Entries
2011.12/14 [Wed]
平成弐拾参年 漢字猫 其の弐
え~、では今日はみどりの「今年の漢字」です。
みどり~、用意はいいかい?
おとっつぁん、準備OKニャ!

よし、
それではみどりの「今年の漢字」はなんだい?
これニャ!

あ~、そうか、
みどりは今年、大変な経験をしたからね。
夏頃からお尻が痛くなりはじめて、
お盆明けにはお尻に大きなおできが出来たニャよ。
痛くて痛くて堪らなかったニャが、
おっかさんが見つけてくれてすぐに病院に行ったニャ。
先生が「チクッ」としたらすぐに眠くなって、
気が付いたらお尻の痛みが無くなっていたニャよ。
おとっつぁんもビックリしたよ。
平日だったから会社だったんだけど、
心配で心配で仕事が手に着かなかったね。
夜も急いで帰ったけど、手術跡が痛々しくてねぇ~・・・
お家に帰ってからジワジワと痛みがでてきて。
でもおとっつぁんとおっかさんがいてくれたニャから、
何とか我慢できたニャ。

みどりは夏に「肛門嚢炎」という病気にかかりました。
(その時の記事はこちら→★)
嫁が店を休んで病院に連れて行きましたが、
先生の助言もありその場で摘出手術を敢行。
術後の経過も良好で今では以前以上に元気なみどりに戻りました。
みどりちゃん、大変だったニャね。
病気の要因は色々ありますが、
肥満が影響していたことは間違いないようでした。
みどり~、だからもう少し痩せような!
それを言われると辛いニャ~
おまえ達が健康でいてくれることがおとっつぁんの望みだよ。
来年も元気でいておくれ!
分かったニャ!
おとっつぁん、ありがとうニャ!
さぁ、明日はいよいよあたしの「今年の漢字」です。
やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
こんばんは!
夏にそんな手術をしていたんですね・・・。
本当に元気になってよかった!!!
あかねちゃんもみどりちゃんも、
やらいちょうさん夫婦のもとにやってきて、
本当~に幸せ猫さんですね(*'ー'*)
こんなに大切に思われ、可愛がられているんですもん!!!
明日のやらいちょうさんの今年の漢字は何かなぁ~^^