fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

平成二十三年 酒祭猫



さてさて、9日に「西条酒祭り」に行ってきましたよ。

昨年はレイパパさん、レイママさんたれにゃんこさんというメンバーでしたが、

今年はみはっちさんも参加していただき、

昨年以上に盛り上がりましたよ。

酒祭り1


年々人出が増えて、今や全国的にも知名度が上がってきたこの祭り。

ビックリしたのが行きの電車。

昨年は人が多いとはいえ普通に乗れたんですが、

今年は広島駅ですでにすし詰め状態。

西条駅に着く頃には窒息しそうなくらいでしたよww


当然、西条駅周辺ももの凄い人の数。

感覚的には昨年の倍くらい人が出ているように感じました。

昨今の日本酒ブームもあるんでしょうが、

西条の人たちが毎年工夫を凝らして祭りを盛り上げていることも

きっと多くの人を惹き付けているんでしょうね。

年々リピーターが増えているような感じです。


まずは昨年同様、

たれにゃんこさんのご主人が杜氏をされている蔵、白牡丹へ。

酒祭り2

これは酒の仕込み水です。

実に清々しい、いい水でしたよ。

こういう素晴らしい水があるから、あの旨い酒が出来るんですね。


酒祭り3

どこの蔵も一杯100円から酒を提供しています。

プロモーションも兼ねて儲けを度外視しているんでしょうね。


酒祭り4


棟方志功直筆の画。

白牡丹のラベルやパッケージに使われています。


酒祭り5

酒蔵には昔ながらの建物も多く残っています。


酒祭り6

酒米ですね。

酒祭り7

この賀茂という蔵が大吟醸酒を開発したんですよ。

酒米を極限まで磨いて

あのすっきり華やかな香りの吟醸酒が出来るんです。


酒祭り8

酒米にもたくさん種類があり、

それぞれに独特の個性があるんです。


酒祭り9

酒樽製作の実演です。



酒以外にもたくさんの店があって楽しいんです。

これはたこ焼きのタコを牡蠣にした「かきまる」。

酒祭り10

食べて飲んで歩いて・・・


酒祭り11

お客さんも店の人も一緒に楽しんでいる雰囲気が最高でした。




酒祭り12

これは酒を竹の筒に入れて

竹のコップで飲ませるという趣向。


色んな形で酒を楽しませる工夫が随所にありました。




そして、嫁から名を受けて探したのがこれ。

酒祭り14

最近嫁が酒粕石けんを仕込んでいて、

石けんがあったら買ってきて欲しいとのこと。

さっそく買って帰りました。


日本酒ってただ飲むだけではなく、

料理や石けんなど、その活用範囲はすごいんですよね。


酒祭り13

これは「吟醸酒アイス」。

ちゃんと吟醸酒の香りがしていました!


というわけで食べて飲んで歩き疲れたところでカラオケへww

夕方5時に解散となりました。


また来年ここで皆さんと逢えたらいいな。

どんどん参加人数が増えるともっと楽しいから。




さて、というわけであかねの指示どおり、

飲みすぎることなく帰って参りました!


酒祭りあかね

おとっぁん、偉かったニャね!




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!

写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

すごく賑わっていますね~♪
あかねちゃんの言いつけも守られたようで、何よりです。
充実した1日でしたね!
  • posted by にゃんまま 
  • URL 
  • 2011.10/10 11:40分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2011.10/10 12:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

 やらいちょうさんの影響で、日本酒に興味を持つようになり、京都伏見や岐阜岩村の造り酒屋を見学、試飲に行ったりしました。飲む回数も以前より増えてきました。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2011.10/10 13:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお~今年も楽しそうだぁ~!!!イイナ~
何々!?かきまるくん!?!?
なんて美味しそうなものがっっっ
イベント限定ってことは、他ではお目にかかれないっと・・・
さすが広島
ああ~食べてみたいな~♪
  • posted by ぶっくん802 
  • URL 
  • 2011.10/10 14:35分 
  • [Edit]

随時 

Twitterで随時行動報告楽しく拝見いたしていました~さすがあかねさんのご指示通り飲みすぎることも無く(笑)楽しい良いお酒だったようでうですね飲めない私もお酒の命とも言う水を頂いたいとおもいました。

NoTitle 

とても楽しかったですね♪(^-^)
どうもありがとうございました♪
わたしもブログをUPしました♪
  • posted by たれにゃんこ 
  • URL 
  • 2011.10/10 15:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

この間は4周年のお祝いコメント頂きありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!

ついでも写真入りのレポを楽しく見ていました~。
私も行ってみたいです~!
  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2011.10/10 15:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

あぁ~~~ 楽しそう!! そして美味しそう!!!
お酒の仕込み水が飲めるんですか!?
かなり美味しい水なんでしょうね~
そして 一杯100円からお酒も飲めるなんて素敵すぎます☆

飲み過ぎず しかも5時に解散とはビックリ@_@
あかねちゃんの指示があったからなんですね^^フフッ
さすがあかねちゃん^^v
  • posted by m+y 
  • URL 
  • 2011.10/10 16:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

おつかれさまでした☆
17時に解散とは聞こえがいいですが、
10時から飲んでましたからね~w
更にやらいちょうさんだけ、一人二次会に行かれていたヨ~なww

今月29日30日も何かありますよね♪
みんな広島に遊びに来てね~☆
  • posted by レイパパ 
  • URL 
  • 2011.10/10 16:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

ホントにすごい人! 
味比べして自分の好みを見つける楽しみは格別ですものね。
吟醸酒アイス、ぜひ食べてみたいです♪
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2011.10/10 17:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

お~~~(*^。^*)
凄い人!お酒好きだったら県外からでも全然来られるでしょうね!私はゲコさんだけど、オヤジはさすが芋焼酎の熊本人!
こんなん見たらウホウホ言いそうですよ(^・^)
最後の吟醸酒のソフトクリームだったらめっちゃ食べたいっ☆
酔うかな?アイスは大好きです♪
楽しかったでしょうね~! 奥さんも喜ばれたでしょうね、目当ての石鹸手に入って(#^.^#)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2011.10/10 18:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

いやぁ、さすがですね。
バランスのとれたためになるレポ!
ひたすら飲み食いに気をとられていたわたしにも
良い復習になります(^0^)

今年もお誘いいただきありがとうございました。
レイパパからもうすぐ酒まつりだと聞かされたときは、
あらためて一年の早さにビックリでした。
奥様がいらっしゃらなかったのは残念だったけど、
みはっちさんとは再会できたし、
今回もほんとに楽しかった!
去年以上に食べて飲んだから、
帰ったらもう眠くて眠くて・・・(^^;
  • posted by レイママ 
  • URL 
  • 2011.10/10 18:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

いやー楽しそう、美味しそう!
去年も拝見していいなって思ってたんですよね。
この催しを見ないと秋が始まらないって気になってますww
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2011.10/10 18:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

これぞ日本って光景ですね。
ちょっと関西の・・・って感じではありますが!
すべてが美味しそう!!!
私もやっと日本でコメントしています。
旅行中もコメントをありがとうございました。
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2011.10/10 21:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぁ~ 先日NHKでこちらの酒祭りの告知見て
とっても気になってたんですよぉ~
凄い賑わってますね!
見てるだけでイイ香りがして来ますよぉ~
ソフトクリーム食べたぁ~い^^
  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2011.10/10 22:19分 
  • [Edit]

いいな~酒祭り 

☆でも昨年の楽しいご報告からもう1年たっちゃったんですね
来年はぜひ行ってみたいですう~
日本酒ってお肌にもいいんでしょうね
化粧水もありますもの
奥様もいろいろされているのですね
またお店のこともお知らせください
  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2011.10/11 00:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

凄いにぎわってますね!!

酒粕石鹸!!
これいいと思います。
韓国土産でマッコリの石鹸をもらったので
愛用してます。
さっぱりとしてるけど突っ張らない感じがいいんですよ。
使い終わった後困るなぁと思ってたので
ネットで販売していただけるとうれしいです♪
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2011.10/11 11:05分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー