fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

不満猫


ん~ん・・・

なやみど1

おっ、みどりどうした?

頭を押さえて、痛てぇのかい?




そうじゃないニャ、

こういうことニャ・・・


なやみど2

ん? どうなってんだい?



なやみど3

これはあかねの足ニャ!

これあかね、やめなさい!



クリスマスから正月と自分の物は買わなかったんですが、
今日、前から欲しかった物を買いました!
↓これです!

志ん生ベスト08

志ん生のベスト集です。
志ん生のCDは33枚持ってるんで、ベスト集を買うとかなり演目が重なるんですが、
これはかなりレアな音源が多いんで以前から欲しかったんです。
重なった演目も録音日が違いますし(つまり別テイクって事で)。
これから毎日1話づつ半身浴をしながら聞くのが楽しみです!
CD11枚、全33席ですから、毎日聞いても1ヶ月楽しめます。
嫁が「何でそんな高い物を・・・価値観が分からない」と申しておりますが、
何回も聞いて楽しむんですから安いもんです。

ちなみにこの五代目古今亭志ん生の次男が
三代目古今亭志ん朝という、あたしがもっとも敬愛する昭和の大名人で、
「矢来町」というところに住んでいたことから、
咄家連中から「矢来町」と呼ばれておりました。
これが「やらいちょう」の由来でございます。



押してやっておくんなせぇ

どうかごひいきに!


スポンサーサイト



*Comment

 

e-287ヘェーヘェーヘェー・・・押しまくり←トリビア
矢来町だったんだぁ!!なんかスッキリしました。
ということは、よっぽど惚れ込んだ大名人なんですね!!
そりゃあ、半身浴しながら聞いたら極上のひとときですよね(*´ェ`*)
うふふ、みどりちゃんとあかねちゃんの手足が絡まっちゃてて、
最初のお写真、てっきりみどりちゃんの手かと思いました。
あかねちゃ~ん、そのポーズでカメラ目線・・かわいい~☆
  • posted by yunk 
  • URL 
  • 2008.01/05 23:11分 
  • [Edit]

 

私も♪『ヘェーヘェーヘェー・・・押しまくり←トリビア 』
ぱくらせて頂きますデス。^^;
矢来町→やらいちょう さんになったんですね♪

あかねちゃん&みどりちゃんのツーショット☆
頭が痛かったんですね!・・・(じゃないでしょ)
カメラ目線がニクイですねぇ。
いいモデルにゃんです☆
  • posted by kaoruko 
  • URL 
  • 2008.01/06 00:08分 
  • [Edit]

 

すなふ家の当時5歳だった甥っ子が
「米朝落語全集」をサンタさんにお願いした時は
なんで、そんなものをお願いしたんだろう・・・と不思議でしたが
毎日のように楽しみ 私達に披露してくれる姿は素敵な表情をしていました。
半身浴しながら・・となると毎日のお風呂の時間が楽しみですねぇ~
  • posted by すなふにゃん 
  • URL 
  • 2008.01/06 00:08分 
  • [Edit]

 

合成じゃないですよね?本当に足がっ☆
あかねさんの顔、ニヤッとしていてわざとみどりさんを
いじめているみたい(笑)
へぇ~、そうだったんですか^^やらいちょうさんって
個性的なハンドルネームだなぁと思っていましたが^^
お風呂だと反響して臨場感たっぷりで落語を
楽しめそうですね♪
  • posted by みう 
  • URL 
  • 2008.01/06 00:24分 
  • [Edit]

 

 yunkさん、もっと早くにご紹介したかったんですが、
なんかずるずると来てしまいまして・・・。
三代目志ん朝は落語に興味のない方に是非一度聞いていただきたいです。
病みつきになること請け合いですから。
 みどりとあかねの関係を見事に表した写真が撮れました。
傍若無人なあかねと耐えるみどりってなところで・・・。

 kaorukoさん、ということなのです。
咄家さんは住んでいる地名で呼び合うことが多いそうです。
 みどりはいつも貧乏くじです。
あかねのやりたい放題につきあわされて挙げ句の果てにこれですから。
あかねのしたり顔がいいでしょ!

 すなふにゃんさん、へぇ~、素晴らしい甥っ子さんですね!
あたしも小学生の頃、ラジオの寄席番組を録音して、
テープがすり切れるまで聞いて、両親の前で一席披露してました。
ちなみに米朝全集はあたしも持ってます。
人間国宝で上方の第一人者ですね、素晴らしい咄家さんですよ。

 みうさん、これは合成してませんよ。
あかねが意地悪そうな顔をしてたんで「今だ!」と思って撮りました。
ふたりの関係を完璧に表現していると思います。
 風呂で聞く落語は最高ですよ。ほどよく声も響きますし。
一日の疲れが一気に吹っ飛んでいきますね!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/06 00:58分 
  • [Edit]

てっきり 

てっきり、手を合成したのかと思いましたよ~!そう来ましたか!同じ毛色の猫ができる技ですねっ。足の正体に笑っちゃいました☆
滅多に物を買わないやらいちょうさんが、ちょっと高くてもお金を出したということはそれだけの価値があるってことですよね。1ヶ月楽しんでくださいね!渋くていいお買い物です!
  • posted by カノープス 
  • URL 
  • 2008.01/06 00:59分 
  • [Edit]

 

わはは~!あかねちゃんの得意気な表情が
たまりません(笑)
みどりちゃんは違う意味でたまらんでしょうが^^;
高かったとしても、本当に欲しいものを買うのが
結局一番満足のいく、いいお買い物だと思います^^
  • posted by ぴぃ 
  • URL 
  • 2008.01/06 09:36分 
  • [Edit]

 

なるほど~・・・
やらいちょうさんの名前の由来は、ここからきているんですね。
これから毎日ゆったり半身浴しながら聞けて、お風呂がたのしみですね!
あらら・・・、みどりちゃんが頭を押さえてると思ったら、
あかねちゃんの足ですか?
二人の関係が一目で分かりますね。
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2008.01/06 09:52分 
  • [Edit]

 

二人の表情が対照的ですね。
みどりさん、お姉ちゃんだから我慢しているのでしょうね
偉いっ!!!

正月はTVで何故か寄席番組の本数が増えますよね
目にする度、やらいちょうさんきっと喜んでいるだろうなぁ・・
と思っていましたよ^^

半身浴で噺とは何とも粋な趣味です!!
  • posted by かぜのお〜 
  • URL 
  • 2008.01/06 10:31分 
  • [Edit]

 

 カノープスさん、そうですね、ロシアンならではです。
どうもあたしがこういった写真を貼ると、
合成だと思われるようですね。
 高額なものは意外に「えいっ!」と買いますが、
中途半端に高額な物は結構悩む事が多いです。

 ぴぃさん、あかねの表情が全てを物語ってますね。
みどりの耐える表情がなんともいじらしいです。
たまに耐えきれずに喧嘩することもありますがね。
 そうですよね、安物買いのなんとやら・・・ということもありますし。

 にゃんママさん、そうなんです。
「矢来町」という町は、粋な方が集まっているところだそうで、
それも理由のひとつなんですがね。
湯につかってのんびり落語を聴くと落ち着きます。
 みどりは寂しがり屋なんで、足蹴にされても
一人でいるよりはこの方がいいみたいです。

 かぜのお~さん、表情の対比がいいでしょ。
ひたすら耐えるみどりのいじらしいこと。
 落語は可能な限り見ますが、最近はいい咄家が少ないですね。
有望な新人がほとんど出てきていないのが残念です。
東京は寄席があっていいですよね。
寄席に行けばまじめに稽古している新人が見られるかもしれません。
 
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/06 11:56分 
  • [Edit]

 

ほっほぉ~ トメ吉や、ワシは膝を叩いたよ!(誰だそれ)

昨日よりやっとPCを触れる環境になりましたので遅れましたが新年のご挨拶をば。

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。

もう充分過ぎるほど内容の濃いネタだと思いますが、さらなる高みを目指して精進なさるんですね。 期待しております。
  • posted by 観草電影門 
  • URL 
  • 2008.01/06 17:07分 
  • [Edit]

 

観草電影門さん、あけましておめでとうございます。
いつも美しい写真を見せていただいてありがとうございます!
精進などというレベルのことではないですが、
ネタを乱発して内容が雑にならないようにしていこうと思っています。
こちらこそ今年も引き続きご贔屓に!!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/06 22:24分 
  • [Edit]

 

やらいちょうさんの名前そうだったんですか。
鳥の名前かなと?思ってたんですよ。
好きな落語家さんから由来しているんですね。
うちの2匹も時々どっちの手と足か分からない程絡み合っています。みどりちゃんの迷惑そうな顔とあかねちゃんのキラッと光った悪戯好きそうな顔、対照的ですね!
  • posted by モンペス 
  • URL 
  • 2008.01/06 23:03分 
  • [Edit]

 

 モンペスさん、そうなんです。
「鳥の名前」確かにそんな感じですよね。
もっと早く由来をご紹介するつもりでしたが、きっかけが無くて。
 ロシアンが絡まるとどれがどっちなんだか分からなくなりますが、
この写真は上手く撮れました。
ふたりの表情が好対照で面白いでしょ!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/06 23:08分 
  • [Edit]

 

こんばんは^^
見事にからみあってますね~!迷惑そうな表情が笑えます!
やらいちょうさんの名前の由来、そうだったんですね~!
私の中ですごくインパクトのあるお名前で、すぐ覚えられました。響きもいいし、どういう意味なのかな~?とずっと密かに気になっていたので、これですっきり!!
半身浴しながら、すきな落語のCDを、、いいですね~^^”
ウォーキングもされていましたし、半身浴も~やらいちょうさん、健康的ですよね^^
健康おたくながら、不健康な生活をしてしまっている私は、見習わなければいけません^^;
実は今だみどりちゃんとあかねちゃんの区別がつかない私です;;;何かよい見分け方はありますか??^^;
  • posted by まや 
  • URL 
  • 2008.01/07 00:56分 
  • [Edit]

 

 まやさん、二人の表情の対比が面白いでしょ!
何事もこんな感じでみどりが我慢する役目なんです。
 名前の由来はもっと早くご紹介するつもりでしたが、
なかなか機会が無くてここまで来てしまいました。
 半身浴は気持ちいいですよ~。
健康のためというよりも風呂上がりの爽快さのために
やっているようなもんです。
 みどりとあかねの見分け方は目が一番わかりやすいです。
あかねはみどりと比べると
黒目(ロシアンだから緑目でしょうか?)が大きい(丸い)です。
でも写真で見分けるのは難しいかも?
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/07 14:19分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー