fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

お歳暮猫 其の四



前回の続きです。


あかね、産直はいいねぇ~。

お歳暮猫17

新鮮な食材を直接ご家庭に届けるニャ!


おまえはみどりと違って

ユーザーのニーズを的確に捉えてるね!


センスが違うニャよ。

そうかもしれないね。


で、どんな産直品なんだい?


お正月に欠かせないあの食材に、

このおめでたいしめ縄を組み合わせてみたニャ!


お歳暮猫18

ふぅ~ん・・・

しめ縄を組み合わせる事が出来る食材かぁ~・・・


何だろう?


おとっつぁん、悩んでるニャね~。


う~ん、なんだか分からないなぁ~。

あかね、早く見せておくれ。




これニャ!

お歳暮猫19

なるほど!

新巻鮭かぁ~!

これはいいね、確かにおめでたい!


お歳暮猫20

もらった方はきっと喜ぶニャよ~!

そりゃそうだろうね、あかね、凄いぞ!



ふんっ!

そんなのはたいしたことないニャ!



こらこらみどり、いいモノは素直に認めなさい!

お歳暮猫21

みどりのはもっと凄いニャよ。

何がどう凄いんだい?

スケールが違うニャ!


ふ~ん、

じゃぁ見せてごらんよ。


これニャ!

お歳暮猫22

おいおい、なんだこりゃ?!

神社のしめ縄に吊してあるのか?!


めでたさはこっちの方が凄いニャ!

お歳暮猫23

そうかもしれないけどね、

これは送ることが出来ないだろ?


だからこういうことニャ!

お歳暮猫24

「さんちちょっこう」・・・


おいおい、現地に取りに行けってことか?


現地で食べるのが一番新鮮ニャ!

お歳暮猫25

みどりちゃん、めちゃくちゃニャ~・・・


そりゃ現地で食べるのが一番でしょうけどねww

次回最終回をお楽しみに!





やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

おっ今回もあかねちゃんはしっかり考えられた
商品を紹介してくれましたねぇ~。
みどりちゃんは・・・
なるほど、直送じゃなくて直行ね(笑)
案外お出かけ好きの人には受けちゃったり
して♪
しかもその場で食べたほうがいいのね!
こりゃさすがにハードル高いかなぁ~。
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2011.12/08 00:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

産地直行ww
鮭がちょっとしたオーナメントになってますねw
  • posted by Alfurmir 
  • URL 
  • 2011.12/08 03:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

うん!(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
確かに現地で食べる方が美味しいかも?
みどりちゃん!ナイスだね(笑)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2011.12/08 04:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

うんうん産地直行良いアイデアです!!
時間さえあれば
みどりちゃんの産地直行に
食付くんだけどな~♪
  • posted by NonoKikiChai 
  • URL 
  • 2011.12/08 06:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

お早う御座いますやはりj毎週何時も疲れますね。
  • posted by  
  • URL 
  • 2011.12/08 07:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

おおっ!茜ちゃん♪定番におめでたいものを合わせるなんてさすがっ!
みどりちゃん。。。産地直行。。。ナイスボケw
  • posted by まーにゃん 
  • URL 
  • 2011.12/08 07:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

ぶははははは♪
こりゃ現地に行かんとあきませんよぉヽ(^。^)
でもよくよく考えると確かに現地に旅行がてら行って
新鮮なものを食べるのが一番かもしれないですからね♪
みどりちゃん、なんかええこと言うた気するよ~♪
そろそろクリスマス…だけど、今日のこのぶっといしめ縄見て、
嗚呼また年越しだ☆でした(^・^)
キラキラが終わったらすぐにお正月ですものね。
年賀状作らなきゃです(^_^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2011.12/08 07:48分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2011.12/08 08:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

しめ縄に新巻鮭が!!!
その後の産地直行!!に大爆笑~^0^
  • posted by 魅威太796jwb 
  • URL 
  • 2011.12/08 10:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

アカネちゃんのは、貰って嬉しいですね~
みどりちゃんのは、う~~ん 罰があたりそうな^^;
産地直行… 行けるものなら行きたいですけどね~
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2011.12/08 11:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

現地行けたら行きたいぞ~~!!!!笑
しめ縄めっちゃでかいww
めっちゃつられてる・・
これやとたくさんの鮭が連れるねwww
  • posted by ベル 
  • URL 
  • 2011.12/08 12:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

今日もまたよくできてますね。
まさかしめ縄が鮭だなんて。
しかも産地に直行して下さい?
やっぱりみどりさんとあかねさんの商売はただならないですね。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2011.12/08 12:24分 
  • [Edit]

そりゃやっぱり 

☆産地で食べるのが一番でしょう
でもそれだったら北海道?
ただその注連縄は出雲大社風のような気がするけど…
みどりちゃんの発想はダイナミック!
  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2011.12/08 12:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

いいは~〆縄は良いアイデア・・でも鮭の匂いが残っていない?微妙な気もする~
産地直行は交通費は自費かしら?
カタログ送られ・・自分で行くの?
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2011.12/08 12:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねちゃんすごい!!
これはいいところに目をつけたね^^
本当に売れそうだよ

みどりちゃんは、スケールが違うね(笑)
他の人のを間違って取らないようにしなくちゃね^^
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2011.12/08 13:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねちゃん、これはいいわ~~~!
普通に買えるわ(笑
でも、よく考えるとみどりちゃんの商品も一利あるよね。
お正月を現地で過ごして美味しい物を食べる。
でも、お歳暮にはちと高くつきそうね。
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2011.12/08 14:57分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2011.12/08 15:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわー
またすごいネタだわー≧▽≦
新巻鮭吊るすって!!
あかねちゃんのは百貨店にも採用されそうだけどみどりちゃんのは・・
でも本物を見てみたい気もするー^^;
  • posted by カン太ママ 
  • URL 
  • 2011.12/08 18:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

今週忙しくちょっと出遅れちゃいました~~(>▽<;; アセアセ
お~あかねちゃん、産地直送おいしそうだね~♪
ん?みどりちゃんは産地直行?!うん、うん、やっぱり現地で食べるのが1番だもんね~^^
  • posted by mo-mo-hair 
  • URL 
  • 2011.12/08 18:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

えええ、こっちが出向かないといかんのですか~っ^0^;
確かにおいしそうではあるけれど^^;;
  • posted by まや 
  • URL 
  • 2011.12/08 18:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

お歳暮のシーズンですね~
確かに、産地へ行って食べるのが一番!なのは分かるけど~・・・
もしかして、産地への送り迎えがお歳暮なのかな?
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2011.12/08 20:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

現地までは出向けないけれど
厳島神社でこれをやってくれたら、初詣に行きたいな♪
  • posted by 猫田ニャン =^_^= 【ねこみんブログ】 
  • URL 
  • 2011.12/08 21:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

注連縄の鮭、もらったら嬉しいかも!
少なくてもちわりは大喜び^m^
産地直行…原点ですね(笑)
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2011.12/08 22:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

現地までの旅行券くれるんだろうなぁwww
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2011.12/08 23:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
産地直行は新しいですねww
でも忙しい現代人、わざわざ現地に出向く事は難しいでしょう。
やっぱり産地直送の方が有難いですよねww

みのこさん、鳥居にぶら下げられているのも異様ですが
これをどうやってとるんでしょうねww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2011.12/09 08:55分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー