fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

広島名物猫



え〜、

先日、島根の名物「のやき」をご紹介したときに

yukiさんが興味深いコメントを残されていました。

それは東京の「もんじゃ焼き」がバブルの頃、

オシャレな食べ物としてマスコミにもてはやされ、

本来のもんじゃ焼きの姿ではなくなってしまったというお話。


B級グルメブームの今、

似たようなことが日本各地で起こっているのかもしれませんね。


で、広島のB級グルメの代表格は何と言っても広島風お好み焼き。

今から2年ほど前にオタフクソースのお好み焼き館「Wood Egg」で

広島風お好み焼きを焼いたレポートを記事にしたのですが、

広く皆さんに知っていただくために再度ご紹介したいと思います。






お好み焼き屋3

おとっつぁん、お好み焼きを焼いたニャか?

うん、先生に指導して貰ってね。

上手に焼けたか心配ニャ!

ははっ! おまえに心配されるようじゃなぁ~。



てなわけで、広島風お好み焼きを自分で焼いて食べてきました!


実習室はこんな感じ・・・


お好み焼き1


鉄板の茶色くなっているところが高温、

銀色のところは低温となっていて

両方を上手く使い分けながら焼いていくのです。


大きなヘラ2本で焼いていきます。


お好み焼き2


最初の難関、低温の鉄板で

生地を出来るだけ薄くのばして焼きます。


お好み焼き3


これがなかなか難しいんですよね。


お好み焼き屋7

一朝一夕には出来ないニャ!

そうだね、みどり。


お好み焼き4

キャベツをたっぷり、天かすにネギをトッピング。


お好み焼き5

もやしを乗せ、魚粉を振りかけます。


お好み焼き6

豚バラ肉、つなぎの生地を垂らして、ラードを乗せます。



さて、ここで広島風お好み焼きの醍醐味、

お好み焼きをひっくり返します。


お好み焼き屋14

ここが腕の見せ所ニャ!



と、みどりは言っておりますが、

わりと簡単にひっくり返せましたww

お好み焼き7

豚肉をしっかり焼くために高温の鉄板に移動し、

低温部分で麺に専用のタレをかけて軽く炒めます。


麺の上にお好み焼きを乗せたら

高温と低温の間の鉄板にタマゴを落とし

黄身をつぶしてお好み焼きと同じくらいの大きさにのばします。

お好み焼き8


で、その上にお好み焼きを乗せます。

お好み焼き9


そして再度ひっくり返すとこんな感じに。

お好み焼き10

これを見た隣の先生が、

「お上手ですね、どこかで焼いてました?」

とのお褒めの言葉!!


しかし、自分でもビックリするくらい

上手く焼けたと思いました。


お好み焼き11

ソースを塗って、海苔をふりかけたら完成!

ど~です! なんとも旨そうでしょう?



お好み焼き12

断面もいい感じ。

最高に美味しいお好み焼きでした。


が、食べていて思ったのは生地の厚さ。

自分で焼いたのは明らかに生地が厚い。

そこがプロと素人との差なんだと思いましたよ。


お好み焼き屋27

それが解っただけ立派ニャよ!

はいはい、お前には負けるよww



皆様、

広島にお越しの際は

ぜひ一度、広島風お好み焼きをご賞味くださいませ。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!


コーラルリーフ
スポンサーサイト



*Comment

今お昼ごはん終わったのですけど・・・ 

☆おとっつぁん,何とも美味しそうに焼けましたね
こんなに綺麗に出来たらやっぱりほめられますよ
生地を薄くするのはたいへんでしょうが,断面もきれいですし,
ソースの香りが漂ってくるようです
おなかいっぱいだけど,食べたいなあ~
  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2013.01/25 12:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~ホントに綺麗に焼けてる~!
教えてもらいながら焼けるなんて面白いですね。
私、先週末に広島お好み焼き屋さんに行ったのよ~
本物かどうか・・・は私には区別がつかないけど、
オタフクソースで、オタフクソースの皿ばっかり使ってたから、
オタフク傘下だな?なんて思いながら食べてました。
美味しかったの~♪
  • posted by リヴ 
  • URL 
  • 2013.01/25 12:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

あぁ~、昼飯まだなのにこんなの見てしまったら・・・(爆)

広島へは何度も行ってるのに、現地で食べたのって1回だけかな?

次回行った際は、絶対に食うぞ!
  • posted by ましゃ治 
  • URL 
  • 2013.01/25 13:31分 
  • [Edit]

 

みどりちゃんもやらいちょうさんもプロみたいに焼けてますね!
本場のお好み焼きぜひ食べてみたいです(*´Д`)!広島行きた~い!
ウマウマ写真を見ると直ぐに影響されちゃうので、今日はお好み焼き作ろうかな♪(*´ε`*)ゞ
昨日のトランプも素敵!
JQKはゴージャス揃いで華やかですね(*´∀`*)
  • posted by しなこ 
  • URL 
  • 2013.01/25 13:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島風お好み焼き!好きです~^^
広島に行った時にはもちろん食べました。
あんなにボリュームあるのに、ぺろっと食べられてしまう!
でも、プロじゃなくては焼けないのだろうと思っていました。
やらいちょうさんがお焼きになったお好み焼き、見るからにおいしそう。さすが^^
そのお好み焼き、手を伸ばしてPCから取り出して食べてしまいたいです~
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2013.01/25 13:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

うんまそぉぉぉぉぉ☆
めっちゃ上手に焼いてます!!食べたい食べたい食べた食べっ、、あ~~~
広島も 「ぶち~」って言うんですね!山口と岡山の同期の子もそう言うてたから間の広島もそりゃ言うか(^^ゞ あの「ぶち~~」がめっちゃ好きでよく真似てました♪
ん~それにしても写真もめっちゃ綺麗で目の前で焼かれてるみたい!上品な高級食材よりも私はこんなんの方が絶対的に好きっ!(^^)!
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2013.01/25 15:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島焼きと関西のお好み焼きとは又違う・・大阪のそば入りお好み焼きとも又違う・・奥が深いですよね
広島までみどりさん屋台を求めて行きたいです~マイ箸持参で
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2013.01/25 16:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~本当に綺麗で美味しそうなパーフェクトな形\(◎o◎)/!
とてもはじめてとは思えない出来上がりですね~
流石やらいちょうさんは器用なのですね
とっても美味しそうですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

広島焼きはどこかで食べた記憶がありますが
もんじゃ焼きはまだ未経験です。
どうもテレビで見た見た目が食欲をそそらないので
大阪でも専門店はあったみたいなのですが
誘われても行かなかったです( ̄ー ̄A アセアセ・・・

大阪はお好み焼きやたこ焼きが人気ですが
お好み焼きにもたこ焼きにも一時期
チーズ入りやもち入りなので色々ありました。
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2013.01/25 18:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

わーん、めっちゃおいしそーーー!!腹減った・・
しかし!!やらいちょうさん、広島県人は、
広島のお好み焼きを広島"風"とは言わんよ。
広島風ゆーたら、広島県人の友人がいつも怒る。(笑)
広島のお好み焼きはあれが本家として成立してるんで「風」やないんじゃて。
そういやまかないさんともんじゃ行った時に、
関西人の私が広島風の・・・て言ったら、
彼女も「風」じゃない!と怒ってた気が。(^艸^)
  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2013.01/25 19:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

美味しそう~~(*^。^*)
とっても上手に焼けて、涎出ちゃいそうよ。
薄く焼くのが広島流なのかな?
もんじゃ焼きって、バブルの頃 月島で初めて食べて
その後…食べたかしら?
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2013.01/25 21:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

 広島風のお好み焼きは、名古屋ではモダン焼きといって、焼きそばとお好み焼きを一度に楽しめるモノでした・・・昭和40年代によく食べていました。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2013.01/25 23:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

お好み焼きは好きなのですが、やはり大阪風が多いです。
ニコライブルクでは広島風って食べられるのかしら?
ああ、オナカ空いたオナカ空いた!(笑)
ボリューム満点の広島風お好み焼き、食べたいです!

みどりさん、お上手ね。
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2013.01/25 23:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。こちら大阪なので普通のお好み焼きはかなり頻繁に食べるんですが、実は広島風お好み焼きは今まで一度も食べた事が無いんですよー。
この薄い生地と焼きそばが特徴ですよねー。う~んこうやって焼いてるの見るとめちゃめちゃ食べたくなってきました。
薄く伸ばした卵も絶対美味しいですよね。
みどりちゃん、完璧~。バッチリひっくり返せましたね(≧∀≦)すごーーい。

もんじゃ焼きも10年前に1度食べたっきりだわ。本場のもんじゃも食べてみたいです。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2013.01/26 04:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ~~~~~~~~
お腹すいてきた~~~~~
みどりちゃん!今食べに行くから
やいておいて~~~
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2013.01/26 04:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

へぇ〜 (@ω@)/
鉄板の低温と高温部分を
使い分けるんですね!
広島焼き食べたくなっちゃいました (*´∀`*)
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2013.01/26 06:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

私が食べていた広島風お好み焼きは元祖から離れてる
素人風のものだったわ! ←お店で食べてるのに。
生地が厚くてボリュームあるから、最近は敬遠してたのよ。
やっぱり本場に行って食べて確認したい♪
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2013.01/26 07:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

めちゃくちゃ上手ですね(笑)。
一番食べたくなる物ってやっぱこれなんですよ。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2013.01/26 08:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

遅ればせながらのコメントでごめんなさい!Σ( ̄□ ̄;)
お好み焼きの記事、拝見させていただいていましたが、
やらいちょうさんが実際に作られたお好み焼きだと知り…驚きました。

お好み焼きのエッグ館、何が出来るのかと建設中に知らずに毎日眺めていました。

熱々のお好み焼き~美味しいですよね♪
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2013.01/26 10:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島焼きも美味しいけど
関西のお好み焼きも最高だよ。
今度は関西風にチャレンジしてみてね。
あぁ~でも美味しそうなので食べたくなってきた。
  • posted by 玉ちゃん 
  • URL 
  • 2013.01/26 10:19分 
  • [Edit]

 

何度見ても美味しそう(^з^)-☆
広島のお好み焼きは4回程食べた事がありますが、鉄板の高温・低温は初めて知りました。しかし、お見事です!!完璧な出来♪
本当にどこかで焼いてたとか?

おたふくソースと何とかソース?で
お店のビルが別れてる???
って聞いたような…(^^;;?
これって合ってます??
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2013.01/26 15:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさんプロ並みの仕上がりですね。
…プロのみどりちゃんには負けちゃうけど(ΦωΦ)フフフ…
いつもマジマジと見入ってしまします!!
ちょっとしたところがにゃんこ仕様になっているのを探すのもファンならではの楽しみです。
お好み焼きをひっくり返しているみどりちゃんの真剣な眼差し♪ああ…っお手伝いしたい(〃ω〃)
  • posted by ちいさんたろう 
  • URL 
  • 2013.01/26 17:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島風は子供の頃から食べてました!
富士宮は焼きそばだけじゃなくてお好み焼きも盛ん!
しかも同じように生地を薄く焼いてキャベツをのせるんです。だから、広島焼きもありました。
今、拝見するとほゞ一緒です!天かすが豚の揚げカスなのが違う位かも!

みどりちゃんの手さばきが凄い!この方法って裏返すのが技なんだよね_(_^_)_
食べたくなって来たー!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2013.01/26 22:08分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー