fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

血圧猫



え〜、

ここ数年の健康診断で

徐々に血圧が上がってきましてね、

医者から

「そろそろ定期的に医者にかかった方がいいですよ」

との忠告が。


それ以外はすべてが正常なので、

完璧主義のあたしは医者にかかることにしましたよww



ところがですね、

朝晩血圧を測って記録するようにしているのですが、

数値がいたって正常なのですよ。

たまに上が125くらいいくことがありますが、

だいたい100前後で落ち着いているんです。


あたしは結構小心者でして、

病院で測ると緊張しているのか

血圧も高めに出る傾向があるんですよね〜。

まぁ、でも歳も歳ですしね、

きちんと通院して身体を管理していこうと思っています。


血圧手帳


でも朝晩測るのは慣れるまでは面倒で御座いますww








最近のiPhone写真・・・


嫁上みどり




チラシみど



肩の力が抜けたいい写真が撮れてます。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!


コーラルリーフ
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

↓沢山の思い出と共にこの夏もそろそろ終わり・・思い出は何時までも色あせること無く残るのから・・
私は目覚めたらまず血圧計ります・・毎度80/60・85/65とか上が80台で・・低すぎなんて何時も看護師さんに決まり言葉を頂いています。でも20代以前よりの血圧で此処まで来ているのでこれが普通??
そうそう計る時間。場所・病院ならそこまで行った状態の事で血圧代わるから・・自分の身体のパ-ツは換えられないからご自愛ください
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2012.08/25 20:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

『白衣高血圧』と言って、白衣を見ると緊張して血圧が上がる症状ですね。
私も病院で測ると、血圧が高めになります(^_^);
  • posted by yamaryu 
  • URL 
  • 2012.08/25 20:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん、ラズへのお祝いコメント、ありがとうございました!

130越えると、高血圧・・・なんですよね?
私は低血圧だそうですが、昔、低い方が問題だと習いました。
高い分には、お薬でコントロールできますもんね。
奥様、みどりちゃん、茜ちゃんのためにもご自愛下さいね。

みどりちゃん、自然スタイルだけど、カメラが気になる??
  • posted by さえちん 
  • URL 
  • 2012.08/25 22:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

血圧が少し高め以外は正常なんですねd(^_^o)
う〜んサスガです(((o(*゚▽゚*)o)))
カワイイニャンズの為にもご自愛くださいね(=^ェ^=)
  • posted by ちいさんたろう 
  • URL 
  • 2012.08/25 23:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

血圧は確かに不思議ですよね~
私も普段は家でも病院でも正常だったのですが
鼻からの胃カメラ検査の日の待ち時間に、待合室の血圧計で
暇つぶし血圧を測ったら下が115も\(◎o◎)/!
びっくりして先生に言ったら「気持ちの問題かも?」と・・・
その後もそんな数字は出たことが無いので
鼻から胃カメラ初めてだったので、私も
きっとビビッてたのでしょうね(笑)

やらいちょうさんの視線の先にある
日常の素敵な写真ですね~奥様細くって色白で
素敵~(。・_・。)_・。)_・。)_・。)_・。)ポッ
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2012.08/25 23:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんとだ、リラックスしたいい表情(*´ー`*)
カメラで撮るよりも、普段っぽいお顔が撮れるんだよね♪

血圧かぁ~
きっと病院行ったときは、どっきんばっきんしてるんでしょうな(* ̄m ̄) プ

NoTitle 

きっと、病院で測るから高めに出てしまうのでしょうね。
チェックすることはいいことです!!!
  • posted by にゃんまま 
  • URL 
  • 2012.08/25 23:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

家だと血圧が安定してるって
よくありますよね
うちも血圧計2個ありますけど・・・
私は測ってないな
明日から私もやろうかしら????
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2012.08/26 00:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

血圧じゃないですけど。私の同期の子が
心電図で検査室のドアのカギを閉められたら
ドキドキになっちゃって数値が乱れたってことがありました。
それと同じかな?
でも、「ここでしっかりとチェックするのはいいことですね~
私も見習わないとですね(^^ゞ
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2012.08/26 02:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

病院・・・
日常とかけ離れた?雰囲気に呑まれちゃいますよね~
血圧が上がる一つの大きな理由かもしれませんね。。。

もっとリラックスさせてくれる病院出来ないかなあ~
お医者さんがアロハシャツ
看護士さんはムームードレス着てるとか・・・
院内放送も「ウグイス嬢」タイプにするとか・・・

病院・・・ 病の院
この言葉 文字 響きからして緊張しちゃいそう~。。。

  • posted by katter 
  • URL 
  • 2012.08/26 04:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます~あらー血圧が?ちょっと緊張したりして病院だと血圧が高めだったりしますよねー
でも毎日記録してちゃんと自分の血圧を知るって凄くよいことかもしれませんねー。
うちは全然気にして無いから良くないわー。
ほんと日頃からいろいろと気をつけなきゃなんですけどね。

お腹の上に乗って甘えてるショット可愛いですねー(o^-^o)
iPhone写真は味わいがあるわー
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2012.08/26 04:31分 
  • [Edit]

 

付き添いで行った病院で、待合にあった血圧計で何気なく測ったら思った以上に高くてびっくりした経験がありますが、きっと待たされてイライラしてるんだ~とごまかしてしまいました(。。;)今は家庭用もコンパクトなものがありますよね!買ってみようなかな。
お膝みどりちゃん可愛い~(^O^)だんだん涼しくなるとお膝に乗る回数も増えますね!うちではありえないので羨ましいです(*´∀`)
  • posted by しなこ 
  • URL 
  • 2012.08/26 07:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ~、そりゃちょっと不安にもなりますね…
私なんてサラリー辞めてからは健康診断をかれこれ
約10年近く受けてないですもの。以前綴ったあの
過去の大病のことも思うと、本当は人一倍病院には
行かないといけないのにどうも足が向かなくて…
撮影されまくってるネコちゃんってどうしてもカメラを
向けられると構えてしまう傾向にありますよね!
でも携帯だとなんかナチュラルに撮れるかも(^。^)
そうそう、昨日はやらいちょさんの音楽活動コメント、
旦那がまたしてもキャッキャ言うててね~ありがとう
ございました!(^^)!彼いわくね、
「やっぱ大人は違うわ~」ですって^m^
オメーさんらがガキなだけだわさっ!って感じ~
ですよねっ^m^
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2012.08/26 09:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も血圧高くて毎日測れって言われてます。
でも続かない〜
朝はつい忘れちゃうんですよね。
食生活の改善も必要なんでしょうけれどなかなか直らないです^^;
  • posted by pie 
  • URL 
  • 2012.08/26 12:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

朝、そして夜血圧を測ったほうがいいんですよね。
早朝血圧とかなんとか(おぼろげ)...
私は、定期的に通院しているので、そのときに
待合室に血圧計があり、はかったりしますが
行ったすぐのときは心拍数とか血圧とか高くて、
ありゃーと思ったりして、帰り際、会計まちのときは
普通だったりするので...たしかに緊張したり、
ほかのところではかるよりも、おうちで計測して
大丈夫、というのが信頼できるかもしれませんね。

私は、昔血圧の間がすごく離れてなくて、
それが一番危ないって言われたことがありました。
低血圧、高血圧も問題なんだけど、血圧が「ない」というか、
10ちょっとしか離れてなくて、機械が壊れてるのかと
何台か試したことが。
なんにしても、はかってないとおかしいなってことはわからないですし、
ほかの検査よりは比較的楽(慣れれば)なので、
習慣になるといいですね。サプリメントとかでも、
やや高め、位だとすぐに戻るようですし...
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2012.08/26 15:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

白衣高血圧症とかいうものでしょうか。
でも、健康管理をするに越したことはないですね。
その方が、いつまでもおいしくお酒が飲めるというモノです♪

かくいうワタクシは低いほうで、上が100あれば万々歳。
上下の幅があればいいんだってお医者さんが言っていたから、
このまま低空飛行でいきます~(笑)
お大事になさってください。
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2012.08/26 16:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

 血圧ですか・・・でも大丈夫そうですね。
 自分は半年前に膝を痛めて、運動を控えていたせいで、脂肪過多で困っています(笑)
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2012.08/26 19:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

私もいつも病院で測って貰うと上下とも凄いです。
冬は特に凄い。 なんでも冬に弱い(笑
でも、特に薬は出ませんよ。
先生も分かってるのかな(笑

大丈夫とは思っても定期的に診てもらった方が安心、安心!
可愛いみどりちゃんやあかねちゃんのためにも、健康でいて下さいませ。

みどりちゃん、やっぱりチラシの上ね^^
メッセかな? 何か良いものあったかな、みどりちゃん?
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2012.08/26 21:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

iPhoneの写真、リラックスした表情がいいですね♪
会社の上司は白米から雑穀米に変えたら血圧が安定したとか。
でも100前後で落ちつているなら一安心ですね。
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2012.08/26 21:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

血圧以外は正常値ってのが凄いです^^
緊張から来る分を割り引いたら、悪いとこなしですね!

もうすぐ人間ドックなのですが、毎年必ず要精密検査
っていう江目がふたつくらいあるので、そのたびに
精密検査が面倒です。
  • posted by ポンパパ 
  • URL 
  • 2012.08/26 22:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

病院性高血圧ですね。よくあるらしいです。
わたしは母譲りの低血圧なのですが、
母は年をとってから高血圧になりました。
なのでわたしも気をつけなければ…
iphon写真、いい感じですね^^
一番下、きっと社会面か政治面か経済面を見てますね。
そんなご意見ありそうな表情がかわいいです^m^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2012.08/26 23:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も、病院でいざ計測となると何でもない事なのに、ドッキドッキしてしまって 落ち着いて~ と言われます。 自分では意識してるつもりはないんだけどなぁ(^_^;)
でも基本 濃い味好きなんで、今から気を付けないとと思います。 でもなかなかやめられない・・・(+_+)

自然体の家族の日常写真。 なんかいいですよね(^・^)

NoTitle 

アタシ、逆に血圧計ろうとすると下がっていくのwww
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2012.08/27 11:43分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー