fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

終戦記念日猫



え~、先日の昼に軽くドライブをしてきました。

目的地はこちら・・・



呉


戦艦大和の故郷、呉市です。


ここから当時世界最大の戦艦だった大和は

日本の命運をかけて旅立っていったのでした・・・


呉1


今日、8月15日は66回目の終戦記念日です。




欧米列強の理不尽かつ非人道的なアジアへの侵略行為、

それに唯一、勇敢に立ち向かったのが日本でした。


零戦


多くの犠牲を払い戦争には敗れましたが、

今日のアジアの繁栄は

当時の日本の勇気ある行動なくしては語れないと、

戦後66年経った今、世界中の歴史学者が認めるところであります。




今、あたしが猫さんとこうして幸せに暮らせるのも

尊い命を祖国のために散らした

多くの勇敢な若者たちの犠牲の上に成り立っているのです。


零戦とみど
零戦に敬意を払い、ヒコーキ耳のみどり





今、日本は震災で大打撃を受け、

戦後最大の危機だとも言われています。

多くの被災者の方たちは夢や希望を打ち砕かれた思いでしょう。


我々日本人は戦後、全く何もない状況から、

驚異的な復興、経済発展を遂げ、世界中を驚愕させました。

終戦記念日の今日、我々の偉大なる祖先を想い、

強い日本、自信に満ちあふれた日本を今一度創っていきましょう。



最後にひとつ、

今の政治家のていたらくを

祖国に命を捧げた当時の若者が見たらどう思うでしょう?


でも政治家だけではないですね。

日本国民全員がご先祖様に恥ずかしくない生き方をしなければ!




彼の大戦で尊い命を散らした英霊の皆様、

そして戦争の犠牲となった全ての日本国民の皆様に、

心より哀悼の意を表します。




夏の雲


さて、あたしの夏休みもあと1日・・・。

有意義に過ごしたいと思います。




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!

写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ほんと飛行機耳だ~^^

ご先祖様に恥ずかしくない生き方
ほんとそうですね。
気持を引き締めて…
ご先祖さまにも自分にも恥ずかしくない
生き方をしなければです!!
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2011.08/15 08:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

先祖に恥しくない生き方… まさにそうですよね。
なんでもない日常が天災によってあんな大惨事に…
いつ何が起こるか分からないけど、志1つの問題ですよね、
人生って。
私もいつもそう思っていても雑念だらけで…恥ずかしい…
朝から良い日記を読ませてもらいました!
ありがとうございます"^_^"
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2011.08/15 08:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

私のHPのLINKの「方南ぐみ」に「アタック№1」って名作があるんです。「呉」の戦艦のお話。まさに日本の命運をかけて旅立っていった人達のお話で、もう観劇の度に涙でグジャグジャになっちゃいます。
前回は広島でも公演をしたんですよ!
本当に限られた命の中で精一杯な生き方には感動!
政治家も、そして彼らを選んだ自分達、選ぶことを放棄してる人たち、みんなで今を作ってるんですよね。
政治家や官僚をしっかり見てる国民でなくちゃいけないのに・・・
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2011.08/15 09:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

多くの英霊達は今の日本を見てどう思うかしら?
「こんなひ弱な日本にしたくて犠牲になったのではない」と怒るか・・「平和な日々が日々が続くのはいいことだ」と思うのか・・時々思う場面に遭遇します。人を人が育てるのは難しい事です・・私も3人を育てました、運よく?私は祖父・祖母に育てられ「道徳」えお強く教え込まれました。
今は、その道徳を重んじる家庭は無く・・
自分勝手な道徳を押し通す人が多いように思います。
戦争で犠牲になった精霊たちは・・行き場の無い怒りをきっと感じているのでは・・
多くの犠牲になった若い精霊たちは・・きっと今命があったなら・・と願っているのかも・・

この時期は 

8月は色々と考えさせられますよね。
広島 長崎への原爆投下。
そして終戦と。戦争などに何の意味もないと十分知っていたのに家族の為、祖国の為に命を懸けた多くの戦士。
子供を奪われた親。夫を失った妻。親を亡くした幼子たち。
私は日本を離れて暮らした4年があり
そこで初めて知りました。日本が被爆国であることを
全く知らない欧米人。日本を憎み続ける韓国人。中国人。
神を敬い信じる傍ら血で血を洗うアラブ系の人々。
肌の色や宗教、文化の違い、そういう事を乗り越えて
憎しみからは何も生まれないこと
過去の、あまりにも多くの犠牲を決して忘れてはならないこと。戦後に生まれた私達が如何に恵まれているか
考えることのできる人間でありたい。今の子供たちも。
無関心というものは恐ろしいのだと知ってほしい。
  • posted by けこぶ- 
  • URL 
  • 2011.08/15 11:18分 
  • [Edit]

8月は鎮魂と再生の月でしょうか 

☆甲子園で熱く燃える球児たちをみると
世界の情勢を思うにつけ,日本は平和なんだと思います
東北の球児たちも精一杯頑張っていましたし,
いろんな復興に向け,みんなで団結して進まなければ
いけないこの月,この年ですよね
いま生きている私たちが出来ることで訴えていかねばと
思います
昨日開星高校を応援したのですが,残念ながら敗退!

  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2011.08/15 13:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんとそうですよね。。。
ずっとずっと前の出来事かと思ってしまいがちですが、まだたった66年しか経っていないという事に愕然とします。。。
昔の事ではないですよね。。。そしていかにその後急速に発展していったかを思うと驚きでいっぱいです!!!
  • posted by mo-mo-hair 
  • URL 
  • 2011.08/15 14:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

ご無沙汰してました。
そうですね、先人たちに恥ずかしくない生き方をしなければ!
それが最大の供養ですよね。
最近の天災や人災等でいろいろなことを考えるけど
平凡ながらも毎日幸せに暮らせていることに
心から感謝です!
  • posted by モモ大好き 
  • URL 
  • 2011.08/15 16:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんまそうですね
今日は終戦記念日…
私は戦争を知らない世代ですが…
戦争があったこと
忘れてはいけないと思います…
  • posted by ミルク@アンジママ 
  • URL 
  • 2011.08/15 18:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

 いろいろな思いがあります。最近思うことは、やはり命は絶対に尊重すべきものであり、戦争は否定しなくちゃいけないということかなぁ。ただし、戦争を美化しないけれど、靖国に眠る人たちは英霊であり、感謝の気持ちは大切にしたい。犠牲になった方に対しても・・・
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2011.08/15 20:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

66年経って、大切な命を散らした方々は、今の日本をどうみてらっしゃるのでしょう。
きっと歯がゆい思いをされてる事でしょう。
「戦争を知らない子供達」が大半を占め、平和に慣れてしまっていますよね。
私もその一人です。
尊い犠牲の上に私達がこうしてゆるりと生活できる事に感謝しないといけませんね。
そしてもっとしっかり色んな事を見て聞いて選んで行かなければと思います。
決して風化させる事のないように。
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2011.08/15 21:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

その日その日をやっとこさ生きてるだけな
かんじの私、いろいろ思うところはあれど...
ちゃんと思うところを形にしていかねば。
うちの母方の祖父は戦争でなくなって、
祖母は寝たきりの生活になり、数十年をそのままで...でした。

どういう理由があるにせよ、
民間人のいる場所、赤ちゃんや小さな子供が
たくさんいるところに原爆を落とすのは...
いろいろなもので読んだり、話を伺ったりする何倍も、
ずっとずっとずっと、恐ろしくてつらくて、苦しい体験だったのだろうなあ...って
思います。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2011.08/15 23:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も里帰りの際に行きました。
戦争を体験した方々が減っていくこのご時世、こうして形に残していくのはとても大事なことだと思います。

今年も民主党は靖国神社に行かないようですが、国の党首が英霊に参拝しないのは私にはとても不思議なことだと思います。日本をこわすために他の国のために働いているといわれている民主党。だったら靖国も行くわけないですよね。不思議な人達です。

私も最近ある人のメルマガで読んだのですが、そのお話のくくりはやはり、戦争で亡くなって逝った方々が何のために死んでいったのかわからないような世の中にしてはいけない、でした。
私もそう思います。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2011.08/15 23:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんとですね!
日本国民全員がご先祖様に恥ずかしくない生き方をしなければ!同感です!
何年か前、「男たちの大和」の映画をみて感動しました。
クライアントさんには、神風特攻隊の生き残りの方が
社長さんやってる会社があります。
戦地で散って行ったご先祖様たちや、
そして、戦後復興~高度経済成長へと日本を
立てあげて行った先輩たちが、築いてくださった
この祖国日本を、我々は子孫にしっかりと残すため
自分の持てる分を、捧げて行かなくちゃって思いますね。



  • posted by ポンパパ 
  • URL 
  • 2011.08/15 23:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

自分の息子とあまり変わらない年齢の子達の多くがその当時戦争で命を落としている。。。ご遺族のご心中を思うと無念でならなかったことでしょう。政治家。。。自分のことばかり考えている輩がおおく嘆かわしいです
  • posted by まーにゃん 
  • URL 
  • 2011.08/16 00:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございました!
66回目の終戦記念日を迎え、
今改めて今の日本の状況を冷静に分析し、
自分たちが何のためにどう行動すべきかを
日本人ひとりひとりが考えるべきでしょうね。

みのこさん、この平和は普遍ではありません。
我々が努力して少しでも永く平和を維持していくべきでしょうね。
開星は残念でしたねぇ~。

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー