fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

標識猫 其の参



前回の続きです。


で、これはどこに設置するニャ?

猫標識11

家の中は基本的にどこも徐行して欲しいけど、





まぁ、やっぱりここだろうな。

猫標識13

やっぱり廊下ニャかぁ~・・・




でもおとっつぁん、立入禁止とか走るなとか、

禁止するばかりじゃみどりもあかねも辛いニャよ~。


猫標識14


う~ん、そりゃそうだね。



猫標識15



わかった、

じゃ、こういうのを設ける事にしよう。


猫標識16


これはなんニャ?


猫標識17


猫さんのパーキング、

つまりあれだ、猫さんの休憩場所だな。



それはいいニャね。

で、どこが休憩場所ニャ?




こんなところはどうだろう?

猫標識18


おとっつぁん、

ここは元々夏の暑い時期に涼む「ひんやりマット」ニャ。

標識が無くても休憩できる場所ニャよ!




ま、そう言われればそうだけどね、

ちゃんと標識で示そうという事だ。


なんだか窮屈な話ニャ・・・





さぁ、他にも色々とあるぞぉ~。

猫標識19

こんなのとか・・・



猫標識20

こんなのや・・・



猫標識21

こんなのが。



みどりとあかねが不満タラタラのようです。

次回に続きます。





やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

矢来町教官の標識猫勉強になります(^ー^)
4.0kg我が家のニャンズもやばいなぁ・・・
標識とかのデザインってそもそもいいもんですが
標識猫もとってもいいですね
面白☆
  • posted by d15 
  • URL 
  • 2011.11/02 01:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

お早う御座います今日は暖かい日ですね。打ち消しの文

こんばんは 

面白い標識が
沢山出てきましたね。
4.0kg!?うちは大幅に超えてしまってます^^
PP
  • posted by たにゃぱぱ 
  • URL 
  • 2011.11/02 03:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

4.0kg (;^ω^)
やばいっす〜
うちには使えないかも(笑)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2011.11/02 04:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

最後の標識は、我が家でもかなりつらいものが(^_^;)
掲げておいたらジョゼアレに暴動を起こされること
まちがいありません!
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2011.11/02 06:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

今回はやらいちょうさんとみどりちゃん&あかねちゃんの
立場が逆転ww

4.0キロ。1キロオーバーまでなら捕まらないのかな?
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2011.11/02 06:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

私んちはどんな標識にしようかなぁヽ(^。^)ノ
今のとこ立ち入り禁止的なところは作ってないけど
休憩するトコも標識にして貰えるんだったら、私的には
ニンゲンのイスでバリョバリョする行為を禁止する
標識が欲しいぃ~~ちょっともう目も当てれんことになってて
最悪です(^_^;)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2011.11/02 07:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

色々な標識!4.0㎏はヤバイ!!!
違反切符を切られるのは何キロ超えあたりから?
圭佑は切られちゃう・・・
男の子は女の子よりちょっと大きくなるらしいから甘くして欲しい(^_^;)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2011.11/02 08:25分 
  • [Edit]

御無沙汰です 

土足禁とか爪研ぎ禁、盗み食い禁ってのも面白そう。
  • posted by カゼノオ~ 
  • URL 
  • 2011.11/02 10:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

標識、面白いですね~
4.0kg えっNAILもオバーだわ。
飼い主が飼い主だからね、ネコも…
COCOなんて、四捨五入したら8キロ
ヤバヤバ(;´Д`)
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2011.11/02 11:51分 
  • [Edit]

どんどん出てきますね 

☆Uターン,追い越し,うちは飛び越しってのもあります
これ禁止されたらネコさんたちはブーイングでしょうね
最後の4.0kはむ,む,無理です
3兄弟は5.0k超えだし,お嬢もはや4.0に迫ってるし
かろうじてオバさんとコドモだけですね~許されるのは…
それにしても面白い標識がたくさん出来そうです
  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2011.11/02 12:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは!!
今回は標識がたくさん!!!w
そうね~廊下は徐行してほしいね~確かにww
4.0kgは・・あかん・・こむぎは無理ww
  • posted by ベル 
  • URL 
  • 2011.11/02 13:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

フフ~~確かに猫さんサイドからしてみたらずいぶん窮屈な話しですよね~~~笑
家はそこら中にPマークだらけかも~~~~
時間制限の標識もほしいな~暴れていいのは11時~23時まで!とかwww
  • posted by mo-mo-hair 
  • URL 
  • 2011.11/02 14:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

ははは、確かに猫さんからしたら窮屈かもね
他にどんな標識がでてくるのかな?

うちは、飛び乗り禁止と
ケンカ禁止標識が必要だわ
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2011.11/02 15:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

4.0の標識はうちはあんずのみOKはやとは加重?荷重?だからひっかかかります。Pはいいですね~Pでじ~~っとしていくれるれるなら夜間駐車でも助かるんですが・・

NoTitle 

シリーズまとめて拝見させていただきました。
標識どれもすごく可愛い♡
↑あ、重量制限4キロだ。うちのモフ夫さんは侵入禁止~(笑)
猫さんがよく休む場所にパーキング印があるのも素敵だなって思っちゃいました(・∀・)
  • posted by amiyan 
  • URL 
  • 2011.11/02 19:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

 うう、4.0kgの標識・・・違反者続出な我が家。
もう少しおまけできませんかねぇ。。
  • posted by hirohiro 
  • URL 
  • 2011.11/02 21:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

う~ん…重量制限はともかく、
追い越し禁止やUターン禁止は、「やりすぎにゃ!」^m^
そんなに細かく決めるなら、
「歩行者優先ならぬ、猫優先標識も設置するにゃ!」
…って、言われそう(笑)
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2011.11/02 22:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

家で猫さんに置きたい標識はなにかなって
考えてみたのですが、やっぱり標識を
無視されそうなので意味無いかと・・・
やめてほしいことは、マットにおしっこと(ロン)
トイレからのお持ち帰りの爆弾(マリア)ですが(笑)
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2011.11/02 23:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
たたみかけるように規制標識を出してみましたww
さすがに猫さん達も困っているでしょう。
さて、さらなる規制の内容とは?

みのこさん、4kg以上の猫さんは
結構多いでしょうからね。
ウチはあかねはセーフですがみどりはアウトですww。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2011.11/03 12:09分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー