fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

孤独芸猫



え〜、

先日、R-1グランプリを見ていたら

咄家がふたりも出ていたんですね。

確かに「ピン芸人」ではあるのでしょうけど、

ちょっと違和感をおぼえました。


桂三度が出ていたんですよね。

彼は「ナベアツ」の名も芸も捨てて

咄家として再出発したのですが、

R-1の芸を見てちょっとガッカリ。


まぁ、革新的な事に挑むのは良い事ですが、

咄家として落語道を極めると宣言した矢先ですからね、

落語好きとしては少々不謹慎に見えました。


でもR-1グランプリもそろそろ潮時かなと思いましたね。

それなりに面白い芸人もいましたが

「一人でやる芸ならなんでもあり」という基準が

企画自体の首を締めているような気がします。

皆さんはどう思われますか?





今、一番ノッている芸猫はこちら!

ニャベアツ1

あかねが演じる世界のニャベアツ~!!


ニャベアツ2

ハ~イ!世界のニャベアツニャ!


これから3の倍数で馬鹿になり、

5の倍数でおしとやかになりますニャ!




ニャベアツ3




ニャベアツ4







ニャベアツ5




ニャベアツ6









ニャベアツ落ち





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!


コーラルリーフ
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ふふ(´∀`*)
あかねちゃんが・・・あかねちゃんが・・
可愛い~~~~~~

最近お笑い系も見てないのでさっぱり(;^_^A
今年は何がはやるのかしらね??
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2013.02/15 04:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。私も見ましたが・・・
落語家のお二人さんはとても残念な感じでしたね。
短い時間でってのがより難しいのかもしれないけど・・・う~ん

わー!!!あかねちゃんが演じるにゃべあつ(笑)面白い。
5の倍数でおしとやかに(笑)ほんとだ~洋服まで着てるし(≧∀≦)かわいいー。
あかねちゃんが出ればもっとR-1も盛り上がったのにねー@^▽^@
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2013.02/15 04:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

ひぃやっはははははニャァ~モロォ~(^◇^)
私は関西に来てからもぉお笑い一色になってしまって、
だから関東のあのシュールとも言うか、なんか「コント」ってのは本当受付なくて、やっぱり関西のあのただの立ち話で人を笑わせる「漫才」ってのにどっぷりハマリました♪
R1グランプリはまたちょっとジャンルが違うとゆ~か、だから実は一度も見たことないの(^_^;)
落語好きのやらいちょさんがそうおっしゃるならもうそうだわ! なんか本来の趣旨からだいぶ外れて来る芸人さん達いるからあれ見ると本当残念極まりないですよね…
「すんげぇベスト10」って番組、ご存じかな?大昔の奴だけど。私、あれからお笑いにハマリました(*^_^*)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2013.02/15 07:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャァ~モロォ~ ゞ(≧ε≦o)ぷぷっ!!
あかねちゃん
オモシロ可愛いですにゃ〜 (o^ω^o)♪
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2013.02/15 07:41分 
  • [Edit]

 

お笑いはみどりちゃん担当かと思ったらあかねちゃんだ~(*´艸`)
おしとやかになるなんて、さすがおんニャの子ですね♪
私は見なかったんですが、埼玉でラジオ番組をやっている落語家さんが、
R-1に出た落語家さんの事を「どんどんテレビに出て落語を広めて欲しい」
みたいな事を言っていたような気がします。
でもがっかりされる方が多いと逆効果ですよね(´・ω・`)
  • posted by しなこ 
  • URL 
  • 2013.02/15 08:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

R1グランプリってちゃんと見たことないなあ。
落語家になったのは知ってたけど、そうなんですね。
落語好きな方が残念に思っちゃうことは逆効果ですね。
こちらのあかねちゃんはニャモロ~ヽ(^o^)丿
とっても可愛いのにおもしろい~!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2013.02/15 09:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年の目標は寄席を見に行くことです!!身近にみられるところがあったのですよ♪
にゃべあつ~ひさしぶり~www
  • posted by ま〜にゃん 
  • URL 
  • 2013.02/15 09:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も同感・・昔の?しやべくりで笑いを取るって芸人が居ない・・身近な事を話して笑いを得ようとして話すんだけど
ピ~ンと来ない話ばかりで・・同胞の裏方だけに笑いが・・それにじっくり話すって事じゃ無く身体や物に頼りすぎ・・
落語を聞いても動作の芸が成っていない・・羽織一つもその話の小道具・・名人と呼ばれた方々の話を見聞きしたきただけに落語の質が低下して悲しいです。
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2013.02/15 10:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ、世界のナベアツの顔が思い出せない・・・
渡辺陽一さんの顔が浮かんじゃって・・・(´・ω・`)
私、テレビでお笑い番組はほとんど見ないんだけど、
寄席が近所にあるので、いつか行ってみたいんだ~
  • posted by リヴ 
  • URL 
  • 2013.02/15 11:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

先日のR1見逃しちゃいましたぁ
そんな残念な感じだったんですね・・・(^_^;)

あはは!3の時のお顔最高~^^
本家超えだ みどりちゃん最高!
  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2013.02/15 12:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

あら、ナベアツって落語家さんになったのですか。
テレビ家に無い上、お笑いはほとんど見ないので…
でも、夜中に落語見たりはします^^
お笑いはうるさかったり下品だったり内輪話ばかりだったりに感じるけど、
落語はきちんとストーリーがあって、それなのに語る人次第で、
おもしろくもなればつまらなくもなる、
結末知っているのに見ていて楽しいから不思議ですよね~
あかねちゃん、ナベアツ超えてますね^m^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2013.02/15 18:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

世界のナベアツ。
今は落語家なんですね…。
知らなかったなぁ(^^ゞ
こんなふうで私は全く無知なんですが、
友人は講演などに活かせる!!!って、
落語のCDをよく聴いてるそうです。
う~ん。奥が深いなぁ…。

今回はあかねちゃんの出番ですね~(^_-)-☆
いつかみどりちゃんとコンビで見たいなぁ。ウフッ
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2013.02/15 21:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねちゃん、最高!!
可愛いなぁ~♡
エンタのネコ様毎回見たいわ(^^♪
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2013.02/15 22:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ〜あかねちゃんがはっちゃけてる!!笑

バラエティから遠ざかってて全然わかりませ〜ん@@;
  • posted by mo-mo-hair 
  • URL 
  • 2013.02/15 22:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねちゃんはもっとお淑やかだと思っていました(^_^);

落語と言えば『あぶさん』でお馴染みの『ビックコミックオリジナル』で
『どうらく息子』が連載されています。ここで落語の噺を漫画で読めます。
最初に『寿限無』の事が取り上げられてました。
  • posted by yamaryu 
  • URL 
  • 2013.02/15 23:18分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー