fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

平成弐拾参年 最高傑作画像



さぁ、今年もいよいよ大詰めだね。

あと二日で新年ニャね!

では昨日宣言したように、

おとっつぁんが今年創った画像の中から、

最高傑作を発表しようか。

2011出来事1

ワクワクするニャよ~!

みどりはきっとあれだと思うニャ。


みんな色々と予想しているんだね。




ではもったいぶってもしょうがないから、

そろそろ発表しようか。



平成弐拾参年「猫と車と落とし噺」

合成画像最高傑作は・・・




これだっ!

ニャーダ

やっぱりニャ~!


みどりは当たったようだね!

今年一番の参加型企画「スターニャーズ」で

様々なキャラが誕生したんだけど、

圧倒的な人気を集めたのがニャーダだったんだよね。


本家ヨーダも真っ青ニャよねっ!


まったくだね、あかね!





というわけで、今年も終わりかぁ~・・・



さて、後は正月を迎える準備をするだけかな?



みどり~、正月用品はもう揃ってるよね?




おとっつぁん、鏡餅が無いニャよ!

2011出来事33

おっと、そうだったね。

ちょっと買いに行ってくるかな?


あ、いいニャ、みどりが用意してるニャ。


お~、さすがはみどりだね、頼りになるよ。


2011出来事34

まかせるニャ~・・・


おとっつあん、みどりちゃんに任せて大丈夫ニャか?

2011出来事35

正直ちょっと不安なんだけどねww









おまたせニャ~!

2011出来事36

やっぱりみどりだねぇ~ww


まだ持っていたのか鏡ハムww

これで良いお正月が迎えられるニャ!

2011出来事37

おとっつあん、鏡餅買ってきてニャ・・・




さぁ、今年もあとわずか。

終わりよければすべて良し。

悔いの無いように過ごしましょうね。





やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

お早う御座います今日ははTVざんまいの予定です。

NoTitle 

ほんとヨーダ真っ青~~~(笑)
最高傑作ですね
来年もまた楽しい作品作ってくださいね
毎朝楽しみにしています

鏡餅・・・ぷぷぷ(≧∇≦)
そのままで良いかも~~~~(笑)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2011.12/30 05:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ、最後に言われたその「悔いのない様に…」
私、なんかそのフレーズは忘れてた(^_^;)
そうだそうだ、本当あと2日でとんでもないことしたら
年、越せないですものね!
みどりちゃんあかねちゃん、今年も本当色んなことして
私らを楽しませてくれたよね、ありがとう…
ニャーダさんも、スターウォーズを見てない私には
「早く見なさいオーラ」ガンガンで良かったよ~ん!
あ、ここはやらいちょさんに言うことだった(^_^;)
楽しい写真を本当沢山ありがとうございました☆
さ、あと2日、悔いのない様にでっす!(^^)!
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2011.12/30 07:26分 
  • [Edit]

ニャーダ 

今年の最高けっさくでしたねー!
見た瞬間息が止まって大爆笑にww
多くの人に笑いをふりまいたニャーダ様なのでした。
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2011.12/30 09:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっぱりニャーダ!
バッチリでしたよね(*^^)v
これこそ最高傑作!!!
みどりちゃんたら鏡ハム!
早くお正月のお酒の肴にしてくださいね!臭う前に(>_<)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2011.12/30 09:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉ~これでしたか!
たくさん素敵な画像があったけど、やっぱり
衝撃?ありましたもんねぇ~♪
今年も楽しい企画ありがとうございました☆
みどりちゃん、最後まで楽しませてくれますね!
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2011.12/30 11:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャーダ!!!
今年のベスト1、異議なしです!!!
めちゃくちゃ傑作ですよ~。
しかし、この鏡ハムもなかなかですね^^

来年は人間にとっても猫さんにとっても、平穏な1年になりますように。
よいお年を!!
  • posted by りん 
  • URL 
  • 2011.12/30 14:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

納得の1枚でしたね~♪
にゃーだ!!
間違いなくNO1でした。

今年も、みどりちゃんあかねちゃんの可愛い姿に
楽しませてもらいありがとうございました。
来年もどうぞ、よろしくお願いしますm(__)m
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2011.12/30 21:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっぱり「ニャーダ」ですよね!
最高傑作で、完璧にはまってしまいました♪
私の1番は、やらいちょうさんにお逢いできた事です。
ほんとうに楽しい時間をありがとうございました。
そして、みどりちゃんとあかねちゃんにも、いっぱい楽しい時間を頂きました。
みどりちゃん、あかねちゃん、ありがとうね~♪
今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
奥様とみどりちゃん、あかねちゃんとよいお年をお迎え下さいね。
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2011.12/30 21:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

うん!文句なしの1枚ですね!
猫バカ界では、本家本元を凌ぐ勢いの人気だったに違いないですもの(笑)
来年もにゃーだを凌ぐ傑作キャラをどうぞ生み出して下さいね~☆

今日は年の瀬のご挨拶に参りました!
今年後半からは、なかなか遊びにこれなくなってしまいましたが、遊びに来た時にはいつも、可愛いあかねちゃん、みどりちゃんのすったもんだに大爆笑のひとときを頂きました^^
色々と大変だった1年に、こんな笑顔をくれた2にゃんとやらいちょうさんに感謝です!ありがとうございました☆
来年もどうぞ仲良くしてください!

2012年がやらいちょう家の皆さんにとって幸せで満ち足りた1年になりますように!

ぽちり
  • posted by かおりん 
  • URL 
  • 2011.12/30 21:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

スターニャーズシリーズは、個性があるかたたちが
揃い踏みでしたねー。
悪のほうもなかなかすごかった。ふふふ。

来年も、よろしくお願いいたします。
今年もたっぷり楽しませてくださってありがとう。
いつも感動するのが愛妻ぶり。
そこをちゃんといえるあたりがにいちゃんに
読ませたいところですようー。(笑)
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2011.12/30 21:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャーダだあ(^^)
うんうん!やっぱり最高ですよねえ。
明日の更新に伺えるか間に合うかわからないので、
ココで一応ご挨拶を。
今年もお世話になりました。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2011.12/30 23:12分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー