fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

新春猫点

ニャンニャカニャカニャカ

ニャンニャンパフッ!


猫点オリジナルロゴ


新年あけましておめでとうございますニャ!

正月猫点1

早いもので今年も残すところ

11ヶ月とちょっとになりましたニャ。


正月猫点2

                                ピ~ヒャラ
皆さんおせちは食べましたニャか?

正月猫点3

                           ピ~ピ~ヒャララ
みどりはおっかさんが作ってくれた

ささみ雑煮をいただきましたニャ!


正月猫点4

ピ~ピ~ヒャララピ~ヒャララ

正月猫点5

あかね獅子ニャ~!!

正月猫点6

本年もよろしく

おねがいしますニャ!!


押してやっておくんなせぇ

どうかごひいきに!


スポンサーサイト



*Comment

 

謹賀新年☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

獅子の中に悪魔が宿っておりましたか(;^_^A アセアセ
尽きぬ創作活動 素晴らしいですね(。。)(゜゜)ウンウン

年賀ポスターは2人で派手なアロハ着てましたなあ 着物とアロハって根っ子で繋がってるそ~~ですよね
いや~~お似合いよ お2人ニャン

今年も楽しませてくだされや~~~v-10
  • posted by にぃやん 
  • URL 
  • 2008.01/02 08:38分 
  • [Edit]

 

新春はやっぱり猫点!
獅子舞登場でお正月気分満点です~
それにしても、あかねちゃんのお顔が・・・獅子に負けず劣らず迫力ありますねぇ。

今年も意表をつくオチで楽しませてくださいね。
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2008.01/02 10:29分 
  • [Edit]

 

にぃやんさん、あけましておめでとうございます。
猫点はあかね獅子でご挨拶です。
獅子を脱いだら獅子より怖いあかねクリステルです!
正月ですから晴れ着アロハでおめかししてみました。
袖が短くて振り袖に見えないんですよね~。
今年もどうぞご贔屓に!!

にゃんママさん、新春1発目はやはり猫点です!
獅子舞で派手に陽気に登場ですが、
今年も主役を狙うあかねクリステルの顔は般若のようで・・・。
今年もみどりはあかねに翻弄されそうです・・・。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/02 11:43分 
  • [Edit]

 

後11ヶ月で今年も終わり!!
そう思ってみれば、1年はあっという間ですね。
みどりちゃんの獅子舞から出した顔は最高ですね。
ささみ雑煮どんなんでしょう?
  • posted by モンペス 
  • URL 
  • 2008.01/02 14:47分 
  • [Edit]

 

みどりさんの落語からですね^^
今年もあかねさんにオチを持っていかれそうですね~(笑)
ホント、獅子と互角の迫力のあかねさん☆
今年も楽しみですにゃ~
3枚目のみどりさん、ロシアンスマイルでかわいい!
  • posted by みう 
  • URL 
  • 2008.01/02 16:13分 
  • [Edit]

 

あかね獅子さんがいれば
どんどん増えるねずみさんも 驚いて逃げてしまいますね。
コレで安心!!
ねずみさんにのっとられないように 力をあわせて2008年を乗り切りましょう!
今年もよろしくお願いします!
  • posted by すなふにゃん 
  • URL 
  • 2008.01/02 17:32分 
  • [Edit]

 

猫点だ!お正月ムードですね^^
あかねちゃん獅子舞もなんだか縁起が良い!
ささみ雑煮が普通に美味しそうと
思ってしまう私でした^^;
  • posted by ぴぃ 
  • URL 
  • 2008.01/02 19:34分 
  • [Edit]

 

モンペスさん、そうですよ、1年なんてあっという間です。
ささみ雑煮とは、あたしたちが食べる雑煮の具(人参や青菜などの野菜)と同じ物を
ミキサーにかけてスープにしたものに
ささみをぶつ切りにして煮込んだ猫さん用のお正月メニューです。
大好評でしたよ!

みうさん、今年一発目の猫点です。
みどりのご挨拶から始まったんですが、
やはりあかねに美味しいところを持って行かれました。
今後のふたりのバトルをお楽しみに!

すなふにゃんさん、獅子より怖いあかねの素顔です。
ネズミはおろか、虎も逃げ出しそうでしょう?
すなふにゃんずと力を合わせれば怖い物なしでしょう!
こちらもよろしくお願いします!

ぴぃさん、正月はやはり猫点でしょう!
獅子舞も外せないということであかねが登場です。
ささみ雑煮大好評でした。
基本的にささみと餅がちがうだけで
猫さんと人間が同じ雑煮をいただきました。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/02 20:40分 
  • [Edit]

 

新年、明けましておめでとうございます。
本年も昨年同様、宜しくお願いいたします。

やっと一段落付きそうなので今日からPCに向かえます。

年賀状、やらいちょうVerは凄いですね。
あのおべべは別注ですか?
お二人ともとても良くお似合いでした。

あかねさんが獅子舞なんですねっ!!
是非、噛んでもらいたい!!!
  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2008.01/02 21:06分 
  • [Edit]

 

おおお!「猫点」だぁ~!!
だんだんあかねちゃんもみどりちゃんも、それぞれに
「クールとお笑い」の両方のキャラがこなせる
芸達者になってきましたよねっ^^
個人的にはあかねちゃんの「ウニャーッ!」な顔、大好き。
最後はお二方そろって可愛い舌だしショットなんて!
やっぱり女の子だね~♪
  • posted by yunk 
  • URL 
  • 2008.01/02 22:25分 
  • [Edit]

 

かぜのお~さん、あけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくお願いします。
年末年始は大変だったようで・・・。
その後最中さんは大丈夫でしょうか?
年賀の着物は合成で作りました。
着物の素材写真を切り貼りして、ちょっと大変でした。
思ったより好評でしたので、ひと安心です。
あかねは本気で噛むかもしれませんよ!

yunkさん、お正月はやはり「猫点」でしょう。
回を重ねるごとにふたりの個性がこなれてきましたね。
yunkさんを始め、皆さんのご意見のおかげです。
あかねのこの顔はあたしも大好きです。
でもあまり使うと馴れてしまうんでそのへんは気をつけますが・・・。
ラストは仲良くお茶目に、ですね。
今年も猫点をよろしくお願いします!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/02 22:36分 
  • [Edit]

 

きゃーっ!あかねちゃんのお顔がっ!@@/
お正月はお獅子♪
なっつかしいなぁ~*
  • posted by kaoruko 
  • URL 
  • 2008.01/04 14:36分 
  • [Edit]

 

kaorukoさん、獅子舞懐かしいでしょう?
今年は特別にあかね獅子で盛り上げました!!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/04 17:15分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー