fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

統一球猫



え〜、

NPBの「不祥事」が世間を賑わせておりますな。

コミッショナーが承知していたかどうかが話題になっていますが

まぁ、間違いなく知っていたでしょうね。

しかし、あのボールに刻印されているコミッショナーのサインには

猛烈に違和感を感じます。

機構のトップとはいえ、そのサインをボールに刻印するとはねぇ〜・・・

閉鎖的な古色蒼然とした、柔道界と同じような体質が

NPBにも同様に存在しているということでしょうかね。


ラッキーくんプリン嬢



いろんなことが論じられていますが

あたしはちょっと論点を変えてこの問題をとらえたいと思います。


NPBって本当に素人集団だと思うのですね。

なぜかというと・・・

プロ野球で活躍する一軍のレギュラークラスは

パワーとスタミナだけではなく

実に細やかな神経と研ぎすまされた感覚の持ち主なのです。

王選手や長嶋選手は

愛用のバットの削り方が1ミリ変わっただけで

それを見抜いたと言います。


NPBはボールの反発係数を変更しても

選手達が気がつかないとでも思っていたのでしょうか?

もしそうであるなら、

あまりにもプロの選手を冒涜していると言わざるを得ませんね。

その証拠に、今回の事件が発覚したとき、

ほとんどの選手が「やっぱりね」と感じたそうです。


みどり投手



ただ、今回のことは

ファンやマスコミにも若干の責任はあるでしょう。

ホームランが連発される試合が面白いという感覚が

この不祥事を誘発したとも言えるでしょう。


何はともあれ、

この問題がこのままうやむやになることだけは避けて欲しいと思います。

NPBの体勢を今一度見直すことは

野球文化を守るためにも最小限必要なことでしょう。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!


コーラルリーフ
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

私は野球のことは本当に分からないけどこの話はニュース見ててもなんか選手のこと本当に軽視しすぎてますよね…これって車で言うたら勝手に馬力が変わってるってのと一緒かなとか旦那と喋ってたんですがとにかく残念な話ですよね…今もテレビでやってますわ(-"-)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2013.06/16 08:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

す、すま、すまん、TVを見ないものでアセ( ´ Å ` ;; ≡ ;; ` Å ´ )アセ

でも、なんとなーく分かった。
柔道界だったり相撲界だったり、どこの世界でもそういうものってあるのねぇ・・・
でも見る側にも責任かぁ。。
確かに見て面白い試合とかっていうのはあるもんね。
  • posted by もこりん 
  • URL 
  • 2013.06/16 13:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

知らなかった・・なんて言っていますが。。絶対嘘だと思います。急にホ-ムランが多く成ったって野球をあまり好きでない人でも思っていたのにそれに携わるトップが言うか?どうせなら・・アメリカで使うボ-ルにすれば良かったのにね
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2013.06/16 16:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

ここの所野球の面白さとは別のところで色々ありますね。
今回のことも選手がWBC不参加にするとか・・・
緊張感ある試合ってそれなりに面白いと思うのですが!
サッカーはよくあまり観ていない人は点が入らなくてつまらないと言います。
確かにつまらない試合もあるけれど、むしろ点が多く入るサッカーが守備が穴だらけでつまらないんだけどなあ・・・

本当の楽しさを知って欲しいってやっぱり思います。
野球は選手じゃないところで特定の大物がいるからなあ(^_^;)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2013.06/16 17:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

野球に限らず・・こういう団体って
何か色々ありますよね~
言える事は・・選手のために動いてほしいって
事ですよね
選手がいてこそのバックなのだから・・
そうそうあくまでバックなのです!!!
ほんとこういうのってイヤですよね~~
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2013.06/16 18:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

今回の件でボールに名前が書いてあるなんて
初めて知りました。
その重みや責任…
もっとちゃんと理解して欲しいですね。
でも、どこの業界でもあるのかな?!
こんな事。
今シーズンの野球…どうなるのかなぁ?
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2013.06/16 19:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

 コミッショナーというのは、名誉職だと思っているんですかね。もし本当に聞いてないとしたら、そのことが大問題ですよね。何のためのトップなの?軽視されてるってことですか。決裁印をもらわないとボールを選べないはずですし・・・
 ファンあってのプロ野球、選手あってのプロ野球でしょうが!
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2013.06/16 19:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

この方昔駐米大使だったんですね~。
大使時代もいろいろ裏でなにかやってたんじゃないかと
勘ぐってしまいますよね。
  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2013.06/16 23:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

野球のことは詳しくないけど、跳びすぎないように金属バットを禁止にしたようなのに、お金が絡むと、跳ぶボールですかっ!(怒)



  • posted by YUE 
  • URL 
  • 2013.06/17 00:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。最近野球は全然見て無かったのですが、このニュースは知ってました。
ビックリしましたね。
これは酷すぎますね。選手や関係者をバカにしてますよ。
前の飛ばないボールで・・・自分の力が衰えたと思って引退した選手も居たんだろうな~なんて思うとほんと謝ってすむもんじゃない。なんて思いますね。
こういう大きな組織って、なーんかいろいろと野球に限らずいろいろありそうですよね。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2013.06/17 04:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

これはまったくもって奇妙なハナシです。
知らなかったら知らなかったで、それが大問題でしょうが!
と思うのですが、エライ方たちはなにか違いますね。
選手もファンも蚊帳の外とは。

でもワタクシ、帰って興味のあることがあって。
加藤コミッショナーを巡るNPBの人間関係って、
どんなにぐちゃぐちゃなんだろうと。
このお人は、そんなに内部から嫌われているのかしら?
とかねー(笑)

それはともかく、コミッショナーを野球の素人から
選ぶのって、そろそろどうなんでしょうねぇ。
立派な方も過去にはいらっしゃいましたけど、
この方は不適任ですね。
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2013.06/17 06:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

同感です!!
選手達にとって
毎日魂を込めて投げたり
打ったりしているボールです!
気付かないはずありませんよね(/´Д`)/
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2013.06/17 09:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

そういうことがあったんですね。
誰のためのものなのか分かってないんでしょうね。
相撲もそうでしたが、お客さんが冷めていきますよね。

しかも、このボールになって記録を破られた人って、かわいそうじゃないですか。

他にも何かあるんじゃないかって思ってしまいますよね。

  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2013.06/17 10:49分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2013.06/17 11:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんとも浅はかといいか~
責任取る気もないみたいですしね。
バカにしてるとしか思えない…
しらなかったで済まそうとするのが許せない。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2013.06/17 12:02分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー