fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

東京散策其の弐




え~、

連休もあっという間でしたね。

今は帰りの新幹線の車中です。


24日はかねてから告知していた通り、

keiさんの個展に行きました。

中野は始めてでしたが、実に素敵な店の多い、

魅力的な街でしたよ。

旅屋

個展の会場、旅屋さん。

店主さんのセンスで集められた、

素敵な文具の数々が実に素晴らしいのです。

keiさんの作品を鑑賞する前に

商品についつい見入ってしまいました( ̄▽ ̄)


クロ素描

モレスキンに描かれたクロの素描。

keiさんも、黒猫さんは描くのが難しいと言われてましたが

サラサラと描かれたそれは

クロの特徴を見事にとらえていましたね。


猫さんイラスト


やはり原画はいいですね。

筆致がハッキリとわかりますし、

まるで描かれた猫さん達が生きているようです。


モレスキンの使い方も勉強になりました。

実はkeiさんはモレスキンの使い方の本にも紹介されているのです。


そしてブロ友の、まろにゃんさんとクロエママさんが個展に来てくれました。

盆のオフ会ではなかなか話す時間がとれなかったので

嬉しい再会でしたよ。


keiさんのイラストを堪能した後、

まろにゃんさん達の見たてで、素敵な居酒屋へ。


B級


さすがですね。

あたしの嗜好をよく御存知で(^ν^)


まだ2時過ぎでしたが

B級グルメでビールにハイボール、

いろんな話で盛り上がりました。

B級グルメ



keiさん、まろにゃんさん、クロエママさん、ありがとうございました!

またお逢いしましょうね( ̄▽ ̄)




東京の家族ともたくさん話す事ができました。

次は来年の二月、

兄の一周忌でまた上京します。

ありがとう東京、また来るからね。



文具たち

旅屋さんで購入したオシャレな文具たち。

keiさんみたいに上手く使いこなせるかな?




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!


コーラルリーフ
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ステキな東京デイズでしたね。
プチオフ会もできて、うれしさ倍増ですね。
あっという間の数日間だったことでしょう。

質の良い文具とは、なにかとテンションを
あげてくれるものです。
今回出会った文具たちが、やらいちょうさんに
何を運んで来てくれるか、それも楽しみです♪
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2012.11/25 14:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

keiさんの作品とても素敵ですね。
楽しい旅のようでしたね。
ランキング応援しちゃいます。
  • posted by しーにゃん 
  • URL 
  • 2012.11/25 19:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

夏の消化不良を一気に解消できました♪
原画はいいですね。印刷やPCを通してとは全然違う。
そして何となんとー!
あの黒の巻物仕立のあれ(名前を失念)を購入されたのですねー!!
私も気になって手にとって思わず開いてみましたよ。
聞こえてきたモレスキンって単語も専門的なお話?と思っていたら、違いましたね。
使い方を一緒に伺えばよかったww
中野楽しかったですね。
また東京に来る楽しみが増えて何より。
またのお越しを心より楽しみにしてますよー^0^
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2012.11/25 19:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

手紙も絵も・・・
人が直に書いたり描いたり
したものには味があり温かみが
ありますね。
私も個展に行きたかったです。
 
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2012.11/25 20:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

ぬくもりのある画ですね・・クロちゃん素敵に描かれていますね。近くなら行ってみたいです
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2012.11/25 20:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

東京散策。
いかんともしがたい寒さでしたが(^^);
素敵な個展ですね。
そしてブロ友さんとの交流。
こちらも素敵です。
  • posted by d15 
  • URL 
  • 2012.11/25 21:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

おかえりなさい!(^^)!
満喫された様ですね~読んでて凄く伝わって来ましたよ♪
最後の「ありがとう東京」が良かったなぁ(^・^)
なんか感無量って感じだったんとちゃいますか♪
仲良しさんともやっとゆっくりされたみたいで何よりです!
大勢だとどうしても全員とゆっくり喋ったり交流図ったり
出来ないですものね。先方さん達もきっとやらいちょさんと
ゆっくり出来て良い連休の思い出になられたことでしょうね(*^_^*)
さ!少しお時間あげますから、購入して来たこれで、やらいちょさんの芸術を見せて下さいね~待ってますよここのファンのみ~んなで(*^^)v
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2012.11/25 22:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

素敵ですね。
クロちゃん、こんなさらっとした感じでも、ちゃんとクロちゃんってわかる…
飲んだお店も素敵~わたしもこんなお店に行ってみたいです!
ご家族とも、たくさんお話出来て良かったですね^^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2012.11/25 22:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

今回はお会いしにうかがえませんでしたが・・・(涙)
旅屋さん、とっても素敵なお店ですね~!
別の機会になってしまっても是非、うかがってみたいと
思ってます!!
keiさんのイラストも、猫さんに対する愛情が
画面からほとばしってくるようで本当に素敵。
ステキな居酒屋さんでのひと時も・・・♪
B級? でもとーっても美味しそうですけれど(^^)


2月まで、あっという間かな?
楽しく、充実の東京時間だったようで
なによりです!!(^^)
  • posted by ケイママっち 
  • URL 
  • 2012.11/25 23:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

お疲れ様でした~♪
絵のことはあまりよく分からないんですけど
雰囲気があって、引き込まれるような絵ですね。

で、またいいカンジのところで飲んだんですね~♪
羨ましい(^^)

次回は是非、飲みましょうね。
  • posted by カピバラ丼 
  • URL 
  • 2012.11/25 23:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。わ~個展の会場ってそういう素敵な場所でやってたんですね。
いいですねー。
わ~クロちゃん描いて貰ったんですね。凄い。これは宝物になりますね。
原画の絵も素晴らしい!生で見たらもっと感激でしょうね。
プチオフ会いいですねー昼間からお酒に楽しい話で盛り上がったでしょう(≧∀≦)いいなー!!
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2012.11/26 04:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

黒猫は描くのも難しいのですね!
でも、クロちゃんって、すぐにわかりますよ!
さすがですね〜 (@ω@)/
写真で見ても
素敵な絵がいっぱいです!♪
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2012.11/26 06:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

旅屋さんすてきですね~。
スラスラと描かれたクロちゃん
サスガですね。宝物ですね♪
プチオフ会のお店もいいなぁ~。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2012.11/26 07:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

イラストのお写真が見れて嬉しい!
私は写真撮影も忘れて見入ってました(*^。^*)
Keiさんともちょっとお話が出来て良かったです。
とても素敵な方でした。
やらいちょうさん、教えて頂いてありがとうございます。
クロちゃんを描いていただいたなんて素敵ヽ(^o^)丿
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2012.11/26 08:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

お〜、素敵〜☆
わたしも、こんな風に上手にイラスト描けるようになりたいな〜☆

文房具も素敵ですね〜♪
オフ会の会場、似合ってますw
  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2012.11/26 11:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

連休のお江戸遠征お疲れ様でした〜!
デジタル時代になったからこそ強く思うのが
やっぱ原画とかは空気感が違うって言うか
書かれた方の心が伝わってくるようでいいですよねぇ〜
旅屋さんと言えB級酒場と言え
昔の物がすごく心にしみる昨今ですよね
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2012.11/26 11:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

文房具っていいですよね~
私、小学生の文集に将来の夢、文房具屋さんって書いたもの( ̄ー ̄)

ちょっと東京は寒かったでしょうか。
中野、近いけどほとんど行ったことがないのです。
島忠ホームズに行くだけ・・・今度散策してみようかしら。
  • posted by リヴ 
  • URL 
  • 2012.11/26 12:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごい!原画って力があっていいですよね。
素敵なグッズに心惹かれています♪w
お兄様を亡くされて間もないんですね。
うちもおばぁちゃんの1周忌だったのを思い出しました(^_^;)来月だー!
いつか、やらいちょうさんとお会いできる日が来るといいなぁ。
  • posted by プルメリア 
  • URL 
  • 2012.11/26 12:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

keiさんの作品あたたかい感じでいいですね。
こんなにステキに絵が描けたらいいなぁ。
B級グルメ、おいしそうですね。
「ちりとりなべ」って何???気になる。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2012.11/26 12:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

お帰りなさいo(*⌒―⌒*)o素敵な絵を見て、おしゃべりして、楽しい時間を過ごされたのですね♪
クロちゃんの絵o(*⌒O⌒)bすごくすごくクロちゃんですね!良く似てる~
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2012.11/26 13:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん、猫旅にお越しいただきありがとうございました〜!
絵を直接観てもらえることってなかなかないので、こうした機会を持てて嬉しかったです。
クロちゃん、私は描いた本人だからわかるけど、ちゃんとやらいちょうさんが観ても似てるとお墨付きをいただいてよかった(笑)
まろにゃんさんとクロエママさんともお会いできて良かったヘ(゚∀゚*)ノ
あのあと皆でディープな中野ワールドを堪能されたようで(笑)
また二月にお会いできたらいいな♪
ぜひモレスキンに絵を描いてみせてほしいです〜( ´艸`)
  • posted by kei 
  • URL 
  • 2012.11/26 17:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

とっても楽しいひとときをありがとうございました!!!
記憶をなくすまで・・はお付き合いできませんでしたが~
次回はkeiさんもご一緒に~とことん飲みましょ!!!
楽しみにお待ちしておりますです^0^
  • posted by 魅威太79jwbl 
  • URL 
  • 2012.11/27 02:39分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー