fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

大阪遠征猫 其の参



広島飲吉会、大阪遠征レポートの続きです。



さて、雰囲気のある純喫茶でたくさんおしゃべりした後、

カン太ママさんはカン太くんの通院のためここでお別れとなりました。


そして一行は梅田へ移動・・・



宴の会場はこんな感じのお店。




炭火焼の海鮮居酒屋です。

焼酎の種類も豊富で金額もリーズナブル!

飲み放題を選択して宴会スタート!


大阪25

新鮮な海の幸を目の前の七輪で焼きながら味わう。

またこれが焼酎に合うんですね~。


あ、実はこの宴から強力なゲストが登場!

クロタンママさんのご主人が来てくださったんです!

あたしの作品のファンだということで

作品についてやメイキングオブなどの話で盛り上がりましたよ!


大阪26

海鮮以外にもいろんな料理がぞくぞくと。


大阪27

とんぺい焼き。

本場はやっぱり味が違いますね。

ふわふわしていて最高に旨かった!


大阪28

全部の料理をご紹介しきれませんが本当に旨かった!

で、驚いたのが金額。

なんと一人3,000円!!!

広島ではちょっと考えられないですね~。


ここでベルさんは帰路へ。

再開を誓って別れました。



でその後は二次会のおでん屋さんへ。

この辺りからかなり酔いが回ってきて、

まともな写真を撮っていませんww

クロタンママさんのご主人と熱く語りあいました!



翌日は少々遅めの起床ww

レイパパさんと阪神競馬場へ出かけました。


大阪29

競馬は二十数年前にちょっとだけやったことがありますが、

競馬場に行ったことはもちろんありませんでした。


大阪30

間近で見るお馬さんは本当に美しいですね!


大阪31

目の前を疾走していく馬群の迫力が凄い!

地鳴りのような音とともに駆け抜けていくお馬さんに感動!


大阪32

2レースほど買ってみましたが・・・

いずれもハズレww

やっぱりあたしは賭け事には向いていないんですね。


お馬さんはやっぱり見ているだけでいいか~。

uma

あれ?

みどりか?





というわけで今回の大阪遠征は無事にお開きとなりました。

大阪の印象は・・・


とにかく街の活気が凄い!

6~7年前に上海に行ったことがありますが

似てますよ、大阪と上海は。

どちらも人間の底知れぬパワーを感じる街だと思います。

そして大阪は人情味があって元気をくれる街でした。

でもそう感じたのは今回出逢ったブロ友さん達が

本当に暖かくて素敵な人たちだったことが大きいのでしょう。



それでは頂き物のご紹介です!


大阪33

今回のツアーを企画してくださったクロタンママさんから。

一緒にいて本当に楽しい方です。

人を元気にハッピーにさせてくれるオーラを持ち合わせた

本当に魅力的な方です。

クロタンママさん、本当にありがとうございました!

ご主人にもよろしくお伝えくださいね。




大阪34

こちらはベルさんから。

ちょっぴりセレブな雰囲気をたたえた

とってもチャーミングな方です。

親しみやすくてギャグのセンスもある女性ですね。

こんな方が妹だったら楽しいだろうなぁ~。

ベルさん、本当に楽しかったですよ!




大阪35

こちらはカン太ママさんから。

写真のセンスが抜群なので

どのように撮られているのか非常に興味がありましたが

カメラを構えて被写体に向かった時の真剣さには脱帽!

でも究極の癒し系タイプで初対面から何でも話せる素敵な方です。

あたしもお逢いしてすぐにいろんなことをお話ししました。

カン太ママさん、最高の出逢いでした!



というわけでまたいつか大阪に行こうと心に誓うのでありました。






で、すでにお気づきの方も多いと思いますが、

今回の大阪レポートの写真の所々に

みどりが写っていましたね。

皆さん、全部分りましたか?


出かける時のみどりの一言が・・・


るすみど

おとっつぁん、お土産頼んだニャよ~。


ちゃんとお土産を買ったかどうか監視していたのでしょうか?

で、みどりへのお土産は・・・



買っていませんww


あ、ベルさんとカン太ママさんのプレゼントに

猫さんへのプレゼントがあったからそれでごまかそうww




おとっつぁん!

みどりが監視していたニャに無視したニャね?!



おまえ、大阪に行ってたんなら自分で土産を買えばいいじゃないかww

いかりみど




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!

写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ついに遠征オフ会が実現し、
レイパパも存分に楽しんで帰ってきました。
いつも仲良くしてくださってありがとうございます。
あいにくのお天気だったので、わたしはレイパパの運転が心配で心配で・・・。
ヒヤヒヤされませんでしたか?(^^;

3回に渡る詳しいレポ、おかげさまでわたしも参加した気分で楽しめました♪
関西を離れてだいぶ経ってるだけでなく、
大阪に住んでた頃から、ミナミにはあまり縁がなかったんです。
やっぱり「これぞ大阪」って感じですよね^^

それにしても、こちらからは二人で行ったのかと思っていたら、
こっそりみどりちゃんも乗り込んでたんですね(^0^)
登場した写真は、、6枚かな?
おみやげはともかく、コテコテな大阪を楽しんでくれたでしょうか?(^^)
  • posted by レイママ 
  • URL 
  • 2011.06/18 13:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

楽しそうな雰囲気がずしずしと伝わってきました。
遠征オフ会、素敵な時間でしたね。
私は北海道だからな~
でもいつかはオフ会に参加してみたいです。
きっと、いや間違いなく楽しいでしょうね。
  • posted by モモ大好き 
  • URL 
  • 2011.06/18 15:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんたら、おとっつぁんと離れたくなかったんですね(笑)
オフ会、さぞかし盛り上がったでしょうね!
ブログを通じての素敵な出会いですもんね。
  • posted by にゃんまま 
  • URL 
  • 2011.06/18 17:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

わあ!海鮮を七輪で頂くなんて私も大好き!
それにそれでそのお値段なんて安い!!!
あ~!もう焼酎のお湯割り飲みたくなっちゃった~!

競馬は私は一度だけ連れて行って貰ってしたことがあります。
初めてってこともあって22倍になったんですよ!
でも、400円なんて細かくしか賭けてなかったから8800円。
こうして宝くじも含めて、そこそこくじ運が良い割には、人生が変わる程当たらないのが残念な私・・・
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2011.06/18 18:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

2泊3日の大阪ツアー、めいっぱい楽しみ堪能しましたね^^
広島も食べ物がリーズナブルがしていたのですが
大阪には負けましたか!?
夜の部の1次会、あれで3000円は驚き!さすが食い倒れの街。
あっ、ミナミの女王のセレクトだから特別リーズナブルだったのかな 笑
カン太ママにしかお会いしたことないけれど、文章や写真のしっかりさで想像していると、あまりに若くてかわいくて驚きませんでしたか?^m^
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2011.06/18 18:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~、大阪遠征たのしそ~♪
そっか~、ツイ仲間とご対面だったわけですねw
さっすがクロタンママ、大阪らしい場所いっぱいだ~☆
こうやって猫友遠征ツアーみたいのも楽しそうですね♪
  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2011.06/18 18:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

うふふ
素敵な時間を過ごされましたね
大阪
満喫されたみたいで
本当に良かったです(^^)
みどりちゃんも来てたんだね~

NoTitle 

大阪は美味しい物が多いですよね(^_^)
大阪に出張した事がありますが、普通の串揚げ屋さんでも十分に
美味しかった記憶があります。
みどりちゃんへのお土産、うまく誤魔化しましたね(^_^)
  • posted by yamaryu 
  • URL 
  • 2011.06/18 19:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

安かったですよね~♪
2時間の飲み放題を2回しての値段ですから☆
しかも旨かった☆
  • posted by レイパパ 
  • URL 
  • 2011.06/18 19:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

すご~い!
廣島飲吉会の大阪遠征!
クロタンママさんのガイドと美味しい食事&お酒で
充実した遠征になりましたね~♪
私も大阪へ旅行に行きたくなりました~(笑)
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2011.06/18 20:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

 楽しい大阪レポでしたね。居酒屋の3000円飲み放題にびっくりです。あと、阪神競馬場・・・行ってみたいですね。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2011.06/18 21:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

内容の濃い大阪遠征、さすがパワーがありますね。
まさに食い倒れな街という感じで、
見ているこちらまで元気になれました^^
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2011.06/18 21:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

食い倒れの大阪、満喫されてよかったですね!
クロタンママさんのセレクトで、何倍にも美味しく楽しい
遠征になり良い時間を過ごされて良かったです!
みなさんがとても楽しまれた事が伝わってきますよ~♪

みどりちゃんも一緒に遠征して良かったね♪
おとっつぁんに欲しいもの言えばよかったのに(笑
でも、一緒にいられるのが一番だよね^^

阪神競馬場、小さい頃お馬さんを観に父に連れて行ってまらったことがあります。
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2011.06/18 21:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

レポおつかれさまでした~♪とっても楽しくよませていただきました♪あたしも今度また行くときは泊りで行きたいです~♪
大阪ディープな小旅行は競馬が〆でしたのねw
  • posted by ま~にゃん 
  • URL 
  • 2011.06/18 22:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

楽しいオフ会だったのですね♪
見てたらお腹が空いてきちゃいました(笑)

競走馬に乗ったみどりちゃん、ウケました( ´艸`)
  • posted by パストリーゼ 
  • URL 
  • 2011.06/18 22:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

「くいだおれ太郎」さんと、ミゼットとお馬さんの上にみどりちゃんみっけ!
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2011.06/18 23:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

あれからもう一週間ですよ~。
あっという間でしたね~、楽しい時間をありがとうございました!!
あの店は。。。安かったww
ほんとに満足してもらってよかったっす♪
今度はまた。。。忘年会でもww
  • posted by ベル 
  • URL 
  • 2011.06/18 23:52分 
  • [Edit]

楽しさ・おいしさ満喫の大阪遠征でしたね 

☆みなにゃんおっしゃっているように,「私も大阪行ってみた~い」ってなる
レポートですね
あんなにおいしいものが食べられ,飲み放題であのお値段!
行きたくなるのも当然です
ましてブロ友さんとの宴はお話も大盛り上がりですね

お馬さんはきれいだってききます
学生のころ競馬新聞のイラストを描いてる友人がいてそう言ってました
一度本物を見てみたいです
みどりちゃん,よく上手に乗ってますね


NoTitle 

競馬場には何度か足を運んだことあります
でもiomocaも賭けごとはむいてないみたいです
一度も当たった事ありません
でもお馬さんはほんと綺麗ですよね
また実際に見たくなっちゃった

みどりちゃん!怒らないでね~
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2011.06/19 04:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

美味しい肴で楽しいネコ談義
素敵な時間ですよね。
みどりちゃんも、実は加わりたかったのかな?
ねこさんって少し離れて見ていることとか良くありますしね~。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2011.06/19 08:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

たのしいレポートでした♪
大阪、ワタクシも好きなんです。
騒がしさと風情が混ざり合った、不思議な街ですよね。

みどりさん。こっそりついていって楽しかったかにゃ?
食い倒れ太郎ちゃんとお友達になってたり?(笑)
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2011.06/19 10:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

ずいぶんディープな大阪を体験されたようで(笑)
やっぱり地元の方の案内は最高ですね!
みどりちゃん本当はついていきたかったのよね^^
  • posted by pie 
  • URL 
  • 2011.06/19 12:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

おいしそーですね。
しかも3000円とはさすが大阪なんですね。
大阪っておいしいだけでなくて安いですもんね。
私は競馬場にいったことないので行ってみたいです。
生サラブレッドさんはきれいでしょうね。
大阪遠征、大成功ですね。
次はどこに遠征されますか?
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2011.06/19 13:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんと!
そんなに豪華な海鮮で1人3,000円だったとは!!
これはスバラシイ♪
新地もなかなかやりますなー
いや、関西オフ会女王の腕ですなー≧m≦

この間のことを思い出しながら読みました。
短い時間でしたけど、ホント楽しかったです^^
ぜひぜひまた遊びに来てくださいね♪

カン太玉はどうでした?
まさか、、フ、フ、フレーメンどころか嫌がられちゃったかしら・・?T_T
  • posted by カン太ママ 
  • URL 
  • 2011.06/19 15:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

大阪ツアー、本当にうらやましいです!
とんぺい焼きって私知らないかも…お好み焼きみたいなものかな?
あは、やらいちょうさん競馬残念でした(笑)
お馬さんに乗ってるみどりちゃん、可愛い~★
  • posted by amiyan 
  • URL 
  • 2011.06/19 16:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

みごとな食い倒れツアーですね!(笑)
阪神競馬場、さいきん行ってないので懐かしいです♪
お馬さんは美しい♪
みどりちゃんもレースに出たのでしょうか(^^;)
  • posted by たれにゃんこ 
  • URL 
  • 2011.06/19 18:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
大阪レポートも今回が最後となりました。
廣島飲吉会初の遠征企画ですから記事にも力が入りましたよ。
ディープな大阪、本当に最高でしたよ。
是非またこういう機会を設けたいと思います。

レイママさん、移動は快適でしたよ~。
行きのトラブルは少々驚きましたが。
みどりは6枚に登場してます、さすがですね!

レイパパさん、そうでした、飲み放題追加しましたよねww

ベルさん、早いものでもう一週間経ちました。
夜の店は驚異的に安かったですね。
忘年会、出来るといいなぁ~。

みのこさん、大阪最高です!
楽しいし旨いし安い!
いうこと無しだと思いますよ~!

カン太ママさん、安いでしょww
ひょっとして計算を間違っているのではと・・・
カン太玉、ありがとうございました!
あかねは反応しなかったのですが
みどりが熱狂して遊んで、行方不明ですww

NoTitle 

大阪は活気にあふれて、しかも人情味があり
一度おとずれてみたいですね!
首都機能を大阪に一部移しましょうーー
古き良き昭和の面影が、高度経済成長期の
日本の活気が、やらいちょうさんの記事から
感じられました。
って、この活気はもしややらいちょうさんや
今回のゲストの方々所以なのかも。。笑
  • posted by ポン 
  • URL 
  • 2011.06/21 02:31分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー