Entries
2011.12/02 [Fri]
廣島飲吉会 大阪忘年会篇 其の壱
え~、お待たせいたしました!
先週末(11月26日)に大阪で催されたオフ会レポートです。
前回6月の大阪オフ会のときに「次は忘年会で!」と約束していたんですが、
12月になると忙しいということでこの日に設定されました。
前回同様、レイパパさんの車で高速移動。
宝塚のレイパパさんのご実家で一息ついた後、
阪急電車で梅田駅へ・・・
で、関西組と待ち合わせたのはこちら。

梅田マルビルです。
その名の通り本当に丸いのですww
で、お店はこちら!

ナポリの食堂 アルバータアルバータ
地元大阪からは幹事のクロタンママさんとカン太ママさん。
神戸からベルさん。
そして今回初参加、尼崎から茶々にゃんさん。
ベルさんからレイパパさんと茶々にゃんさんとあたしにいきなりのプレゼント!

「うちの子3周年」の希望者全員プレゼントのキットカットです!
他のブロガーさんたちが記事で紹介しているのに
あたしのところにはなかなか届かないので
「なんでかな?」と思っていたんですが、
さすがベルさん、送料を節約したんですね。
さすがは来春ママになるだけのことはあります。
素晴らしい経済観念ですww
そして今回不参加のレイママさんからは全員にプレゼントが。

「いつもレイパパがお世話になっています」との優しい気配り。
さすがはレイママさんです。
さて、みんなそれぞれにセットメニューを頼んだのですが、
種類が豊富で選ぶのに結構な時間を費やしました。

クロタンママさんとレイパパさんとあたしは珍しくデジイチを持参。
撮影に余念がありません。
セットメニューにはサラダorスープ、
メインのパスタにドリンク、そして何とパンは食べ放題!!

これで1,000円~1,100円!
しかも旨い!
前回も感じましたが大阪って本当に旨くて安い。

あたしはカルボナーラを頼みました。
ボリュームがあって実に旨かった!!
あ、もちろんビールとワインも頂きましたよww
食べる物が旨ければ話も弾みます。
猫さんの話題にカメラの話題。
お互いの近況報告など会話を楽しみました。
みんな食べ放題のパンを食べ過ぎたようで、
腹ごなしに散歩でもしようかと話がまとまりました。
ここで茶々にゃんさんは帰宅の途に・・・
再会を誓ってお別れしました。
で、向かった先はこちら。

空中庭園ですね。

辺りはクリスマスの雰囲気。

なんだかワクワクしましたね。

いざ空中庭園へ。

エレベーターの演出もなかなかのもの。

眺望はそりゃもう凄いの一言!

窓際に行って下を見ると足がすくむ~!!
高所恐怖症ぎみのあたしには
いささか怖い場所でありましたww

下に降りるとこんなステキなところが・・・

昭和の雰囲気を再現した居酒屋がある街並み・・・

時間的にほとんどの店が開店前でしたが
なんともいえない懐かしい雰囲気でした。


ダイハツミゼットがいい味を出してますね。
そして、レイパパさんのリクエストで時計の広場へ・・・

この頃になると夕暮れでなんともいい感じになってきました。

この後、あたしのリクエストで
阪神百貨店の地下へ「イカ焼き」を食べに行きました。
が、地下に入るなり絶句!!!
ここはデパ地下かぁ~?!
そこには食べ物に無心で食らいつく
老若男女で溢れかえっていました。
しかも立ち食いでww
う~ん、ここは日本じゃないと思いましたね。
やっぱり上海の裏町に近いですww
何はともあれイカ焼きを食べるために長蛇の列へ・・・
予想以上に早く買えたイカ焼きがこれ!

なるほど、並んで買うだけの価値はありますよ。
これで200円!
安くて旨い大阪B級グルメここにあり!
ってかんじでしょうか・・・
さてこのあとはベルさん、カン太ママさんと分かれて
日本酒を買ってクロタンママ宅に向かうわけですが、
ここから先はまた明日のお楽しみと言うことでww
やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
やっぱり大阪は良いな・・・・
いつか私も大阪でオフ会やってみたいです(笑)
イカ焼き
私も一度だけ食べたことあります
200円は安いですよね
東京へいらっしゃる時は絶対声かけてくださいね(笑)
明日も楽しみにしてます