Entries
2011.12/28 [Wed]
平成弐拾参年出来事猫 其の参
前回の続きです。
さぁ、7月はどんなことがあったかな?
おとっつぁん、これをもらったニャね!

お~! そうだったね。
これを頂いたときは本当にビックリしたよ~。

「お猫様隊との共闘の日々」のyamaryuさんから、
たくさんの古銭や紙幣をいただきました。
元々こういうモノには興味があったので凄く嬉しかったですね。
今まで頂いたプレゼントの中で一番高価な頂き物となりました。
yamaryuさん、あらためてありがとうございました!
おとっつぁん、あの時は本当に驚いていたニャよね!
さぁ、8月ニャが、やっぱりこれニャ!

これはもう、我が家の今年一番の事件だったね。
盆休み開けだったなぁ、会社に出かけてすぐに
おっかさんから電話があってね、
「みどりのお尻に大きなおできが出来てる」って。
肛門嚢炎というお尻に膿が溜まる病気だったんだけど、
その日のウチに緊急手術をしたんだよね。

麻酔から醒めてからお尻が痛くて堪らなかったニャ・・・
あのときはおとっつぁんも辛くてね・・・
出来ることならみどりと替わってあげたいと思ったよ。
でも今はすっかり健康になってよかった。

おとっつぁんとおっかさんのお陰で
早く治って嬉しかったニャよ・・・
来年は病気をしないように気を付けるニャ。
そうだねあかね、健康が一番だよ。
さて、9月はどんなことがあったかな?
病気をしたからじゃないニャけど、
みどりとあかねで病院を始めたニャ!

そうそう、とんでもない病院だったなあれはww
分度器で体温を測れとか、
訳の分からないレントゲン撮影をされたりとか・・・

毎度みどりちゃんの発想には驚かされるニャ。
みどりの発想は進化し続けるニャ!
来年は是非良い方向に進化してもらいたいねww
明日は今年の出来事、締めくくりでございます。
お楽しみに~!
やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
やっぱり驚きましたもんね。
手術は大変だったけど、長引かずにその後も
元気だったことは本当によかった。
みどりちゃんもいっぱい頑張ったもんね!
来年は元気モリモリの1年にしたいね☆