fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

海産物猫



え~、先日、東京で暮らす父から、

素晴らしいモノが届きました。


海産1


家の近所に新潟の海産物店の出店が出来たとのことで、

色々と買い集めて送ってくれました。



海産2

開けてビックリ玉手箱ww



何事も豪快な父、

もうありとあらゆる海産物が詰め込まれていました。


海産3

あたしは父によく似ていて、

容姿はもちろん、食べ物の好みも全く同じ。

つまり父の好みでセレクトされた海産物は、

あたしの最高のご馳走というわけなのです。

あ、もちろん酒飲みなところも全く同じ。

でも未だに父の方が強いんですけどねww


海産4

もうどれもこれもが魅力的!

しかも「愛情」というエッセンスが

そこには溢れかえっています。



見てください、このサザエ!

海産5

こんなでかいサザエはウチの方では手に入りません。

どうやって食べようかと

嫁と只今思案中・・・




海産6

さて、今夜はこれをいただこうかな?

先週の酒祭りで調達してきた日本酒が合うと思います。


今年で父が77歳、母が74歳。

有り難いことにますます元気。

いつまでも健康で長生きして欲しいと願うばかりです。






最近のあかねのお気に入りスポット・・・


海産あかね

マッサージチェアの上の避難用キャリーの上の毛布の上ww


みどりとあかねにも海産物をお裾分けしてあげようと思います。




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

 ニャンズにもおすそわけ・・・いいですね。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2011.10/15 14:13分 
  • [Edit]

いいなぁ~ 

最高の贈り物ですね~お父様の愛情が沢山詰まった美味しいお魚が沢山~サザエは御刺身でしょう~これだけ大きければうまい~~肝は御酒で蒸して頂きましょう・・

NoTitle 

食べ物の好みが合うって嬉しいことですよねー
食べ物の好みが合わない人との食事は少し辛いですから、、、

お父さんにはお兄さんよりやらいちょうさんの方が似てるのですね。
やらいちょうさんは自慢のお父様やお母様が元気で長生きしてくれていて幸せですよね(*^_^*)
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2011.10/15 15:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

両親が元気でいてくれるだけでありがたいですよね。
そしていつまで子供をきずかって送ってくれる心遣いに感謝ですね。
美味しいお酒と美味しい肴、心豊かな夕餉のひととき♪
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2011.10/15 17:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

ん~~~最高ですね~☆
私もたまに実家からの物資日記書くけど、読む方ってこんな気分なんや~って凄く思いました。
ええ!愛情のエッセンスばりばりです!(^^)!
見てるだけで顔がほころんで来ますよ♪
1つ1つ、親は子供の喜ぶ顔でも浮かべながらチョイスしてるんだろうなぁ…
サザエ、どげんして食ぃましょかね~(*^。^*)
やっぱ酒とみりんを中にたらしてジワジワジリジリ、網の上で焼きましょか☆ トゥル~ン出て来るとこ想像したら、キャー\(~o~)/
幸せ噛み締めて頂いて下さい!
ええ日記です、こ~ゆ~のって…
私もいつかおやじとおかんに会いたいです。
もう何年会ってないだろ…
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2011.10/15 18:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

ご両親が元気なのは何よりですね。
うちも父が79歳、母が72歳とほぼ同年代ですが、今のところ2人とも元気なので、ありがたいと思っています。
新潟の海産物、美味しそうですね~~~
実は来週末、新潟に出張なんですよ。
初新潟なので、何が特産品なのかもよく知らないのですが、美味しいお土産が買えそうで、楽しみになってきました^^
  • posted by りん 
  • URL 
  • 2011.10/15 19:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

良いですね~
こうやって送ってもらえるって
ほんと幸せだと思いますよん

あかねちゃん!特等席だねヽ(^。^)ノ
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2011.10/15 20:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぁ~これはなによりの肴じゃないですか!
さすがお父様^^
でっかいサザエ美味しそう~
これは晩酌楽しみになっちゃいますね^^
  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2011.10/15 21:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

どれも酒の肴に最高なセレクトでお酒が進みそう。
毎晩の晩酌が楽しみですね。
今頃みどりちゃんあかねちゃんも舌鼓をうってるのかしら^^
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2011.10/15 21:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

親からいただくものはいくつになってもありがたいですよね

まぁ!おおきなサザエ
これはどうやって食べますかね
つぼ焼きがお勧めですけど、マンションじゃ難しい??
見てたら食べたくなりました^^
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2011.10/15 22:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

お父上様、お元気で何よりですね^^
うちの父も母もやらいちょうさんのご父母さまと
同い年ですよ^^
やらいちょうさんのお父様お元気で羨ましい♪
嗜好が同じってのが、一番ですね^^
ボクも先日、父と酒を久しぶりに酌み交わしました^^
いいもんですねー♪
いつまでも、やらいちょうさんのお父様お母様が
お元気でありますように^^
  • posted by ポンパパ 
  • URL 
  • 2011.10/15 23:23分 
  • [Edit]

NoTitle 


お早う御座います今小雨ですよ。
  • posted by 頑固おやじ 
  • URL 
  • 2011.10/16 03:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

お父様からの贈り物ですか~。
海産物、いっぱいで良いですね~!!サザエ!!
こうして元気に好みのものを送ってくれるって嬉しいですよね。
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2011.10/16 04:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

美味しそうな海産物ですね!
ご両親がお元気で何よりです♪
今夜は飲みすぎちゃいそうですね(笑)
  • posted by にゃんまま 
  • URL 
  • 2011.10/16 08:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

いやいや~ ご無沙汰してました><
おっとー これ最高ですねぇ♪ お酒飲む人には最高でしょー
ううむ いいなぁー^^
それにしてもデカイさざえだー@@

↑記事
なぜかCO欄が開けません><
ううむ
で まーくw うははw
会社のすぐそばにあるので ものっそぃウケましたわww
うーん シッポの角度くらいしか考えられませんが。。
違うかにゃ?^^
  • posted by north-dragon 
  • URL 
  • 2011.10/16 18:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

おー♪すごいですね!美味しそう!
日本酒呑みたくなりますね・・・(^^;)
  • posted by たれにゃんこ 
  • URL 
  • 2011.10/16 19:17分 
  • [Edit]

垂涎のお肴ばかり・・・ 

☆剛毅なお父上でいいですね
おまけに好みが同じなんて,いう事なしの贈り物
写真で見るだけでもうらやましいです
お父上・お母上ともにますますお元気で!
  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2011.10/17 12:53分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー