fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

冷房機器猫



さて、先日、リビングのエアコンを買い替えました。

エアコン2

14年間働いてくれたこのエアコンも

ここ2~3年は調子が悪く、

水滴が垂れてくるようになりました。

修理するには5~6万円掛かるとのこと。

思いきって買い替えることに決めたんですね。


新しくやって来たのがこれ。

エアコン1

お掃除ロボット、人感センサー、プラズマイオン、省エネ・・・

いわゆる「全部のせ」タイプですなww


驚いたのがお掃除機能。

エアコンを切ってから、60~80分間、掃除を続けるんです。

室内機内部の結露を完全に乾かすために

それだけの時間をかけるようなんですが・・・


エアコン3

その電気代って結構掛かるのでは?

な~んて考えてしまいますなww


でもさすがは最新型のエアコン。

音は静かだし、風もどこからともなく漂って来る感じで、

「冷房してるぞ~!」って感じはあまりしません。

室外機の大きさには閉口しましたけどねww

省エネタイプは室外機が大きいんだそうです。


エアコン4

その日の電気代を表示してくれます。

嫁は気に入らないみたいですが、

あたしは目安になるからいいと思いますね。

まぁ、この表示も消すことが出来ますから。


人感センサーは正直よく解りませんが、

風をあまり感じないということは

人間のいるところを把握してるのかも知れないですね。


猫さんの居場所も感知してくれるのかなぁ~?


エアコンあかね

あかねを見つけるのは至難の業ニャ~!

おまえは存在感が薄いからねぇ~ww




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!

写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

私も引っ越して新たなエアコンになったのですが
お掃除時間の長さにびっくりしましたよ~
しかもウチのはお掃除の時の音が結構大きいのです~^^;

ふふふ。
人感センサーってどんな仕組みなんでしょうね。
猫さん達も察知してくれるといいですね。
  • posted by akane 
  • URL 
  • 2011.06/25 12:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

新しいクーラーいいですよね
我が家も
今の家に引っ越してきたとき
クーラーを買ったんですが
フィルターお掃除機能がついてるのが
凄くうれしかったです~

NoTitle 

 省エネタイプのエアコン いいですねぇ。。
今年は特に暑い&節電対策に役立ちそうですね。

 お掃除にソンアン長時間動いているのかぁ。。
その電気代も含まれて表示されるのかなぁ。。
  • posted by hirohiro 
  • URL 
  • 2011.06/25 15:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

ヴぇ(>_<) タイミング悪い日記(記事)を明日書いてしまいますわ、私…ヴ~~~、やらいちょさん、あんま気にせんで下さいよ、明日のうちの日記は(^_^;)
そうそう、もう何でも最新に替える方がお得な世の中になりつつありますよね。買い替えは本当大賛成ですわ、私も!この電気代が表示されるのも、掃除の機能が付いてるのもめっちゃイイですよね!(^^)!
(ヴ~、なのに明日ね、元・ダイキンマンのよこにゃんさん、違うエアコンを大々的に押してしまうとゆ~日記…)
あ、そうそう、やらいちょさんも少し前からやまりゅーさんちもたまに行かれてますものね!なんか凄いコレクションですよね、やまりゅーさん。やらいちょさんもこれから何か集められたらまたここで紹介して見せて下さいよん!(^^)!
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2011.06/25 19:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは~ ご無沙汰してます><
猫ルギ~が すっかり悪化しまして>< エライ目にあってます^^;
うおー! すごぃですな 電気代まで表示される
最近は こーなんですな^^;
我が家も先日 空気をキレイにするお方を雇いました(購入w)
いやあ いいですねー^^ さわやかです。
本州はエアコン必須ですよね
オィラ エアコンも発作がでますね>< だから車も、ほとんどかけないんです エアコン。
しかし 最近の家電 すごぃですねー^^;
  • posted by north-dragon 
  • URL 
  • 2011.06/25 20:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

新しいものは省エネだし
音は静かでいいですよね~
電気代がわかるっていうのいいですね~。
節電の目安にもなりますね~♪
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2011.06/25 22:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

おおおお!すごい!新しいエアコンですかあ!!
かっこいいいー!!!
お掃除もしてくれるのですねえ。
それって憧れる~!
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2011.06/25 22:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も去年引っ越したからエアコンは新しくなってるんですけど、本当に静かですよね。
エアコンをつけてることを忘れちゃいそうです。
特に朝は心配!消し忘れしないようにしないと!
それにしてもお掃除ロボットは羨ましいなあ・・・
あとからお掃除ロボット君を取付られたらいいのに・・・
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2011.06/25 23:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

そ。。存在感が薄いってば。。
あかねちゃん!そんなことないよね!??w
エアコン、お掃除ロボはすっごいうらやまし~!
うちもそんなんほし~
もう掃除してもドロドロっw
  • posted by ベル 
  • URL 
  • 2011.06/25 23:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

あら!奇遇ですね!
うちも今日お記事、クーラーネタだったりします(笑)

新しいクーラー、すっごい高性能だ!
最近のクーラーはお手入れ不要!ってのを売りにだしてたりしますよね~。
我が家のもそうやっていってたけど、「本当に何もしなくていいの?」と少し不安ですwww

あかねちゃん、存在感薄いの?
そんなイメージなかったなぁ(笑)

ぽちり
  • posted by かおりん 
  • URL 
  • 2011.06/26 00:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

省エネタイプのエアコンは気になってました
へぇ~いろんな機能がついてるんですね
うちもいつか・・買い変えようっと
あかねちゃん!存在感薄いって・・・
もっと出ておいで~(*^_^*)
ほんと猫を感知してくれるのがあると
良いですね
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2011.06/26 04:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

電気代まで表示されるんですか!
今はすごいですね~。
今のエアコンになって電気代減ったと思ったのですが、
買い替えたらもっと減るのかしらん…
壊れるまでがんばってもらいたいけど。
  • posted by うー 
  • URL 
  • 2011.06/26 07:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

家電って 修理するより買い換えたほうが 電気代も得って
言いますよね~^^
そういえば うちのにゃんずが 飛び乗ってたエアコンさんも結構 古株・・・(--;
今年はン壊れないで 欲しいけど・・・超暑がりな主人は 実は新しいエアコンが 欲しいのでは・と 密かに思いますけどネ~^^

電気代表示されるって にゃんだか生々しいな~~~あはは~
  • posted by 花あじさい 
  • URL 
  • 2011.06/26 11:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

オーディオもマニアックですね
相方からの伝言でした(笑)
  • posted by クロタンママ 
  • URL 
  • 2011.06/26 13:16分 
  • [Edit]

14年間お疲れさま 

☆ですね
よく働いて(働かせて)いましたね
長持ちしてくれるのはとてもいいことですが,家電はとくに
古くなると電気代がかさんだりしますものね
新しくて省エネでお掃除もしてくれるなんてサイコー!

NoTitle 

そうそう。うちも冬に買い変えたけど、室外機が大きいですよね!!!
お掃除してくれるのと迷ったんだけど、
ふつーーーに私がする事に(笑
やっぱりお掃除機能付いてる方がよかったかな。。。
電気代は確かに減りますよね!
それに直接身体に風が当たらないし良いですよね。
あかねちゃん、見つけてくれるといいね♪
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2011.06/26 15:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

最新型ですね♪
省エネタイプはやっぱり省エネしてくれるらしいですが、お掃除機能はどうなのか、気になるトコですよね~

うちの職場はニュースのとおり、扇風機とうちわでこの夏を乗り切るらしいので、今から不安です・・・(-_-;)
  • posted by たれにゃんこ 
  • URL 
  • 2011.06/26 16:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

昔のものってけっこう電気代がかかるっていいますものね。
うちのエアコンももう12,3年ぐらい使ってるので
買い換えた方がいいのかもしれないですが壊れてないので
どうしようって思います。
掃除機付のエアコンって魅力的~
  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2011.06/26 17:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
十数年もの歳月はエアコンをここまで進化させたのかと思いましたね。
機能の充実もさることながら、
「冷房している」ということを意識させない凄さ。
省エネ性能は電気料金の請求書がくるまでは
正直まだ実感できませんけどねww

みのこさん、永く使いたいのですが
壊れてしまってはそれも出来ないことです。
しかし家電の進歩はめざましいですねぇ~ww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2011.06/26 20:42分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー