fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

演多猫其の弐

エンタの猫様!!

エンタの猫様ロゴ


エンタのステージを盛り上げるのはこのふたり!

エンタ空舞台

去年のN-1優勝コンビ、

サンドイッチニャン!!

エンタサンドイッチ



押してやっておくんなせぇ

どうかごひいきに!


スポンサーサイト



*Comment

 

あかねクリスタルガラス!ダヨ~(≧∇≦)キャー♪
みどりさん~それ!それ!それ!それ!それ!それ!
~そんなの関係ねぇ!オッパッニャピィ~*。゜。゜*゜*。゜。゜*゜*。
ヘッ・・・
  • posted by ゆかママ 
  • URL 
  • 2008.01/12 01:32分 
  • [Edit]

 

最近流行りのメガニャン’sバーガーww
まさかここでお目かかれるとわ・・・。

お持ち帰りしたいですが
トラップ満載の様な気がしますw
  • posted by かぜのお〜 
  • URL 
  • 2008.01/12 10:06分 
  • [Edit]

 

面白いです~。まんまなんですけど(笑)
みどりちゃんのなんか諦めたような(笑)表情が
またいいです^^
  • posted by ぴぃ 
  • URL 
  • 2008.01/12 10:39分 
  • [Edit]

なんと! 

こ、これは・・・・!こんな素敵な発想なかったです!
まさか優勝者がこんな風にサンドされているなんて(笑)
葉っぱがとてもフレッシュです。食べちゃいたいなー。
  • posted by カノープス 
  • URL 
  • 2008.01/12 12:20分 
  • [Edit]

 

てっきりネタをするのかと思っていたら
ネタになっちゃったのですね。
優勝するのも危険が伴うなんて・・・ 食べられちゃう~
  • posted by すなふにゃん 
  • URL 
  • 2008.01/12 14:25分 
  • [Edit]

 

うわっ、コントやらないんですかっ(笑)
これは予想外の落ち!
また、キレイにサンドになっちゃって^^
あかねさん、むぎゅぅ~☆となってるし
みどりさんも何か、さめた目で見ているような♪
  • posted by みう 
  • URL 
  • 2008.01/12 15:55分 
  • [Edit]

 

まぁ★なんて美味しそうなサンドウィッチ・・
じゃなくて!サンドイッチニャン♪( *´艸`)
こんな綺麗にレタスに包まれて・・。
もしかして、立ち位置もいっしょかな?^^
表情からしてもキャラ的に左がメガネのほうっぽい。
ネタになりきったお二方に拍手!
  • posted by yunk 
  • URL 
  • 2008.01/12 22:28分 
  • [Edit]

 

ゆかママさん、エンタですよ~。
にしおかすみこは以前みどりが物まねしました。
次はどのネタでいきましょうかねぇ~。

かぜのお~さん、新鮮なことこのうえないハンバーガーです。
でもうっかり食べようものなら飛びかかって引っ掻きますよ!
お持ち帰りも出来ますが、
専用のバスケットの中で泣き叫びますから要注意です!

ぴぃさん、ひねりも何もありません、そのまんまです。
みどりもあかねも言葉がないですね。
次はひねりのあるネタを考えます!

カノープスさん、ど真ん中ストレートで勝負です。
皆さんを唖然とさせるネタでございました。
とっても美味しそうですが、決して食べないでください。

すなふにゃんさん、ネタをする前に落ちが付きました。
登場とともに「どうもありがとうございました~!」です。
食べようとしたら引っ掻かれますよ!

みうさん、コントどころではありません。
喋る前に落ちが付いてますから・・・。
思ったより綺麗にサンドイッチが出来ました。
ふたりの表情との対比をお楽しみください!

yunkさん、美味しそうでしょ、レタスが新鮮そうで・・・。
立ち位置はどうでしょう?
みどりもあかねもあんなに太ってないんで、ちょっと不機嫌そうです。
「どうせならもっとかっこいい芸人にして欲しいニャ!」
と言ってそうです。
次回のエンタもお楽しみに!!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/12 23:29分 
  • [Edit]

 

N-1!(笑)
これも番組見てましたよ~^^
サンドイッチニャン!コントなくても、画像がすごいインパクトありです!
何かとてもきれいですね~^^
レタスが何だかゴージャスに見えます!
  • posted by まや 
  • URL 
  • 2008.01/13 01:55分 
  • [Edit]

 

うひゃーーメガサンド!!!

活きが良過ぎて こっちが喰われっちまうぜええ ヘ(^^ヘ)))。。。フラフラァ
  • posted by にぃやん 
  • URL 
  • 2008.01/13 19:19分 
  • [Edit]

 

・・・!?
何と言って良いものやら・・・
〈サンドイッチニャン〉の登場は衝撃的ですよ~
あの~・・・テイクアウトできますか?
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2008.01/13 20:21分 
  • [Edit]

 

まやさん、ネタどころではないですね!
一発芸です!!
レタスが存在感ありますよねぇ!
次回猫点をお楽しみに!!!

にぃやんさん、活きがいいですかぁ~?!
食べないでください!

にゃんママさん、ありがとうございます!
お持ち帰りも出来ますが、
泣き叫びますので、品質は保証しかねます。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/13 23:35分 
  • [Edit]

 

こんばんは☆彡 初めてコメントいたします<(_ _)>
でも、いつも覗きに来ては、楽しませていただいて
おります<(_ _)> 
たれねこさんとこや、ayaさんとこからそのまま
お邪魔さしてもろうてます(^^ゞ
ホントにいつも美しくてかわいい
ネコちゃん達を、楽しく演出されてますねぇ~(~o~)
サンドイッチになってしもうたみどりちゃんとあかねちゃん、
ワタクシが食べてしまいたい・・・

ワタクシ、コメント長くなるので、たまにお邪魔させて
もらいます<(_ _)>
覗いたら「ぽち」は、さしてもらいます<(_ _)>
美猫ちゃんたちのご健康とこのブログの
ご繁栄をお祈り申し上げます<(_ _)>
  • posted by あーるえむ 
  • URL 
  • 2008.01/13 23:40分 
  • [Edit]

 

あーるえむさん、お初のご意見ありがとうございます!
いつも来ていただいているようで恐縮です。
毎度みどりとあかねが人間だったら、どうするだろう?
何を喋るだろう?なんて想像しながら創ってます。
今回は綺麗にサンドイッチが出来たんで、
その画をそのまま落ちにしてみました。
コメント長いのも大歓迎ですよ!
ぜひ毎日でもお越しください。
これからもどうぞ引き続きご贔屓に!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/14 12:12分 
  • [Edit]

 

新鮮そのものですね!(爆
このままお持ち帰りしたいです♪^^
  • posted by kaoruko 
  • URL 
  • 2008.01/20 22:43分 
  • [Edit]

 

kaorukoさん、鮮度抜群です。
いまもっとも旬な芸人ですよ!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/20 22:57分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー