fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

大阪遠征猫 其の壱



さて、先週末のレポートです。

大阪遠征

レイパパさんと大阪遠征に出かけました。


るすみど

おとっつぁん、お土産頼んだニャよ~。

と、みどりが言ってましたが・・・


大阪のメンバーはクロタンママさんカン太ママさんベルさんです。

夜の部では更に強力なゲストがこられましたが

その方は後でご紹介いたしましょう。


出発は10日(金)、仕事を早々に切り上げて

20:30頃にレイパパさんの車で出発!!


雨の中の移動でしたがレイパパさんの安全運転と、

超豪華オーディオシステムでコブクロのライブDVDを楽しみながら

実に楽しいドライブとなりました。


レイパパさんのご実家に着いたのが0:30頃。

なんとレイパパさんのお母さんが起きて待っていてくれました。

酒のつまみまで用意して頂いてました。

広島土産の日本酒を三人で楽しみながら夜は更けていったのです・・・


翌朝はかなりのんびりして11時過ぎに電車で出発!

ナンバでクロタンママさん、カン太ママさん、ベルさんと待ち合わせ。

挨拶もそこそこにディープな大阪の街に繰り出したのでした。


事前リクエストで「大阪B級グルメ」とお願いしていたので、

ランチはこんなお店へ。


大阪1

カレーの老舗「自由軒」です。

クロタンママさんが言ってましたが

大阪の店ってやたらと「名物」「本家」「元祖」ってつけたがるんですよねww

でもこの店は本当に「名物」でした。


頼んだのはこの店イチオシの「名物カレー」650円。

大阪2

生卵を崩してまぜて食べるんですが、

カレーのスパイスをまろやかにしてくれて本当に旨かった!

なるほどこれは大阪以外には存在しない、

まさに「B旧グルメ」ですよね。

人気店なので会話もそこそこに大阪の街へ・・・


ご存知かに道楽!

大阪3

広島にもあるんですがやっぱり本場のかには目つきが違うww


土産物屋やいろんなお店を見て回りましたが

面白かったのがこれ。

大阪5

食品サンプルなんですが

いろんな店で普通に売ってるんですよね。

それだけ飲食店の数が多いってことでしょうか?


大阪6

看板に立体キャラを使うのも大阪の専売特許かww

看板を見て歩くだけでも楽しめますね。


そして大阪の象徴とも言えるこの場所!

大阪4

小雨が降って傘をさしている人が写ってますが、

この後雨は完全にやみました。

グリコの看板は節電のため電気を切っていました。


大阪11

この看板も凄いですよね~!

建築基準法もなんのそのww


大阪12

見るもの全てが面白いし笑えるww

大阪って本当にエンターテインメントな街です。


土産物屋さんもカオスww

大阪7


ではこの続きはまた次回へ。




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!

写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

おおお~♪待ってました~www
私も去年大阪遠征をしたのですがその時やはりその看板類の写真は撮りました~♪せっかく行くならコテコテの大阪を満喫したいですものね^^純喫茶アメリカンにも行ったのかなww
  • posted by ま~にゃん 
  • URL 
  • 2011.06/16 00:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

大阪に行かれたんですね!
おぉ~自由軒!
テレビで見た事あります。
確か通販もあったような・・・・
おいしそうですねぇ~♪
他にも楽しそうな場所がいっぱいですね!
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2011.06/16 00:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

 あら、大阪までいらしてたんですか!
大阪はなんていうのか・・・インパクトが強い
街だと思うのですが・・。
 最近京都は 景観条例がうるさくて
マクドナルドでさえ 茶色い看板です。
なんとなく不思議な感じがします。

 楽しいお話が一杯ありそうですね。
私も楽しみです♪
  • posted by hirohiro 
  • URL 
  • 2011.06/16 00:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

大阪って~楽しいですよね
iomocaも行きたくなっちゃいました
次も楽しみにしてますね
あ~美味しい物食べた~い(笑)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2011.06/16 02:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

飲吉会、遠征ですね~。
大阪独自の文化ってすごいですよね。
パワーもあるし、楽しい町ですよね。
レイパパさんと運転して行かれたんですね。それは楽しかったでしょうね。
みなさん、こてこての大阪弁の方々だったんですか?
レイパパさんも大阪弁に戻られました?
次回のお話も楽しみです。

  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2011.06/16 02:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

大阪を堪能した広島のやらいちょさんの大阪の表現が全てめっちゃおもろかったです♪確かに看板1つがもぉエンターテーメントー!私も初めて行った時には同じことを思い、あちこち見ては驚いて、首が痛かったし、B級ってったてもな~んか懐かしい感じがする味なんですよね。万人ウケするって感じでしょ♪
こりゃ楽しいレポが続きそう☆ カニの目つきのくだりで大笑いでした!(^^)!
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2011.06/16 07:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~!大阪、楽しそう!!!
むむむ???街中に・・・あれれ???
私の目の錯覚???
みどりちゃん、お留守番してるんだよね???
  • posted by sari 
  • URL 
  • 2011.06/16 07:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

もう何年も大阪には行ってないなあ。
でも懐かしい。いつも大阪は大阪ですねえ。
インパクト強すぎるものが一杯!!!
これくらい大阪では当たり前だものね。
続きが楽しみです!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2011.06/16 08:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお~!
さすがたくさん写真撮ってますね~♪
超豪華オーディオシステムってw
バリバリの純正ですが!
強力なゲストw
現場に一緒にいたのに続きが楽しみです!
  • posted by レイパパ 
  • URL 
  • 2011.06/16 08:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

大阪遠征されたんですね~
クロタンママさんの同行ならきっと美味しいお店
レアなshop多そうですね~
ドライカレーに生玉子!? ランチからスゴイ・・・
つづき楽しみにしてま~す^^
  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2011.06/16 09:19分 
  • [Edit]

おはようございまーす^^ 

おおーやっぱり、ベルさんも^^
しっかしー、店の看板が、東京などとは違いますってのが
第一印象ですねー
大阪は、派手ハデーー。。笑
かに道楽も目がたしかにちがうし、元禄寿司もこちらとは
ちがって、とにかくオブジェがどんとあるのが、大阪でしょうか??
大阪商人の心意気を感じます^^
そして、きっと楽しく豪快なオフ会のみ会だったのでしょうか?
つぎ、楽しみです♪

  • posted by ポン 
  • URL 
  • 2011.06/16 09:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

さすがのレポ!!
ひとつひとつ思い返して読んでましたよ♪
改めて土曜日はありがとうございました!
・・・ってあれ??
車の中に・・・あれ???( ゚ェ゚)・;'.、
  • posted by ベル 
  • URL 
  • 2011.06/16 09:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

大阪って一度も行ったことがないのですが
本当に歩くだけでも楽しい街ですね。
名物カレー、食べてみたいです。
それにしても~あれっ、車の中に・・・?もしかして!
  • posted by モモ大好き 
  • URL 
  • 2011.06/16 11:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

さっすが「くいだおれ」の街ですね~!
大阪は食べ物文化なんだね。
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2011.06/16 12:46分 
  • [Edit]

食べ物をはじめとして 

☆大阪って混沌ですね
看板がどれも意表をついてるし,
お店自体の迫力というか底力というか・・・
みどりちゃん?
さりげなくおとっつぁんの後をつけていったのかな
  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2011.06/16 12:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

ベルさんのところでお先に拝見してました♪
大阪までいらしてたんですね~!
大阪なら私も行きたかった(笑)
楽しい時間を過ごせてよかったですね☆
ブログバンザイ(*≧∀≦)bキュピーン!
  • posted by ファー 
  • URL 
  • 2011.06/16 14:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

楽しい遠征だったようですね!
いろとりどりの看板を見て、昔、大阪の友人の結婚式のあと大阪の街に繰り出し、3次会までやってフラフラになりホテルに帰ったことを思い出しました…
ナンパ橋(?)の上でギター弾き語りしてる人と一緒に歌ったり(笑)なんでもありだったなー
個人的にカレーが気になります。B級グルメ、いいですよね♪
  • posted by にゃうちろ 
  • URL 
  • 2011.06/16 16:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

大阪、面白そうですね~
私は前の会社の研修で10日間くらい滞在したことあるんですけど、ハードな研修だったので観光する余裕もなく
勉強に明け暮れていました。
あ~もったいない。。。
明日はオフ会の様子ですか?
楽しみにしていますね(*^。^*)
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2011.06/16 16:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

大阪!パワフルですね~~~
乗り換えで降りたぐらいしか行った事がないのでレポ大変たのしく拝見させてもらいました♪
あれ?カニ道楽にみどりちゃん?!?!笑
みどりちゃんも参加してたのかな~??
  • posted by mo-mo-hair 
  • URL 
  • 2011.06/16 17:21分 
  • [Edit]

ご無沙汰してます♪ 

カン太ママにうかがってたんですが、
飲吉会の大阪遠征、写真でみるとやっぱパワフル~♪
あー、懐かしいなぁ、でも立体看板、どんどん増えてるような・・
元禄寿司のは初めて見た!
自由軒、そうなんですよ、分家?分派してるんですよね、確か。
せんば自由軒ってのがまぎらわしいんだな。
何年か前まで、赤坂にせんば自由軒あったんだけど、閉店しちゃった。やっぱ本物に限る。^^
  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2011.06/16 17:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

大阪 楽しまれたみたいですね~♪
実は私 大阪に行ったことがないので・・・^^;
とっても羨ましい!!
「大阪って本当にエンターテインメントな街です」かぁー
ますます行ってみたい☆
名物カレーはホント美味しそうですね^^/

↓ キラキラ光る水面がキレイですね~
まさかみどりちゃん 竜宮城へ行っていたとは!!
  • posted by m+y 
  • URL 
  • 2011.06/16 18:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

殆んどしてる物ばかりでしたが、お土産屋さんは
お大阪に住んでては入らないかも~~~W

これから私も知らない様な大阪の街に繰り出したのかな~
その後のレポート楽しみにしています♪
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2011.06/16 18:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

ホント!大阪って見てるだけで楽しいですね♪
一度だけ行ったことがありますが、楽しい・旨いの素晴らしい街でした(^^)
ユーモアあるやらいちょうさんにはぴったりな街ですね♪
  • posted by パストリーゼ 
  • URL 
  • 2011.06/16 18:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

真ん中に卵を落とすドライカレーはテレビで良く見ますが、
本当に美味しそうですね(^_^)
本当に大阪の看板は目立ちますよね。
  • posted by yamaryu 
  • URL 
  • 2011.06/16 18:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

しっかりレポだー(笑)
やっぱコンデジだよなー
携帯カメラは雨だったしちゃんと撮れてないのが多かったー
また遊びに来てくださいね♪
  • posted by クロタンママ 
  • URL 
  • 2011.06/16 19:21分 
  • [Edit]

いやっほ~大阪★ 

大阪遠征★~!大阪大好きです!!! 何度か行った事ありますが、改めて看板をみると、ほんと立体的なのが多いですね!(爆
一番受けたのが、お寿司屋さんの手!(爆
いや~いいわ。
食品サンプルって、海外のお土産に、めっちゃ喜ばれるそうですね!ウチも持たせようかな~。
私も、また大阪に行きたくなりました♪~*
大阪のレポートありがとう♪^^v
そうそう!ウチのダンナは、大阪人のハープなんですよー。(爆
だから、弾丸トーク!!!
結婚して、私も鍛えられましたわー。
毎日が、夫婦漫才です。^^;
  • posted by kaoruko 
  • URL 
  • 2011.06/16 19:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

カニの目つきが違うんですかー??
ほー
地域で違いがあるんですね~^^

やらいちょうさん、こんなに街を撮ってたんですね。
こうやってみるとかなり賑やか!
さすが道頓堀って感じ。
普段あまり行かないんですけど、いつでも行けると思うと細かく見てないなーと痛感。
やらいちょうさんてスゴイな~
  • posted by カン太ママ 
  • URL 
  • 2011.06/16 20:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

本当だー、大阪の看板は立体的ですね
関東にはないド派手な感じが大阪だわ
お土産やのガチャガチャした感じもすごいなぁ

食品サンプル!
小学生の時の将来の夢は食品サンプルを作る人でした(笑)
今でも好きです^^

この後のレポートも楽しみです
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2011.06/16 20:49分 
  • [Edit]

NoTitle 


まさかかに道楽の目つきが広島と大阪とは違うとは???
大阪の...これ目があっちいっちゃってるところが
大阪ってかんじでしょうか。あはは。
このカレーは有名ですもんね。私は食べたこと無くて、
カレー大好き、というほどではなくとも食べてみたい逸品です。

ソース2度づけ禁止...
吉田戦車さんの漫画でそれをやぶったひとの下の床が
開いて地に吸い込まれるものがあった...(遠い目)。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2011.06/16 20:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうそう、自由権はこのカレーですよね~
ミナミまで殆ど行かないので、元禄寿司は初めて見ました。
やっぱり引っ掛け橋当たりは賑やかですよね。

で、土産やさんのミゼット(歳がばれそう・・・あっ、ばれてるってか)に見覚えのあるお方が!
一緒に遠征しちゃった(笑

レイパパさんの車でこられたのですね。
コブクロのDVD、いいなぁ~

次のレポートも楽しみです♪
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2011.06/16 21:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

あちこちグレーのにゃんこが・・・
お留守番できなかったかなぁ(^^;)
  • posted by たれにゃんこ 
  • URL 
  • 2011.06/16 21:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

大阪遠征ですか! なんとも羨ましい~
お写真、どれも大阪っぽさが出てて
見てるこちらまで楽しくなってしまいました。
レポートの続きを楽しみにしています^^
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2011.06/16 22:39分 
  • [Edit]

追加!! 

よく見たらカニの上!傘の上!車の中!!
なんとなんとみどりちゃん?それともあかねちゃんかな?
見落とすところだったー≧▽≦
あまりにも溶け込みすぎてスルーしちゃってましたよっ!
  • posted by カン太ママ 
  • URL 
  • 2011.06/16 23:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫友さんとご一緒に大阪、いいなぁうらやましい!
私は数えるくらいしか大阪に行ったことないのですが、隠れた名所はほんとたくさんありそう。カレーおいしそうだし、元禄寿司の看板す、すごい(笑)
後半も楽しみにしています(^ ^)
  • posted by amiyan 
  • URL 
  • 2011.06/16 23:35分 
  • [Edit]

こんばんは 

大阪満喫されましたね^^
とても楽しい旅になりましたね。
PP
  • posted by たにゃぱぱ 
  • URL 
  • 2011.06/16 23:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
ディープな大阪遠征のレポートです。
いつものオフ会とは規模が違う大掛かりな会でしたので
3回にわたってレポートして参ります。
気づいた方もいらっしゃいますが所々にみどりが隠れていますww
次回もお楽しみに!

レイパパさん、プレッシャーに負けずにアップしましたww

ベルさん、さすが! 気づきましたねww

未の子さん、カオスですww
底知れぬ生命力を感じましたね!

クロタンママさん、ここぞとばかりにたっぷり撮影しましたよ!

カン太ママさん、全て発見されましたね!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2011.06/17 09:30分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー