fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

台風猫



え~、久々のリアルタイム更新です。

大きな台風が今まさに中国地方に上陸しようとしています。


広島には昼頃に最接近とのことですが、

9時30分現在の自宅前の木、

台風2011

ほぼ無風状態で雨も小雨程度です。

広島最接近はまだまだ遅くなるような気がしています。


在来線は全て運休、

路線バスは運行しているようです。

ま、土曜日ということもあり、大事を取ってということでしょう。

震災以降、災害には敏感になっているんでしょうね。


あたしも今日は一日中家で過ごそうと思っています。

嫁と猫さん達とのんびりします。


みどり台風

おかげさまでみどりは8月30日に無事抜糸も終わり、

ほぼ手術前の状態に戻りました。

応援していただいた皆様、ありがとうございました。



ご紹介が遅くなりましたが、

先日「anzu」のamesyoさんから、

こんな素敵な御守りが届きました!


御守り

みどりの抜糸のあとに届いたこともあり、

この御守りがみどりとあかねを守ってくれる、

そんな気がしました。

amesyoさん、ありがとうございました!




さぁ、今日は家の掃除をして、

猫さん達とのんびり過ごすことにします。

台風あかね

台風の状況はTwitterでつぶやくことにします。

大きな被害が出ませんように・・・



3日17時30分追記・・・

只今、台風が最接近中ですが、天気は晴れ、風もほとんどありません。

なんだか拍子抜けしましたが、被害が無かったことが何よりです。

今後台風が向かう先でも、大きな被害が無いことを願っております。





やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!

写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

おはようございます♪
こちらは少し風が吹いていて雨は降ったりやんだりです。
被害がないことを祈ります!
  • posted by にゃんまま 
  • URL 
  • 2011.09/03 10:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

気が抜けないですね、12号氏。
ニコライブルクも朝は太陽が出ていたのに、
黒雲がもくもくと出てきて今は雨です。
被害が出たところもありますが、これ以上広がって
欲しくないですね。

みどりさん、無事抜糸が終わっておめでとうございます。
健康第一ですね。
ワタクシもこの土日で、ジョゼ嬢の再検用チッコを
狙います(笑)
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2011.09/03 14:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりさん経過良好で一安心しました。
京都は今風が吹いています。湿度が高いです。
幸福お守りがやらいちょう様の御宅に沢山の幸せが訪れますすように。

NoTitle 

きれいなお目目…(*´艸`)ムフ
  • posted by うー 
  • URL 
  • 2011.09/03 17:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

こっち(滋賀)は夕べからいちお凄い強風ではあったけど、それほどの被害もなにもなく…でした。
やらいちょさん達のとこは本当心配でしたよ…
職場の常夜勤の女の子がね、地元が島根で、やっぱこの辺も相当な天気になるだろうからみなで心配したりしてたんですが、本人いわくね、「海沿いの人間は強いですからナンとかしよるでしょぉ!」ってサラッとしてました(^・^) 
こんな天気の時は家族でお家でユックリ…ってのが一番ですよね♪
みどりちゃんのことも良かったです"^_^"
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2011.09/03 18:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

 不思議な台風です。西に向いたかと思うと、今度は東・・・スピードは遅いし・・・名古屋は暴風警報がでても、すぐ隣のウチの市には出ませんでしたし・・・。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2011.09/03 20:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

こちらは殆んど風ばかりです。

午後に雨が降ってましたが小雨ですね。でも横殴りで傘をさすのがつらかったです。

  • posted by ましゃ治 
  • URL 
  • 2011.09/03 20:31分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2011.09/03 20:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

こちらも昨日から植木鉢を入れたり竿を下ろしたりと
準備はしてたのですが、朝から小康状態。
でも、19時ごろから雨が降りだし、今はかなり降っています。
こういう日は、お家で過ごすのが一番ですよね。

みどりちゃん、抜糸も終りいつもの彼女に戻って良かったです!
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2011.09/03 21:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

ご無沙汰してました。
みどりちゃんのこと、過去記事を読んでビックリしました。
今はすっかり良好とのことなので安心しましたが
緊急手術と聞いたときは、相当ビックリしたでしょうね。
肥満も原因の一つとは、驚きでした。
台風も無事に過ぎ去りますように!
  • posted by モモ大好き 
  • URL 
  • 2011.09/03 22:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島は台風上陸で被害はありませんか?
こちらは雨が降ったりやんだりで忙しい天気です

どこにも被害がないことを祈ります

みどりちゃん、無事抜糸終わってよかったですね^^
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2011.09/03 22:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、抜糸お疲れさまでした。
傷口もきれいになったことでしょう。
台風の影響がでないといいですね。
岡山に再上陸したそうで、浸水の被害がないことを
祈ります。
  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2011.09/03 22:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん無事に抜糸されて、よかったです!

台風、とても心配ですね。
そちらは、上陸して大変なことになっているようで、
お気をつけてください。
被害が最小限でありますように!
  • posted by ポンパパ 
  • URL 
  • 2011.09/03 23:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

さっき母に電話してみましたが、大丈夫とか言ってたので広島は大丈夫のようですね。自然災害は怖いですね。
お守りよかったですねー。とってもかわいいです。
みどりちゃんもこれからも何ごともないといいですね。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2011.09/04 11:42分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー