fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

古文書猫 挑戦猫 其の伍



古文書猫、前回の続きです。


そしてみどりの研究、壁にぶち当たった・・・

しかし、みどり、決して諦めることはなかった。

プロジェクトX猫19


辛く永い研究、

何百回にも及ぶ試行錯誤・・・



そしてついに・・・!


プロジェクトX猫20

みどりは猫類史上初めて、

抜け毛を布に植毛する技術を開発したのだった!





だがしかし、

みどりはまたもやとてつもない大きな壁にぶち当たった。

プロジェクトX猫21


さすがのみどりも呆然と立ちつくすことしか出来なかった・・・



そのとてつもない大きな壁とは?






抜け毛を植毛したときに

どうしても生じてしまう大きな亀裂・・・

プロジェクトX猫22


みどりはそれを

「悪魔の爪痕」と呼んだ。




プロジェクトX猫23
プロジェクトX




この「悪魔の爪痕」を克服するのに

それはもう大変な苦労をしたニャ~!


プロジェクトX猫24

どこかで聞いたような話ニャね~・・・



本家「プロジェクトX」で聞いたような話ですww

それでは週末の記事をまたいで、続きは次週お送りします。

お楽しみに~!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!


コーラルリーフ
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

みどりちゃん熱心に研究してますね~。顕微鏡まで調べて。
抜け毛を布に植毛するってのはいいよねー。絶対有効利用だわ。
でも亀裂っていう難題が。
どんな風に解決するんだろう。
いろいろアイデアがありそうで楽しみ(*^ワ^*)
スタジオでの二人の様子が面白いですね。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2013.01/11 04:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんの真剣な表情が良いな
何ができるのかな?
(´∀`*)ウフフ
思い出しちゃったんだけど・・
でも次期待しちゃいます
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2013.01/11 05:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

今更なんですがやらいちょさんちのこの写真はフォトショで作成されてるんですよね?私は過去使用してたことちょびっとだけあったけど、せっかくだからまたバージョン新しいので使い始めてみようかなぁって試案中です…が、手が出ない(-_-;) ストーリーもだけどつい写真の加工に目が行ってしまうこの数年間でしたものここは!あ、プロジェクトにぇっくす!続き期待してまーす)^o^(
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2013.01/11 07:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

難題を乗り越えるってすごく勉強熱心な様子が伝わってきます
来週、また楽しみにしています。
表情がすごく合っててd(⌒ー⌒)!
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2013.01/11 10:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

むふふ^m^いよいよ佳境ですね~^m^
その大げさなシリアスっぽさが、らしくて笑えます♪
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2013.01/11 10:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

うんうん思わず身を乗り出してしまうは・・・(笑)
NHKも真っ青な表現顔のショット研究の辛さが??伝わって??来ます(爆笑)
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2013.01/11 10:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

増々次が楽しみになって来たわ。
一体何が出来たのかな?
  • posted by 玉ちゃん 
  • URL 
  • 2013.01/11 10:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

真剣なまなざしのみどりちゃんステキ~♡
完成まであと一歩ですね。
世の外にゃんちゃんの為に頑張ってね☆彡
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2013.01/11 10:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどり研究員頑張ってるんですね!!
顕微鏡をのぞいてる猫の姿は初めて見たわ(笑)
完成品、ぜひマーシャも購入したいです!
  • posted by にゃうちろ 
  • URL 
  • 2013.01/11 11:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

すんげぇ!!抜け毛を布に植毛できる技術って?
もしやそれがあったら
薄毛で寒がりだったビビ太も
ふさふさソマリーズのようになれるって事??
おぉ!っはやく続きを!!
ってかもう予約してもイイ??
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2013.01/11 12:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

だいぶ遅れましたが
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。

これ覚えてます!もう2年前になるんですね~~
時のたつのは早いですね
これからもやらいちょうさんのネタ楽しみにしています
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2013.01/11 16:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんの真剣なお顔がとっても綺麗です~
上向いたお顔も可愛かったです(。v_v。)
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2013.01/11 16:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

この、試験管を眺めてるみどりちゃんが好きで好きで(〃 ̄ ω  ̄〃)
しかも顕微鏡・・・・
そんな真剣な後姿が、あの素晴らしいフリースを生んだのです(`ω´*)キリッ

NoTitle 

みどりちゃんが大変な思いをしている時に
なんですが…。
可愛いなぁ❤みどりちゃん!
あと一踏ん張りですよっ!
頑張って~(^^♪
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2013.01/11 19:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

いつものハチャメチャな(?)みどりちゃんも可愛いけど、
真剣なみどりちゃんもとっても可愛いです(*´ω`*)
ロシだけに、ダブルコートになってるのかしら^m^?
うちにも欲しいな~♪
  • posted by しなこ 
  • URL 
  • 2013.01/11 22:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

ひいいいい!
悪魔の爪痕!?それは恐ろしい壁!
みどりちゃんは真剣に悩んでるかもしれないけど・・・
どうも上を見たお顔に萌えて萌えて(^0^)
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2013.01/11 23:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん 顕微鏡まで使ってる\(◎o◎)/!

さすが、研究熱心ですね~^m^
悪魔の爪痕! 次回克服版が楽しみです(^^♪

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー