fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

剥猫 其の参



前回の続きです。


おまえには毎回あきれるね~ww

むいちゃいました8


みどりも色々考えてるニャよ!


ま、考えるのは悪い事じゃないけどね・・・



そうニャそうニャ・・・



というわけでこんなのも考えてみたニャ。


むいちゃいました9


え~!

まだ何か出てくるのかい?



おとっつぁん、

こんなのは好きニャか?



むいちゃいました10


だからぁ~・・・

キャベツもむいちゃダメなんだって!


だって、葉はみどりが全部食べたニャ。

むいちゃいました11


自分の食べ残しを商品にするなよっww

そんな物が売れるわけ無いだろ!



分からないニャよ、

何がヒットするか分からない世の中ニャ・・・


むいちゃいました12

分からないのはおまえの頭の中だww





あ~、なんだかみどりもお腹がすいてきたニャ~。


むいちゃいました13

おいおい、さっきささみをたくさんあげたじゃないか?



あ、あのささみはニャねぇ・・・




むいちゃいました14

おいおい、パッケージで返事するなよ!



だんだん新商品から逸脱してきましたww

もう止まらない暴走みどりww

次回に続きます。





やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!

写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

つぎはキャベツですか!?
かろうじてらっきょと違って芯はあるけど・・・・
これも売り物にはならないですよね。
そして最後はもはや剥いてないのね(笑)
そのタイトルだと、どんな食べ物でもパッケージ
のみになりますね。
おっ、まだ続きがあるですね!
楽しみです♪
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2011.06/08 00:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

最高!みどりちゃって・・・
ほんと面白いわ
ささみ食べちゃったら~何にも残らないよね
お皿だけじゃ・・・(笑)
次は何???もう待ちきれな~い
こっそり教えて!ね・・・みどりちゃん
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2011.06/08 04:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

しゃしゃしゃ~(*^。^*)ウケたっ♪♪♪
このパッケージ、こんな使い方もあったんですね!
なるほどなるほど♪ こりゃみどりちゃんに1本取られ
ちゃいましたね(^^♪
「1本とっちゃいました!」←私なりのパクリ(*^^)v
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2011.06/08 07:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

何でも剥いちゃうのね。。
で、それで商売しちゃうのかぁ。。

一杯稼いで・・って家内で売りつけちゃ
経済が回らないよ~~。笑
  • posted by hirohiro 
  • URL 
  • 2011.06/08 08:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

お皿そのままに「ささみ食べちゃいました」ってもうウケルー。
ささみが出たのにまだ続くのですね。
楽しみです~。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2011.06/08 08:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

キャベツなら芯が残るもんね。何かビールのコマーシャルであったよねえ。キャベツの芯を焼いて食べるの!
これは商品になるかも・・・「焼きキャベツの芯」
しかも工藤夕貴ちゃんが栽培?
先日の実家帰省。実家の近くなんですよ!工藤夕貴ちゃんのご自宅と農園。
しかも彼女が経営するカフェの前を通ったんでついつい「夕貴」に思わず反応!!!
「ささみたべちゃいました」のネーミングもいいねえ。
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2011.06/08 08:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは、みどりちゃんの残し物なら
一定の需要がありそうだけど(笑)

漢字が笑っちゃいました
夕貴栽培とか私用とか^^

パッケージで返答するみどりちゃんはさすがですね

次回はどんなパッケージなのか
きになります♪
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2011.06/08 10:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃべつは葉は、みどりちゃんが食べたのね~
ササミも…
ミドリちゃんの手が加わった商品
これはこれで、プレミアもの?
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2011.06/08 11:53分 
  • [Edit]

パッケージが愉快ですね 

☆キャベツ→芯の甘さそのままに
ある飲み屋さんでは「串キャべツ」って1/4の串刺しなまキャベツにみそって
結構人気のつまみ(?)があるのですよ
芯だって食べちゃうよね~
ささみ→元気百倍
ぱくぱくもりもりでますます元気!商売に気合も入る!
でもこの後まだ剥けるものが・・・?
  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2011.06/08 12:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、皮があるものでいこうよ~。
そしてササミは剥かずに食べただけだし・・・笑
  • posted by sari 
  • URL 
  • 2011.06/08 13:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃべつむいちゃいました、は、ハノンが買うかも~
葉っぱより、芯のほうが好きなんですよ。
あのバリバリの歯ごたえがいいみたい。
  • posted by きお 
  • URL 
  • 2011.06/08 13:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

お久しぶりです~
いつも拝見だけしてポチ逃げでしたが
やっとコメント入れられる余裕が出来まして・・・
ぷぷぷっ(笑)
「たべちゃいました~」とはみどりちゃんらしい!
ササミはいくら食べても食べ飽きませんからね~
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2011.06/08 14:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

『ささみたべちゃいました』って~~≧(´▽`)≦アハハハ
みどりちゃん最高だニャ~~~♪
きゃべつ紹介してるみどりちゃんのお顔がかわいいな~~v-10
  • posted by mo-mo-hair 
  • URL 
  • 2011.06/08 15:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

ささみ食べちゃいましたか(笑)
みどりちゃんの暴走は
どこまで続くのかしら。
  • posted by モモ大好き 
  • URL 
  • 2011.06/08 16:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

ささみ食べちゃいましたって'`,、 ( ´∀`) '`,、
いいなー・・・それwwwただのお皿!?
キャベツの芯は好きなのでいただきますよ、私!
  • posted by たま@なっちん 
  • URL 
  • 2011.06/08 17:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャハハ~!
「ささみ」も食べちゃいましたか~!
お皿が入ってるのかなあ?
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2011.06/08 17:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃべつ!? 芯の甘さそのままにって笑っちゃいましたぁ
確かに・・・甘いけど^_^;
アハハ!ささみ食べちゃいましたって・・・ないじゃん
みどりちゃ~ん どこに向かってるのぉ?
  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2011.06/08 17:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も「記事に笑っちゃいました」っていう商品を出したくなったわ(笑)

こういう雑貨、ドンキとかに売ってたら面白いかも~☆
「うっかり遅刻しちゃいました」とか
「切り上げて帰っちゃいました」とか
上司のデスクに置いておける憎めないアイテムとしてどうでしょうか?(笑)

みどりちゃん、この商売、意外や意外、いけるかもよ?(ΦωΦ)ふふふ・・・・

ぽちり
  • posted by かおりん 
  • URL 
  • 2011.06/08 18:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

一瞬、おさるにらっきょかなにかを渡したら
最後まで向いて怒っちゃう、って聞いたような
そうでないような...ことを思い出しました。
それ、全部カラなんですか???
キャベツはしんが入ってるのかな。(笑)
ささみはもう食べちゃってるし...
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2011.06/08 19:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

うちの主人がこの栗よく買って食べてます(笑)
キャベツとささみバージョンの中身は???ww
でも何が売れるかなんてわかりませんからね。大事なおやつ食べられてもこのパッケージみせられたら許しちゃうかも~
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2011.06/08 19:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

そっか、キャベツと来たのね。
そしてササミは食べちゃったのね。
次は何かしら...?
もうみどりさんの発想力にはかなわないわー^^
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2011.06/08 20:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

あっひゃっひゃっっひゃ~!!!!!!
もう面白すぎてーーーーー!!ひゃっひゃっひゃ!!
みどりちゃんの頭の中見てみたいわ~!私にもその想像力を分けてほしい~~!
  • posted by めぐ 
  • URL 
  • 2011.06/08 20:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

食べちゃったものを商品化するとは、
みどりちゃん、なんて無駄のない商売なんだw
何でもありなこの展開、オチには何が出てくるのでしょうか。
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2011.06/08 22:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

ぷぷぷっ^^ らっきょうの次はキャベツかぁ~
確かに 何がヒットするか分からない世の中・・・
結構キャベツも売れちゃうかも!?^^;
更に「ささみたべちゃいました」とは!!!
えっ!? てっきりオチがついたのかと思ったら続きがあるんですね@_@
これは楽しみだぁ~~~♪
  • posted by m+y 
  • URL 
  • 2011.06/08 23:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは。キャベツもむいちゃったの~!
って思ったら、ササミ出たーーー!(笑)
ってうか!食べちゃったのね~(≧▽≦)
最高です!
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2011.06/08 23:20分 
  • [Edit]

こんばんは 

お祝いの言葉ありがとうございます^^
また0時過ぎにお邪魔します。
о(ж>▽<)y ☆PP

  • posted by たにゃぱぱ 
  • URL 
  • 2011.06/08 23:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

キャベツを向いちゃうところが、みどりちゃんの発想の
豊かさですねーー
じつは、キャベツは、芯にいっぱい栄養があるとか^^

みどりちゃんのクリクリおメメがたまりませんーー^^
  • posted by ポン 
  • URL 
  • 2011.06/08 23:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
らっきょうにキャベツに、どうにも困ったもんですねww
ササミを食べた報告までパッケージでしてきました。
さてこのままどんな展開になるのでしょうか?

みのこさん、「串キャベツ」ですか? 旨そうですねww
そういう気の効いた料理をみどりが出してくれたらいいのですが。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2011.06/09 09:17分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー