Entries
2012.12/27 [Thu]
猫草一考
え〜、
本日は皆様にお聞きしたいことがあります。
先日、クロが我が家に来てからはじめて猫草を買って帰りました。
常連様はご存知の通り、みどりとあかねは猫草が大好き。
我を忘れて「わしゃわしゃ」と食べ散らかしますww
さぞやクロも喜んで食べると、あたしは思っていたのですが・・・
嫁の予想は「クロは食べない」でした。
その理由として、クロは元野良猫さん。
しかも保護されたときは空腹に耐えかねていた状態。
きっと虫やら草やらを食べて飢えをしのいでいたはず。
そんなクロが猫さん用に栽培されたモノとはいえ、
猫草などを食べるはずが無いということでした。

早速猫さん達に与えてみると・・・
みどりとあかねはいつもの通り喜んで食い付いておりました。
ではクロはというと、
お姉ちゃん達の姿を見てしばし呆然。
ちょっとしてから草を舐めてみたもののまったく興味なし。
嫁の予想が見事的中したのです。
そこで皆さんに質問です。
野良さん出身の猫さんは猫草を食べないのでしょうか?
もちろん猫さんにも好き嫌いがありますから、
野良さんと家猫さんで決めつけることはできないでしょうけどね。
皆さんのご経験、ご意見をお聞かせください。

クロはどんどん成猫に近い体格になってきました。
この写真は遠近法でクロの方が大きく見えますが、
まだまだみどりの体格には敵いませんけどね。
以前はみどりにちょっかいを出す時、
「捨て身」で闘っている様な感じでしたが、
最近は「じゃれる」という雰囲気が出てきました。
みどりもクロの攻撃を「かわす」ゆとりが出てきたように思います。
こうして少しずつ大人になっていくんですね。
でもいつまでも今の無邪気なクロでいてほしいと思っています。
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!

スポンサーサイト
NoTitle
猫さん用の猫草も美味しそうにむさぼってたけど
我が家の家猫経験しかないお散歩ジョージは
栽培されたモノより、お外で自分で選んで食べるのを好むようですよ。
どうも色々好みがあるようで、特に先のツンツンした草とか
選んでかぶりついてますわ〜。
でも猫草の枯れる今の時期は「しゃあないな〜」って
猫さん用の猫草を喰ってますけどね。
一度クロちゃんにお外で採取してきた草を食べさせて
それなら食べるのかどうか試してみてはどうでしょう^^
うちには以前猫草には全く興味を示さなかった子もいるんでね。
猫さんが草を食べるのは体内に溜まった毛を排出するためだと聞きます。
猫草食べない子には、そういうフードやおやつとか
ゼリー状のうんPに排出されるのもペットショップで売ってるからね〜