Entries
2013.05/18 [Sat]
三ツ星猫
え〜、
ミシュランガイド広島がついに17日に発売になりました。
事前に星を獲得した店が発表になっていましたが
あたしが行ったことがある天ぷら屋さんが
星ふたつを獲得していましたよ。
ちょっとだけミシュランガイドを身近に感じました。
でもほとんどの店が敷居の高い高価そうなお店ですね。
関東、関西、北海道に続いて広島が選ばれたのは
世界的に有名な平和都市である事がその理由だそうです。
これでまた国内外からたくさんの旅行客が訪れる事を願っています。
おとっつぁん!
なんだい、みどり?
みどりはもっと前にレストランガイドを発行してるニャ!
え?
そうだったっけ?
これニャ!

あ〜、
そういえばあったね。
たしか「居酒屋みどり屋」も紹介されていたよね?
さすがはおとっつぁん、よく覚えているニャね。

これ、ミシュランの人が見たら怒るだろうなぁ〜。
皆さんはミシュランの星の定義をご存知でしょうか?
ここにご紹介しておきましょう。

車がお金持ちの道楽品だった時代、
貴族の胃袋を満足させる店を紹介していたんですよね。
車が特別贅沢品でも無くなった現代でも
ミシュランはかたくなにこの定義を守り続けているのです。
当部録が掲載されている「猫にモニャムール」

是非ともお買い求めください!
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!

スポンサーサイト
NoTitle
なんとなく敷居の高そうな店ばかりなのかな~ってただのイメージだけだったんですけどね。
行ったことがある店が載ってたらなんだか誇らしげな気持ちになりますね。
わ~私の大好きな「居酒屋みどり屋」だわ。
やらいちょうさんに初めて加工して貰って交流するキッカケになったものだから凄く印象深いです。
カツオの肩たたき。あはっはは~めちゃ最高です。
平均予算はえらい開きがありますねー。