Entries
2011.08/20 [Sat]
緊急手術猫
え~、盆休み明けの17日にみどりが緊急手術をしました。
手術は無事成功し、今はみどりも凄く元気ですのでご心配なく。
今回はそのご報告を記録を兼ねて記したいと思います。
病名は「肛門嚢炎」。
簡単に解説しますと肛門腺からでる分泌物が
出口が詰まって化膿してしまう症状。
肛門腺からでる分泌物は、普通は○ッコやウ○チで気張ったときに、
自然に出るんですが、様々な要因でそれが上手に排出されずに、
蓄積され化膿し、おできになるんです。
異変は今思えば手術の1週間前、嫁が抱っこをしたときにありました。
左手でお尻の辺りを支え、右手で両手の脇を抱えたんですが、
その時にみどりにしては珍しく、奇声を発して両足でキック、
凄い勢いで走って逃げたんです。
嫁もあたしもビックリして、理由は何だろうと考えたら、
たまたま嫁が指を怪我していて絆創膏を貼っていたんです。
そこに毛がひっついて抜けたのが痛かったんだろう、と解釈しました。
そして16日、手術の前日ですが、
夕方嫁が帰宅するとみどりが座卓の上で香箱していたらしいのです。
座卓の上にだけは猫さん達に上がらないように躾けていて、
みどりもその教えを必ず守っていたのでビックリして
「だめ!」と怒ったらそそくさと寝室に逃げていったそうです。
今思えば、留守中も午後の一番暑い時間帯には
エアコンをタイマー予約でつけているんですが、
座卓に風が当たり、かなり卓上が冷えているんですね。
みどりは賢いのでそこに患部を当てて冷やしていたんだと思います。
で、17日当日、何事もなく出勤すると嫁から電話が。
「みどりのお尻にできものが出来ているから、
午後から病院に行ってくる」とのこと。
そりゃもうビックリしましたね。
というのもあたしは毎日のようにみどりが近くを通るとき、
お尻にタッチするとみどりも応えるようにお尻を突き出すんですが、
その時に肛門周辺を必ず見るんです。
嫁も肛門にかかわらず、みどりもあかねも毎日のように
体中を見ていますから、
このおできは1日~2日くらいで大きくなったんですね。
温厚なみどりがあんな奇声を発するくらいですから、
その痛みも相当なものだったでしょう。
↓これが17日朝のおできです。

クリックすると大きな画像が見られます。
分かりにくいですが肛門の右下におできが見えます。
嫁曰く、「相当大きかった」そうです。
毛も舐めすぎて抜けていますね。
で、病院に行くと先生曰く、「手術で摘出しよう」。
肛門嚢炎の治療法は、大きく二つ。
定期的に絞るか、手術で摘出するかだそうです。
猫さんは手術で摘出することは希だそうで、
嫁も手術を躊躇したそうですが、
先生の薦めもあり、踏み切ったそうです。
みどりの事が気になって仕事も手に着かないでいると、
ケータイにメールが!
「今から手術」
ビックリしましたね!
その後メールのやりとりを何度かして、
あまり深刻なモノではないことが分かりちょっと安心。
ついでに歯石も取ってもらってこれは怪我の功名。
血液検査もしてもらい数値は全て良好。
なので問題は肛門嚢炎と体重の二つ。
術後、溜まっていた分泌物を見せてもらったらしいのですが、
マスタード色のドロドロしたものだったそうです。
手術しなかったらどんどん悪化していたかも知れません。
そんなわけで17日はいつもより早めに帰宅。

これがその時の写真です。
麻酔のせいもあり元気が無く、
下半身をかばっているのがよく解りました。
あたしや嫁を見つめては力のない甘えた声で鳴くのです。
まるで「おとっつぁん、痛いニャよ・・・」と訴えているよう。
このときあたしは替われるものなら替わってあげたいと
本気で思いましたね。
手術に踏み切ったことをちょっと後悔しましたが、
後々、最良の決断だったと思える日が来ると信じています。

この日はみどりにたくさん声をかけて、
優しく撫でて励ましてあげました。
↓これが術後の患部です。

クリックすると大きな画像が見られます。
手術の翌日なのでみどりもかなり元気です。
そして今は・・・

すっかり元気が戻ったみどり。
走ったり、ジャンプしたりするたびにヒヤヒヤww
痛みもかなり落ち着いてきたようです。
肛門嚢炎の原因のひとつに肥満があげられます。
これからみどりには本気でダイエットを敢行しようと嫁と誓いました。
今は健康優良猫さんでもこれから年取るごとに
いろいろな弊害も出てくるでしょうからね。
ということで盆明け早々に大変な一騒動でした。
あ、あかねはみどりが病院から帰るなり、
「シャーシャー」と威嚇を繰り返しておりますww
病院に行くと必ずこうなんですよ。
病院の臭いが嫌なのか、
そのせいでみどりだと認識できないのか・・・
ある意味、みどり以上にあかねのケアにも気を遣っています。
やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト
NoTitle
びっくりしました
みどりちゃん
お疲れさまでした…
良く頑張ったね
私も気をつけて
肛門を見るようにしたいと思います