fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

聖人対猫


サンタです。

サンタです

昨日、七割引で売られていた私ですが、

縁あってやらいちょう家に来ました。


サンタショック

早速当家の猫さんにご挨拶です。




あかねとサンタ

あなたは何者ですニャ?


みどとサンタ

何をするお方ですニャ?




誰も私がサンタだと気づいてくれませんでした。

サンタ待つ

昨日来たばっかりなのに今日でお別れです。

また来年お逢いしましょう。





格安で買ったサンタさんですが嫁曰く
サンタに見えないので当分出しておこう、とのこと。
このサンタさんの気持ちを考えると複雑です・・・。



クマサンタ

↑こちらは嫁が今日車を点検に出した時に、ワーゲンでもらってきました。
ドイツ物のようなのでSteiff製かな?



押してやっておくんなせぇ

どうかごひいきに!


スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

オシャレなサンタさんですねっ♪確かに優し色だから
クリスマスが終わってもお部屋に置いておける感じです^^
でも手袋とか凝ってて可愛い~☆
やらいちょうさんも可愛いのがお好きなんですねっ。
ワーゲンのサンタさんもいいなぁ~、シュタイフといえば
昨日、うちの写真で写ってたバンビちゃんもなんですよっ。
すんごいお古だけど_(^^;)ゞ
  • posted by yunk 
  • URL 
  • 2007.12/25 21:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

いかにも!のサンタさんとはまた違った色合いも
渋くて良いですね^^おヒゲの付き方もとても個性的♪
まだまだ置いておけますね☆
奥様がもらったくまサンタさんもかわいい!
ワーゲンマークの袋に車を入れて
ぜひとも我が家にきてほしい(笑)
  • posted by みう 
  • URL 
  • 2007.12/25 23:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

シュールなサンタさんですね^^
丸い鼻と三角帽が良いですね。

やはり白と赤を纏っていないと
サンタっぽく見えないのでしょうか?
ルックスだけならテディーベア?なサンタより
400%サンタっぽいんですけどね^^;
  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2007.12/25 23:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

地味なサンタさんですね(^^;
ワーゲンのクマさんかわいいですね
点検でおまけがもらえるなんて嬉しいですね
  • posted by 赤みっきー 
  • URL 
  • 2007.12/25 23:41分 
  • [Edit]

毎度ご贔屓に! 

yunkさん、色合いが気に入りましてね。
しかも思いっきり安かったもんですから・・・。
やっぱりバンビさんもシュタイフでしたか。
20年くらい前にシュタイフを扱っているショップの広告を制作してまして、
その時に気に入っていくつか購入しました。
が、全部人にあげちゃいましてね。
yunkさんのブログを拝見するたびに
「とっときゃよかったなぁ~」と思う次第です。

みうさん、色が素敵でしょ!
気に入ったんですが、家で見るとサンタに見えない!
まあいいか、と思っていたら完璧なサンタベアが来ました。
そうですね、新車を連れてきて欲しいです。

かぜのお~さん、シュールでしょ、
売れ残った訳が分かるってもんです。
やはり「色」って大事な要素なんですよね。
でも個人的には赤と緑のクリスマスよりも好きなんですが。
その方が想像が働くような気がしましてね。

赤みっきーさん、地味でしょ~。
売れ残るはずですよね。
サンタベアといい、クリスマスぎりぎりにやってきましたよ。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.12/25 23:52分 
  • [Edit]

 

ワ~ォ!!素敵なサンタさん。

あかねちゃん みどりちゃん達は、良い仔ですね。
ウチだとヌイグルミ類はすぐに狩りの対象になりますが…。

サンタさんの無事をお祈りします。
  • posted by URARA 
  • URL 
  • 2007.12/26 08:19分 
  • [Edit]

 

サンタさん、猫さんたちに悪戯されなかったようですね。
我家だったらケリケリされてタシッタシッと猫パンチのうえ、
どこかに持っていかれそうです。
サンタに見えないサンタさん、
やっぱり赤色がないからでしようね~

  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2007.12/26 12:40分 
  • [Edit]

 

URARAさん、実はこのあと、
あかねが抱きついてキックの応酬でした。
そのあとみどりの枕になっていましたよ。

にゃんママさん、グレーサンタはこのあと
あかねにボコボコにされました。
サンタベアは猫さんたちには人気が無く、
無事来年のクリスマスまで冬眠することが出来そうです。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.12/26 16:04分 
  • [Edit]

 

笑っちゃうくらいサンタさんに見えませんね~
でもみどりさんとあかねさんとカラーコーディネートされていてとっても可愛いです(^^)
やらいちょう家のリビングを垣間見れてちょっと得した気分です(^^)
  • posted by sumin 
  • URL 
  • 2007.12/26 16:58分 
  • [Edit]

 

シック色合いのサンタさんですね。
サンタといえば赤がトレードマークなのに赤を使っていない所がにくいですね。
うちのニャンコも新しいものが来るとクンクン臭いをかいでいます。そこまで匂わなくてもと思うくらいです。
  • posted by モンペス 
  • URL 
  • 2007.12/26 19:32分 
  • [Edit]

 

サンタさん、結構大きいですね。
みどりちゃん、あかねちゃんが鼻でつついたら
転んでしまいそう^^
シュタイフ!いいですね~
熊の人形は結構持ってますが
シュタイフは高いんですよねぇ^^;
  • posted by ぴぃ 
  • URL 
  • 2007.12/26 21:27分 
  • [Edit]

 

suminさん、サンタじゃないですよね?
でもおっしゃるとおりロシアンブルーとは色合いがよろしいですよね。
ウチは散らかってますから写真は基本的にアップが多いんです。

モンペスさん、そう思って買ったんですが
家で見るとなんか違うんですね。
猫さんは新しい物はとりあえず匂いますね。
あかねは1分くらい匂い続けましたよ。

ぴぃさん、中途半端な大きさですよ。
シュタイフ若い頃にいくつか買いましたが、
みんな人にあげてしまいましてねぇ。
とっとけばよかったと後悔してます。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.12/26 23:18分 
  • [Edit]

 

味のあるサンタさんですね!!!
で、サンタさんをお毒見?身体検査?^^
・・・ウチのにゃんこも、新しいものには、チェックを入れに来ますぅ。^^
  • posted by kaoruko 
  • URL 
  • 2008.01/01 15:22分 
  • [Edit]

 

kaorukoさん、味のある、ってその味じゃ無いって!
この後猫キックの応酬でしたから
猫さんには結構人気だったようです!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.01/01 15:48分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー