fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

古文書猫 洋菓子猫 其の壱



え〜、

過去ネタご紹介の古文書猫でございます。

永らくブログを続けていると、実に得られるものが多いですね。

猫さんのブログは圧倒的に女性が多く、

日常ではまず知り合えない女性の方達と

お友達になれる事もそのひとつ。

で、あたしが一番有難いと思っているのが、

女性ならではの価値観や嗜好がリサーチできる事。

これは広告制作というあたしの仕事に大いに役立っています。

日本の消費を動かすのは女性。

その気持がわからないとこの仕事は成立しないのです。

ブログを通じて日々貴重な情報が

ごく自然にあたしの貧弱な脳みそにインプットされる、

これは本当に有難いと思っています。


さて、マクラが長くなりましたが

今回の過去ネタは女性に人気のスイーツを

みどりがパクるネタでございます。

皆さんとお知り合いになっていなかったら

このスイーツにも興味を持つ事は無かったでしょう。

2010年6月14日〜18日の記事からです。

それではどうぞ!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


おとっつぁん・・・

ひざみどり

どうした、ひざみどり?



最近、洋菓子が流行っているらしいニャ。


へぇ~、おとっつぁんはそういうモノに疎いからね。




で、それがどうかしたのかい?


みどりもその洋菓子業界に参入するニャ。


お前もいろんなものに首を突っ込むんだねww

でどんなお菓子なんだい?



これニャ!!

広島ロール1


ん?!



なんだい、こりゃ?




おとっつぁん、解らないニャか?




じゃぁ、これはどうニャ?


広島ロール2


う~ん、

ますます解らないねぇ~・・・





じゃぁ、これなら解るニャ!

広島ロール3


あ、解ったww

ニャンシュシュだねww

広島の新しい名物の誕生ニャ!

大きく出たねぇ~ww


で、具体的には?・・・







いらっしゃいニャせ!

広島ロール4

お~!

みどり! なかなか雰囲気の良い店じゃないか!


当たり前ニャ!


しかしみどり、肝心なのは味だよ?

そんなことは解ってるニャ!

広島ロール5

ウチは新鮮なイチゴを使って

斬新かつ伝統的な洋菓子の技術で

全く新しい洋菓子の境地を開いたニャ!



!!!凄いアピールだね!!!

じゃぁ、さっそくその新境地を見せてもらおうか!


臨むところニャ!


広島ロール6

広島ロールの新しい境地、

ひとつは和洋折衷の精神ニャ!


ふ~ん、洋菓子と和菓子の折衷案とか?

ふふふ・・・

そう考えるところが素人ニャねぇ~・・・


広島ロール7

なんだよ、今回は余裕たっぷりだねぇ~。

早く商品を見せなさいっ!


解ったニャよ~、



これニャ!


広島ロール8




・・・これ、巻き寿司?・・・



広島ロール9

日本料理の神髄、寿司とのコラボレーションニャ!


みなさん、これ、食べたいですか?

次回へ続きますww





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!


コーラルリーフ
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ニャン(モン)シュシュ…(^^;;
まだ博多になかった頃、行きましたよ〜!
一緒に保冷バッグも購入したのですが、
暑い時期だったので
うちに着いた頃には中のクリームがぁ…ドロッ!!(^^;;
でも、美味しかった〜(^_−)−☆

みどりちゃ〜ん!!
巻き寿司?ロールケーキ?
斬新なアイディアだとは思うけどぉ…(^^;;
食べるにはかなり勇気がいりそう〜〜e-350
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2013.06/24 22:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

うーん…確かに和洋折衷、、、でも、ロールケーキにノリの佃煮じゃなかったのがよかったかも(笑)
  • posted by まーにゃん 
  • URL 
  • 2013.06/24 22:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

女性はスウィーツに目がないですからねえ!
私は甘い物よりお酒ですが!
みどりちゃんの真面目なお顔が何ともいえない位可愛いわあ!
斬新なアイデアだけどどうだろう!
でも初めて大福に苺を入れた時もそうだったんじゃないかな(笑)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2013.06/24 22:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

アメリカにはアボガドロールがありますから、苺入りがあっても
おかしくないですけどね(^_^);
  • posted by yamaryu 
  • URL 
  • 2013.06/24 22:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

素敵!ニャンシュシュも行列が出来るのかしら。
でも・・・巻き寿司にイチゴ(笑)
たぶん不味くはないんだろうと思うのだけど・・・
興味はあります(^m^)
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2013.06/25 00:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

イチゴ大福があるぐらいだから
おコメとのコラボはアリかもだけど
酢飯にノリか~~ちょっと食べてみたい気が
しなくもない。。。ww
  • posted by みきぽん 
  • URL 
  • 2013.06/25 00:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

おおおお~っ。スイーツネタだ(≧∀≦)
みどりちゃんのパテシェ姿も似合いますね~。
本物のモンシュシュも未だに食べてないんだな~。

ニャンシュシュは和洋折衷!どんなのかな~って思ったら!?
なんとご飯とイチゴ!?ご飯がもち米で柔らかい感じだと大福餅みたいであわなくは無いような・・・
でもなんとなく食べる時に勇気がいりますね(笑)
でも周りが海苔だしな~。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2013.06/25 04:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

日本以外ではそういうのもOKかもよー。
私のバミューダ人の友達は、パイナップル巻き寿司が好きでした。でも魚の寿司は食べません。でも寿司が好きだと自負しますよ(笑)。

みどりさん、海外出展をお勧めします(笑)。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2013.06/25 05:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

微妙な組み合わせだけど、、、
新たな味の発見があるかも( ´艸`)ムププ

まずは食べるのに勇気が入るけどね〜(*^^*)
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2013.06/25 06:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

出ぇぇぇたぁぁぁ、、、なんか和洋折衷って文字が
出て来たところで{あ、、なんかこりゃヤバイな…}
って思っちゃいましたけどぶぶぶぶぶ♪どーだろなこれ(^_^;)
食べてみたっ、、、、ん~~ダメだ私しゃウソ付けーん(*^。^*)
でもみどりちゃんの毎度毎度のこの発想には本当
驚かされるし何よりも日々疲れてるところを癒されてまーす(*^_^*)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2013.06/25 07:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャンシュシュのマークがかわいー!
すごくかわいいけど・・・
そのいちごロールはどうかなぁ・・・(´・ω・`)
  • posted by リヴ 
  • URL 
  • 2013.06/25 11:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

そっそ消費だけでなく物流を動かすのは女性といっても
過言でないほど女性の感覚は大事ですからね〜
あたしもブログやってて、自分がオッサンだけに
その辺りの感覚を仕事に活かさせてもらってるんですよ〜
あはは、これは堂島でよく見るあのお店^^
和洋折衷で??だったけど、なるほどお寿司!
っておいおい!イチゴロールは米と海苔のコラボなのか〜
そういや昔はフルーツサンドなるものがあったけど
米粉パンもある今どき、米でも良いのか??
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2013.06/25 12:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

懐かしいネタですね!
確かに、猫ブログは特に女性率高いですもんね〜?
でも、何気に読者は男性率も高そうw
癒しに餓えてそうだから...。
  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2013.06/25 12:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぁ。懐かしい!覚えてますよ!!
うふふ。えーっと・・・正直に言います。
出来れば食べたくないかも・・・♪
でもまかないさんがおっしゃってるように
マンゴやキウイの寿司もあるんですよね。
サンドイッチでイチゴと生クリームは日本でも見たことがあるかも?
  • posted by sari 
  • URL 
  • 2013.06/25 12:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

これは!
かなりインパクトのあるロールケーキ?ですね。
ちょっと食べてみたいけど・・・(怖いもの見たさ)
うちのハリーはイチゴ大好きだから、食べるかもしれませんよ。
  • posted by ひとぴち 
  • URL 
  • 2013.06/25 13:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

ん・・・・ まずくはない気もするけど
美味しくもね~!?
私もスウィーツよりお酒派なんですけど
甘いもの苦手な人への大人のスウィーツってところかしら(^^ゞ
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2013.06/25 14:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

大阪のモンシュシュ・・みどりさんの和洋折衷の苺スィ-ツはニャンシュシュなのね。
広島ロ-ルって言うのが良いですね
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2013.06/25 15:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

間違いなく和洋折衷だけど…
出来れば「洋」の方をメインにして欲しかったな(笑)
酢飯にイチゴ…どんな味になるのかしら(^^;
でも怖いもの見たさでチョッと食べてみたいかも
みどりちゃん、コック帽が似合ってるね♪
  • posted by ナナのママ 
  • URL 
  • 2013.06/25 15:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

和風なロールケーキかと思ったら…
巻き寿司の中にイチゴですか~
まさか、イチゴに醤油味とか付いてませんよね?
可愛いパティシエのみどりちゃんのために、一口だけなら、試してみてもいいけどね…
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2013.06/25 17:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

ええ~~~~・・・和洋折衷ってそっち系!?
た、確かに、小学生の時にイチゴは草になるから野菜で
トマトは木になるから果物とかなんとかって・・・
だから、イチゴ巻きは河童巻きと同類ですかね?!
いや~でもこれ抵抗ありますっ。
続きが楽しみです!

  • posted by fm_nekoneko 
  • URL 
  • 2013.06/25 19:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

せっかくのイチゴなのに・・・(´θ`llll)
誰が食べたいというのよ、この広島ロール、
いや、イチゴ海苔巻きww
  • posted by もこりん 
  • URL 
  • 2013.06/25 19:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

以前テレビでイチゴとかみかんの炊き込みご飯を作って食べていたので、
まだ若くて酸っぱいイチゴならイケなくもない!?って思っちゃいました(*≧∀≦*)
甘いイチゴはそのまま食べたいよ~みどりちゃん(≧∀≦)
  • posted by しなこ 
  • URL 
  • 2013.06/25 21:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

イチゴ大福もあることだし…
きっと…おいし…い…?(^^;想像がつきませんが(笑)
  • posted by にゃうちろ 
  • URL 
  • 2013.06/25 22:51分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー