Entries
2013.03/10 [Sun]
一周忌
え〜、
先週末に兄の一周忌に行ってきました。
今回は連休でない普通の週末だったので、
今までのように日程に余裕がありませんでしたが、
それでも一日ほど自由になる日があったので
母と二人で都内を散策しました。
まずはあこがれだった猫好きの聖地「谷中」。

想像していた通り、風情のある町並みでしたね。
でも「谷中銀座」というメインの通りは意外に短く、
ちょっと拍子抜けしましたけどねww

あたしの尊敬する志ん生一家のグッズを扱ってる店が。
右上の「やらいちょう」の若いことww

有名な「肉のすずき」のメンチカツ!
母と二人で食べながら歩きました。
旨かったですね、
ちょっとニンニクが入っていたようでした。

至る所に猫さんの造作が。
でも生身の猫さんにはあまり逢えませんでしたよ。
谷中から上野を抜けて浅草まで・・・
なんと歩いて移動したんですよ。
あたしは慣れていますからなんてことは無いんですが、
母も全く平気だったそうです。
ちょっとびっくり!

浅草の「蕎麦てりあ」で昼食。
蕎麦を注文してあたしがお手洗いにいって帰ってきたら
テーブルにエビスビールが!
母が気を利かせて頼んでくれたんです。
嬉しかったですね。
そりゃもう味は最高でしたよ。
創作蕎麦の趣でしたが本格的な味わいでした。

スカイツリーもいろんな所から眺めました。
木と肩を組んでるみたいですねww

至る所に梅が咲いていました。
一年前もそうだったなぁ・・・
さて、翌日が一周忌法要でしたが、
その前に近所の高幡不動で胡麻焚きに参列しました。

若い頃はこういうものに興味すらありませんでしたが、
兄を亡くしたせいか、歳のせいか、
有り難く感じるようになりましたね。
さて、無事に一周忌法要が終わり、
夜は家族と、
兄一家が家族ぐるみでおつきあいしていたお友達家族と、
兄がよく通っていた串焼き店で宴です。

想い出話に花が咲き、
酒も進んで実に楽しいひとときでした。
最後の方は完全に記憶が飛んでましたけどねww

甥っ子初登場!
どれだかわかりますか?
はい!
もうお分かりですね、
一番右のガッツポーズ男ですww
兄の若いときにそっくりですが、
最近、あたしにも似てるなと感じます。
さて、一周忌を終え、喪が明けました。
新たな気持ちで前向きに歩んで行きたいと思いましたね。
それがきっと兄の一番の望みだと思いますから・・・
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


どうかごひいきに!
アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!

スポンサーサイト
NoTitle
良い季節に谷中~浅草散策も楽しまれて良かったです。
それにしても、甥っ子さん、イケメン!!
ご成長が楽しみですねぇ(人´∀`).☆.。.:*・°