Entries
2012.08/16 [Thu]
東京電源切会 其の弐
え~、
前回に引き続き、東京でのオフ会レポートです。
「運命のオフ会」と申しましたが、
まさにこれぞ運命!
その方とは・・・
「新世紀 オニャンゲリヲン」「かぜのゆくえ」でおなじみの
かぜのお~さんです!
「かぜのゆくえ」は以前もご紹介しましたが、
外猫さんの表情を見事にとらえた写真がとても素晴らしく、
岩合光昭さんの作品にも決して引けをとらないと思っています。
で、12日にお逢いしたいと連絡をとったところ、
「では、家で飲みませんか?」との嬉しいお誘いが!
というのもかぜのお~さんのお宅は、
7にゃん+1カメさんという大家族!!!
これはお邪魔しないわけにはいかないと、勇んで出かけました!
では、特別大サービス!
今回はかぜのお~さんの素顔を特別にご紹介しましょう!
じゃぁ~ん!!

ウソですよww
この猫さんはかぜのお~さんの愛猫、最中さん。
実は電車で移動中に、「ちなみに私はこんな顔です」と
メールで送られてきたのがこの写真でしたww
以前もブログで同様の「フェイント」をされていたので、
今回もシャレで送られたのか、と思って。
「さすがかぜのお~さん、最中さんそっくりですねww」と返信したところ
「間違えましたww」と、すぐに本当の素顔が送られてきました!
後で聞いたら、本当に間違えたそうですww
東京駅まで迎えに出てくださったのですが、
逢った瞬間、お互い小走りに駆け寄り握手!!
かぜのお~さんはあたしがまだ画像合成を定番のネタにする前からの常連様。
つまり5年のお付き合いになるのです。
積もり積もった5年間の想いが一気に爆発したんでしょうね。
想像通りの方で、嬉しくなってしまいました。
お宅にお邪魔すると、素敵な奥さまと猫さん達がお出迎え。
ビックリしたのが猫さん達が全くあたしを警戒していなかったこと。
まさに猫カフェ状態ですなww
かぜのお~さんのブログの看板猫さんの最中さん。

ウチの嫁も大ファンなのですが、
元野良さんで、実に男気のある素晴らしい猫さんです。
百戦錬磨の番長猫さんで、
幾多の武勇伝を築き上げてきたまさに男の中の男。

7にゃんを束ねて、みんにゃに気を配っている様が
少しの時間でしたがよく分かりましたよ。
体中からオーラが出まくり!!
あたしにも終始やさしく接してくれました。

大きな刺し盛りがメインディッシュに、
特大鰻の蒲焼き、奥さま特性の餃子(これが旨かった!)が山盛り、
その他酒のつまみがてんこ盛り!
そりゃもう大歓迎のおもてなしでしたよ。
かぜのお~さんと奥さまが
「こんなに初めてのお客さんに猫さんたちが懐いたのは始めて」
とおっしゃっていましたが、
後で感じたのは、おふたりがあたしを歓待する様子を見て
猫さん達もあたしへの警戒心が無くなったのだと思いました。

猫さん達もご飯タイム。
ちゃんとルールがあるのだそうですよ。
先住猫さんを立てつつ、
それぞれの猫さん達の性格などにあわせて、
秩序正しくご飯タイムが過ぎていきます。
その光景の微笑ましいこと。

最中さんが舐めてあげているのが餡子さん。
夫婦なんですよ~。
このふたりがまた理想の夫婦。
つかず離れずの距離を置きながら、
お互いに常に気にしている様子は感動ものです。
あたしも見習わなければ、と思いましたねww

美味しい料理に舌鼓、
ビール、焼酎、日本酒がすすみ、
楽しい会話はとぎれることがありません。
猫さん達の幸せな表情を見ていると、
かぜのお~さんのご家庭は、
人間と猫さんの理想郷だと思えるようになりました。
その関係は対等であり、お互いに尊敬し合い、尊重しあう。
でも一定のルールを守ることで家族としての関係を高いレベルで構築している。
そんなふうに思いました。

そして、いきなり飛び込んできたあたしを暖かく迎えてくれ、
あたかも家族の一員のように思ってくれる。
もうこれって最高じゃないですか!

楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
お昼過ぎにお邪魔したのに気が付けば19:00。
そろそろ帰らなければと重い腰を上げざるを得ませんでした。

かぜのお~さんもあたしもお酒がまわって超ご機嫌!
「今度は泊まりに来てよ!」
「うん、絶対に泊まりに来るよ!」
固い約束をして、奥さまに最寄りの駅まで送っていただくことに。
奥さまはそのためにお酒は一滴も飲みませんでした。
奥さまご免なさい!!
駅までの道をちょっと遠回りして、
かぜのお~さんのお家の近くにある「茜浜」の夕日を鑑賞。
ウチのあかねにちなんで、
かぜのお~さんがぜひ見て欲しいと連れてきてくれました。

実に美しい風景でしたね。
おそらく一生忘れることはないでしょう。
この後かぜのお~さんは電車にも同乗していただき、
東京駅まで見送ってくださいました。
そして再会を固く誓い合ったのです。
同い年でカメラ好き、趣味趣向考え方まで、
話せば話すほど共通点の多いふたり。
これぞまさに「運命の出逢い」ではないでしょうか?
14日、両親の家を後にして、
中央線の車内でiPhoneを操作していると、
立て続けに7通の画像添付メールが送られてきました。
「また逢う日まで」とのメッセージが添えられた7枚の画像とは・・・

最中さん

アンナさん

も太郎さん

万太郎さん

マナカさん

餡子さん

ヌーサさん
みんにゃがあたしを見送ってくれました。
かぜのお~さん、奥さん、そして猫さん達、
素敵なひとときをありがとう!
10日と13日は両親と楽しいひとときを過ごしました。
そのレポートはまた次回に・・・
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
アロマテラピーサロン
「コーラルリーフ」のHPです。
どうぞよろしく!

スポンサーサイト
NoTitle
本当に間違われたんですね
洒落かと思いますよね
素敵な時間を過ごされた様子伝わってきました
ほんと運命のオフ会だったんですね
7にゃん可愛い(*´`)
にゃんずにも愛されるやらいちょうさんだったんですね
一つ気になるのは1カメさんは???(笑)
とっても内容の濃い夏休みを過ごされたようで
羨ましい~~~~~
明日から?お仕事頑張ってくださいね