Entries
2011.10/29 [Sat]
模様替猫
え~、突然ですが・・・
皆さんが一番多く発している言葉ってなんでしょう?
あたしはですね・・・
ま、仕事している時間が一番長いんで、
「お世話になります」とか「ありがとうございます」とか
「お疲れさま」とか「よろしく」
多分この辺りだと思うんですよ。

でもよく考えると違うんじゃないかと・・・
多分ですね、平日は仕事の言葉が多いかも知れませんが、
休日になると圧倒的にこの言葉が多い。
その言葉とは・・・
「みどり」と「あかね」です。
朝起きて寝るまでにいったい何回発していることか。
しかも単発で発するのではなく、
「みどり~みどり、みどり~」と連発しているのですよww
いちいち数えることはさすがに出来ませんが、
もの凄い数であることは間違いないでしょう。
先日帰宅すると
リビングが大幅に模様替えされていました。
嫁が休みだったので思いきってやったのだそうで・・・
リビングに入るなりビックリ!
あまりにもアバンギャルドなレイアウトに愕然。
しかしよく見ると実に良く考えられているのです。
大きな特徴はリビングの一番長い辺の両端に
テレビとソファーを置いたのです。
今までソファーの前にあった座卓はテレビとソファーの間に。
それによりソファーの前に広いフリースペースが。
足を投げだしてテレビを見られるし、今までよりも広く感じられるのです。
とてもあたしには考えも着かないレイアウトなんですな。
女性の感性ってすごいなぁ~と感心しました。
猫さん達もいつもと違うレイアウトに興味津々。

みどりが戸惑っておりますww
今まで無かった広いフリースペースに目をむいてます。

でもすぐに気に入ったようで

寝そべってゴロゴロww
寒くなればここにホカペが入ります。
冬場の猫さんとのまったりスペースになることでしょう。
やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
ウチでは僕が模様替え担当で、よく嫁さんから「あたしには無いセンスだわ」って言われます。うまく使われているのかもしれません(笑)