  • URL 
  • 2013.07/18 21:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

うっ、紅生姜の赤でしたか…
でも、可愛い売り子さんに惹かれて、オーダーしちゃうかも
生牡蠣トッピングでお願いしま~す
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2013.07/18 21:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

牡蠣と柿は想像できたけど
シロップが紅しょうがだったとは
1本とられた^0^

黄色と青は何でくるのかな~
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2013.07/18 21:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ。柿も出てきた~(笑)
まあ、でも柿なら許容範囲ですよね。
けど・・・紅ショウガはなあ(^0^;
シロップは甘くないってことかしら~。いやーん!
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2013.07/18 23:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

出し物は強烈だけど、みどりちゃんの可愛いまんまるおめめに、
ノックアウトですよ~(*´▽`*)
紅ショウガ、最近、何だか流行ってますもんねぇ。
うちの近所の唐揚げ屋さんにも、紅ショウガ味が登場。
残念な感じ、あまりイケてませんでした・・・
  • posted by さえちん 
  • URL 
  • 2013.07/19 00:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

(*≧フ≦*)あはは!最高ですね
みどりちゃんのかき氷
黒ネコもいちごだと思っていたw~
紅ショウガとw~( ̄ー ̄∂)ポリポリ参りました
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2013.07/19 04:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

生の牡蠣、じゃなく柿ならまだフルーツだからいけるかな~なんて思ったけど・・・
まさかの展開(笑)あの赤いのが紅ショウガだなんてー考えただけでもまずそうだわー。
紅ショウガは嫌いじゃないけど、かき氷として食べたくなーい。
やっぱり見た目が甘い口になってるから甘いものが欲しいもん。
牛丼屋に置いてたら、もしかして売れたりするかも!???
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2013.07/19 04:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

紅ショウガ!!!
もしかしていいかも!
ジンジャーエールのウィルキンソンのならジンジャーって感じで辛くて、それが夏には美味しいもの!
カクテルにしても、あのジンジャーの辛さはとっても引き立つし!
だから意外と紅ショウガもかき氷でさっぱりかもね!
牡蠣の方も冷たい琥珀色のスコッチの氷の上とかだったらいけそう(^○^)
何だか本当に夏にどちらも食べてみたくなったヽ(^o^)丿
  • posted by Anne  
  • URL 
  • 2013.07/19 07:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

柿ならまだイイけど
牡蛎はムリ〜(/´Д`)/
でも、シロップが紅生姜味なら
もしかしたら牡蛎でも、、、、、
なんて思っちゃう私でした(^m^)/
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2013.07/19 07:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

生姜だったのですね!!!牡蠣でも合うのかなw。
まさかの展開でした(笑)
  • posted by にゃんまま 
  • URL 
  • 2013.07/19 08:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

ははは(≧∇≦)
やっぱりみどりちゃんだわ~~
もうナイスです!!!
紅しょうがって最高!!!
食べてみたいかも??
あ・・・嘘です(;^ω^)

最後のオチが良いですね・・
甘くないか
ほんと人生も色々あって甘くないにゃ
頑張ろうっと(*≧∀≦*)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2013.07/19 08:44分 
  • [Edit]

 

凄く斬新~(*^m^*)
紅生姜なら牡蠣合いそう!いや、無理か(≧∀≦)
まさか、クロピスはイカスミとか!?Σ(゜Д゜||;)
イチゴシロップだったら柿いいですね♪食べたい!
  • posted by しなこ 
  • URL 
  • 2013.07/19 11:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

えっ・・紅ショウガのたれ~って(爆笑)
脳裏で「甘いイチゴ味」を想像して口に入れたとたん・・生姜汁なら・・びっくりだよね~って暴れたくなりますね
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2013.07/19 11:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉ! やってくれましたね。
牡蠣に柿で終りかと思ったら
紅ショウガ~~~~\(◎o◎)/!
サスガです。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2013.07/19 11:34分 
  • [Edit]

きれいな赤だったのに・・・ 

☆最後の『甘く無いニャ?』
効いてますね~
みどりちゃん,カッコいい!
  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2013.07/19 12:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

牡蠣氷の次は柿氷かい!おいおい!
火気氷じゃ作れんしね〜
花器氷ならできるかもだけど(^^ゞ
そういや奈良に柿こおりってのがほんまにあるんだ!
奈良の吉野葛で柿を包んで凍らしたお菓子
これがめっちゃ旨いんだよー!!
しかしプラス100円で紅生姜トッピング、
大阪ならお好み焼きに紅生姜トッピングしてもただでっせ(^^ゞ
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2013.07/19 13:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは、生牡蠣が乗ってる段階で
ぶったまげたけど
なんと赤いシロップはイチゴ味じゃなくて
紅ショウガだったんだ(^^;
でも待てよ、イチゴ味に生牡蠣はチョッと…って感じだけど
紅ショウガ味に生牡蠣ならイケるかも!
って、ママさんはチョッと注文したくないけど(笑)
そうなると後の2色の味が気になりますね~
  • posted by ナナのママ 
  • URL 
  • 2013.07/19 15:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

しょうが〜〜笑
しょうがけっこう好きだけどキツ〜〜いヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
でも最近は色んな味があるみたいですね〜〜
かぼちゃとか!
あ〜なんか牡蠣と柿が食べたくなってきた〜〜
  • posted by mo-mo-hair 
  • URL 
  • 2013.07/19 19:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

すっかり騙されていましたよ、まさか紅生姜の色とは\(◎o◎)/!

さすがみどりちゃん簡単に食べれるものは出てきませんね(笑)
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2013.07/19 23:57分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー