fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

極寒猫



え~、今週は寒かったですなぁ~。

寒さには強いと自負しているあたしも

さすがに耐えきれなくなって

5年ぶりくらいに手袋をしましたよww


猫さん達は家の中で暮らしているので

さほどこの寒さはこたえていないかとおもったら、

実はそうでもないんですよね。


本当に寒いときは家の中でじっとしてる方が

外にいるときよりも寒かったりしますよね?


みどあか沈黙


帰宅してすぐにホカペをつけると

その温かさに感動しきりのみどりとあかねww


ちゃんと湯たんぽを用意して出かけるんですが、

やっぱり温かさのレベルが違うんでしょうね。




暖まって落ち着いたのか

嫁のパソコン作業に首を突っ込むみどり。

パソみど





あかねは・・・

キャリーあかね


キャリーから首がはみ出てますww

それでは皆様、猫さんとまったりの素敵な週末を!!




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

本間に痛いほど冷え込んで居ます。
京都は雪こそ無いけど底冷えがきついです。
家も電気座布団を入れて行きます。2匹で丸くなって寝てます。
インフルエンザは流行っていますのでお気をつけ下さい
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2012.01/28 17:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ、なんか分かります、寒さのそれ(^_^;)
私も今日5時に帰宅したんですがね、仕事の電話入って
1時間も熱く語ってしもてたから暖房もなんにも入れてなくて、
でも寒いと思わなかっただけに、凄く共感してしまいました"^_^"
みどりちゃん、めっちゃ可愛いですね~お手手こんなんして~(*^。^*)
あかねちゃん、上手に枕、作って寝てますね(*^_^*)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2012.01/28 18:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

最後の写真の、まあるいあたまの、
なんともかわゆいこと...!!

ほんとに、いってもしょうがないんだけど
寒いですよね。
さっき二階にあがってきて温度を見たら4度。室内で
それですからねー。庭の雪はもう凍っちゃってるし。
寒がりという域を超えて、なんか冬眠したいです。もう。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2012.01/28 19:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんとに毎日寒いですよね~
きっとお留守番の時は猫団子なんでしょうね。
ホカペの上でほんと良いお顔してるぅ~
PC覗き込むみどりちゃんもほんと可愛い
お邪魔だなぁ~って思いながらも幸せな時間ですね^^
  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2012.01/28 22:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

ホカペはあったかいですもんね~
今の家を建てる時の仮住まい時に、ホカペ使っていたのですが、
もう~ちわりもわおんもごろごろ。ニンゲンもごろごろ(笑)
下からの暖かさって気持ちいいですよね。
あかねちゃん、みどりちゃん、満ち足りた気持ちがにじみ出てます^^
はみ出して寝ている姿、かわいいですねぇ!

NoTitle 

本当に寒いですよね
でもうちのお子達はそうでもないような?(笑)
やっぱり長毛さんだと違うんでしょうかね?
ホカペに感動してる二人
可愛い~~(-^〇^-)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2012.01/29 02:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

昨日は少し寒さが緩かったけど今日はもっと寒くなるようなこと言っててガーンです。
じーっとしてると余計寒く感じますよねー
ホカペの暖かさは最高ですよね。
あかねちゃんみどりちゃん一緒に温まって可愛いですねー。
みどりちゃんパソコン作業のお邪魔虫してるのね~(≧∀≦)
うちもよくやられますwww
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2012.01/29 04:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

毎日寒いですね~!猫さんたちはこたつむり状態です(笑)
みどりちゃんとあかねちゃん、くっついている姿が可愛いですね♪
  • posted by にゃんまま 
  • URL 
  • 2012.01/29 06:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

こちらは寒いのは当たり前なのですが、
それにしても今年は寒いです。
お風呂の水道、凍っちゃった!
(いまどきは水道管が破裂したりしないから、
心配はありません)
暖房のレベルも数日、MAX状態なんですけど~。。。

やらいちょうさんも奥さまも、お大事に。
インフルエンザもはやっていますし。

みどりさん、あかねさん、ホカペでぬくぬくしてね。
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2012.01/29 11:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

本当に寒かったですね
最近は寒すぎて水道が凍ります^^;

おっかさんに甘えるみどりちゃん
かわいい~
はみ出てるあかねちゃんもかわいい♪
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2012.01/29 13:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

 短毛さんは寒さには敏感ですよね。
うちはロングの大猫様は寒さ知らず。
鼻ぺちゃ軍団は元ロングなので毛がみっしり
寒くないようですよ。
 一番寒がるのは
穴蔵犬の2匹です。。

 ケージから出た真ん丸頭の後ろ姿に萌えますなぁ。。
  • posted by hirohiro 
  • URL 
  • 2012.01/29 17:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

2ニャンともホカぺでホッと一息、
その後の行動に個性がでてますね^^
うちも出かけるときは湯たんぽinしてますが、
帰宅すると早くホカぺつけろと周りをウロウロして
アピールしてきます(苦笑)
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2012.01/29 21:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

こっちも寒いですぅ!
寒いのん弱い私は、家でもフリースにダウンのベスト着てますよ(笑

そうそう、家の方が寒い時がありますね。
みどりちゃんもあかねちゃんも昼間は二人だもんね。
ホットカーペットで寄り添ってる二人が可愛い♪
温まるとみどりちゃんは甘えだし、あかねちゃんは気持ち良くねんねですね~♪

来週も寒いようだし、インフルエンザも流行ってるので気を付けて下さいね!

  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2012.01/29 22:32分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー