fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

黄金週間祭事猫



え~、

ゴールデンウィーク恒例、

嫁のアロマテラピーサロン「コーラルリーフ」の

広島フラワーフェスティバルへの出店も無事に終わりました。


昨年はエッセンシャルオイルなどの物販だけでしたが

今年のメインは「ハンドトリートメント」。


2012イベント1


初日の早朝、ショップの設営風景です。

東日本は大荒れの天気だったようですが、

西日本は3日間、ほぼ快晴。

前半は風が強かったですが天候には恵まれたと言って良いでしょう。


通常1,500円のところ500円という安さも手伝って、

ハンドトリートメントはかなりの盛況でした。


サロンのお客さんも応援に来てくださって、

お客さんもあまり待たせることなく対応が出来ました。

2012イベント2

2日目、3日目は男性のお客さんや、

外国人のお客さんまで

幅広い層が来てくださいました。



2012イベント3

ゴールデンウィークの祭りとしては

博多どんたくと並ぶ規模の祭りとなったフラワーフェスティバル。

県外のお客さんも年々増えているようです。


あたしはもっぱらエッセンシャルオイルの販売を担当しました。

昨年とは比較にならない知識がつきましたので、

お客さんへの商品説明もほぼ完璧にこなすことが出来ました。


ただ、商売としてはかなり厳しいものでしたね。

トリートメントが盛況とはいえ薄利多売状態ですから、

正直利益はほとんど無し。

まぁ、あくまでイベントですからね、

お店の宣伝を兼ねていると思った方がいいのでしょう。


2012イベント5

お疲れさまの嫁です。

みどりが癒してくれていました。



※5日の夜、日本に帰国中のまかないさんと食事をしました。

1年ぶりの再開に、お互いの近況報告、日米の政治についてなど、色んなお話しをしました。

ところが疲れていたせいか写真を1枚も撮っていませんでしたww

まぁ、まかないさんも当分いらっしゃるとのことなので、

もう2~3回はお逢いできると思います。

またその時にレポートしますね。






※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

あ、さっき前回の記事にコメントしてた時に更新されてたかな(*^。^*)
大盛況とのこと、本当に良かったです!
おめでとうとお疲れ様です!(^^)!
さっきのコメ通りのお疲れ癒しシーンがっ!!
家族みんなで奥様労わってあげたいですね!
やらいちょさんの販売姿、なんか絶対かっこよさそう(*^_^*)
お兄さんのカメラとかは持って行かれたのかな。
おやじらは今朝、「今、広島か岡山ばってんどの辺か分からんばってん順調に帰りよる!」って一回だけ電話くれました。
ついやらいちょさんとこ走ってるって思いました"^_^"
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2012.05/06 09:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

オツカレサマでした。ご盛況とはなによりです。
ハンドマッサージをずっとなさっていた奥さまは、
それはそれはお疲れでしょう。
(してもらったことしかありませんが、けっこう
チカラがいりそうです)

やらいちょうさんもオイルの知識がそんなに!
男の方が詳しいのって、なんかステキですね。
残り半日少々の連休ですが、ゆっくりオヤスミ
くださいね。
みどりさんとあかねさんといっしょに♪
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2012.05/06 10:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

昨日はお昼で上がれたのでそちらへ行きたかったのですが・・・
次はウチにきて飲みましょう♪

レイへのお祝いメッセージありがとうございました☆
  • posted by レイパパ 
  • URL 
  • 2012.05/06 11:47分 
  • [Edit]

 

お疲れ様でした!
近ければ私もいってみたいー!そしてトリートメントしてほしー!
ハンドって本当人にやってもらうと気持ちいいんですよね。
アロマの香りでかなり癒されるやろし♪
  • posted by ベル 
  • URL 
  • 2012.05/06 11:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

大盛況だったんですね(^_^)
お疲れさまでした♪
うーーん私もトリートメント
やって頂きたいな~(#^_^#)
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2012.05/06 14:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

奥様もやらいちょうさんもお疲れ様でした。
とても盛況だった様子がお写真から伝わってきます。
疲れている時のみどりちゃんの気遣いが嬉しいですね。
私も近かったらトリートメントに伺いたかったです。
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2012.05/06 19:27分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2012.05/06 20:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

本当にお疲れ様でした。奥さまも準備・当日・後かたずけ・・色々御心労もありましたでしょう~みどり&あかねさんに癒されましたか?今夜はゆっくりお休みされて又明日からリフレッシュ頑張ってください
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2012.05/06 20:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

お疲れ様でした。
一時期爪がやたらに割れて(伸ばしてないのに)、
しかたがないから何かクリームでもと思ったら、
薬局の人に体が冷えていて新陳代謝が悪くなっているから割れる、
つまり老化!!!だと教えられてぐったり~(笑)
これを飲みなさいとサンプルの薬を貰いましたが、めんどうだし不味いし。
ハンドトリートメントは気持ち良さそうですね^^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2012.05/06 20:46分 
  • [Edit]

 

お疲れさまでした( ̄∀ ̄)兵庫は雨風が強い日とかもあったので、混み具合にバラツキがありましたが、うちの店もまぁ忙しかったです。近かったらお二人共ほぐしてあげたいのですがね~。癒しはみどりちゃんとあかねちゃんに任せましょう。
私はあと1日!働いたら休みだ~!にゃんずにフミフミしてもらって乗りきります!
  • posted by まりもりず 
  • URL 
  • 2012.05/06 21:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

お疲れ様でした!
画像から盛況の様子が分かりますよ~
ハンドマッサージ、してもらいたい。。。
気持ちいいでしょうね~で
も、ずっとされてる奥様は、手が大変でしょうね。

販売は、難しいですよね。
人相手だし、色んな方がいてるしね。

今日はお二人とも早めにゆっくり休んで下さいね。
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2012.05/06 22:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

久しぶりに行ったフラワーがあんなに盛大になっててびっくりでした。
奥様もやらいちょうさんもお疲れ様でした。
みどりちゃんがちゃんと奥様を癒してくれてるんですね。
母がとてもハンドトリートメントを気に入っていました。
きっとまたお店方にお邪魔すると思います。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2012.05/06 23:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんとお疲れ様でした
私も近かったら行きたかったです
そしてマッサージしてもらいたいですわ
でもでもほんと大変でしょうね
みどりちゃんの癒やしは一番嬉しいでしょうね
明日から普通のお仕事だと思いますが
しっかり疲れを取ってくださいませ

  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2012.05/07 00:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん、お嫁ちゃん、お疲れ様でした。
ハンドマッサージ、いいですね。
昨年、やり方を少し習いまして、両親にしてあげたんです。
母はまぁ、普通に気持ちいいね・・・だったんですが、父の時は、私も父もこの年になって、触る・・・ってことがなかったのにに、ハンドマッサージのお蔭で、なんか、父はとてもうれしそうでした。
私も父のごつごつした手・・・よく働いた手だなぁ~とこの時は、感謝と親孝行しなければ・・・としみじみ思いました。
思っただけ・・・状態ですけど、とにかく、触れるということ、手のひらのあたたかさ・・・いいものです。

ゆっくり休んでくださいね。

わっ!! 認証用キーワード、1111ですよ、うれしぃ~。
  • posted by YUE 
  • URL 
  • 2012.05/07 00:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。ちょこっとご無沙汰してしまいました。ごめんなさい。
イベント本当にお疲れ様でした。奥様が一番お疲れかな?
大盛況だったみたいで良かったですね。
わーその値段なら人気なのもわかるけど、やっぱり宣伝の為で儲けにはなかなか繋がらないみたいだけど、それでお客様が増えると嬉しいですよね(o^-^o)
あら~みどりちゃんが癒してくれてるんだ♪可愛い―。
たっぷり癒して貰って疲れを取って下さいね。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2012.05/07 04:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

イベントお疲れ様でした。
こちらと違ってお天気にも恵まれて良かったですね。
ハンドトリートメントなんていいなあ。
しかも500円なんて(゜o゜)!
絶対してもらいた~い!
ハンドクリームさえあまりつけない放って置きっぱなしじゃ、一回位して頂いてもダメかな(ー_ー)!!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2012.05/07 08:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

お疲れ様でした!!
大盛況だったようでなにより(^^)

トリートメントしてもらってる、お客様の表情が
よいですね~♪
奥様も、お疲れ様でした・・・ふふ。
これは最高の癒し効果かも(^^)
みどりちゃん、ちゃんとわかってるね~♪

NoTitle 

お疲れ様でした!
こういうイベントって、たしかにほぼ宣伝っていう印象が・・その分疲労も溜まるんでしょうね。
ゆっくり休んでくださいねー。
  • posted by たま@なっちん 
  • URL 
  • 2012.05/07 10:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

おつかれさまでしたー(o´∀`o)ノ
ほんと、全国区のお祭りですよね!
みどりちゃん、優しく癒してあげてるんだねー
猫飼いにはこういうのが一番だね( ´艸`)
オフ会で1枚も写真がない・・・・そういうのある(ノ∀`)
  • posted by クロタンママ 
  • URL 
  • 2012.05/07 11:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉ、お疲れ様でした。
好きなことを商売にしてるってうらやましいな~
マッサージ、する方は疲れるでしょうね・・・
お疲れ様でした!
  • posted by リヴ 
  • URL 
  • 2012.05/07 11:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

お疲れ様でした^-^
今年のフラワーは、やらいちょうさんと奥様にお会い出来るかもってちょっぴり思っていたのですが、時間が遅く出遅れちゃいました。

ハンドマッサージ、たくさんの方のマッサージだと
かなりのお疲れがあったかと思います。

私は、メイクも上手じゃないので、いつか教えていただきたいです。
ゆっくり休んでくださいね^-^
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2012.05/07 13:33分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー