fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

星猫計画 猫騎士篇 其の弐



ニャッニャニャ~ニャラニャニャ~♪
スターニャーズ1



ニャーダを訪ねてきた猫・・・

ニャーダ出逢い


その猫はアニャキン・スカイウォーカーの再来と言われた

ウィリアム王子であった!


ウィリアム王子1



彼はニャーダの元で厳しい修行に耐え、


ウィリアム王子2

あれ?・・・



厳しい修行に・・・



ウィリアム王子3


厳しい修行に耐えることが出来ず・・・





ウィリアム王子4

食の誘惑に負けて

ニャバザハットへと堕ちてしまったのだった。


ウィリアム王子5


ニャーダはまた新たなニャダイの候補を

探さなくてはならなくなった・・・



さぁ、盛り上がって参りました!

またしばらく間をおいて続篇をアップしたいと思います。

お楽しみにお待ちください!


スターニャーズ関係者の皆様、画像はご自由にどうぞ。

たくさんの方にご覧頂きたいので宣伝もよろしくお願いします!

次回へ続きます!





やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!

写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ウイリアム王子がニャダイだったのね!!
・・・と思ったら・・・
にゃんと、そのオチでしたか・・・
ニャバザハット・・・とは・・・
チャージして続編、楽しみにしていますよ~!!

NoTitle 

(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
あらあらあらあら~ニャダイ候補が(笑)
最高で~す
次は誰がなるのかな???
とても楽しいで~す
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2011.04/21 04:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちようさんへ
お早う御座いますまだまだ寒い日続きますね僕は明日行けば休み3連休です

NoTitle 

あらぁ~
候補者脱落~^^;
ニャンコにとって食べ物の魅力をたつのは大変なことよね~
後編も楽しみにしています(^O^)/
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2011.04/21 05:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

食べたw
めっちゃ脂っこいのん(笑)
ニャダイ・・・なかなか大変だにゃー(゚∀゚)
でも、ベーダーならば、手で持ってゆっくりは食べないだろうなぁww
  • posted by クロタンママ 
  • URL 
  • 2011.04/21 06:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

いや~、すごいなぁ。
ネコさんには食べずにはいられないでしょうね(笑)。
そのからあげがとてもおいしそうなのは、私だけ?
続き楽しみですねぇ。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2011.04/21 06:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

最高ニャバザハット!!!
ウィルたんは食いしん坊さんだから騎士にはにゃれませ~ん;;
食べてる姿・・・合成じゃなくてもそのままの姿ですよ!!
我が家でも ニャーダクロエがあきれてます。
続き首をにゃがくして待ってま~す^0^
  • posted by 魅威太796JW 
  • URL 
  • 2011.04/21 07:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

ブフッ♪ パロディならではのこの展開っ♪
本編知らなくても充分楽しめますよね、やらいちょさんの
作品って!(^^)!
この景色見て思ったけど、もしこのシリーズ終わったら、
ロードオブザリングやって欲しい!
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2011.04/21 08:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

次の候補が気になりますね~(≧ω≦)

骨付きのお肉…
今日子供のお弁当に入れたばっかりで
なんだかツボにハマってしまいました!
おいしそう♪
  • posted by NonoKikiChai 
  • URL 
  • 2011.04/21 08:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャダイはウィリアム王子!
ニャン子には食べ物の魅力と戦うのは至難の業!!!
修行に耐えられるニャン子はいるのか!!!
わくわくしてきます。
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2011.04/21 08:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。クロエ姫のところから参りました。
もうつぼにはまりすぎで・・・。やっぱりウィルたんかぁと
思ったら 落ちちゃったのかぁ・・。笑
 ウィルたん親戚筋なので期待してたのにぃ・・。
あ、うちはクロエ姫系のお顔なんですけどね。爆

 ニャダイは一体誰が・・・スマートな王子系って誰?
続きが気になりますぅ。。楽しみにしてますぅ。
  • posted by hirohiro 
  • URL 
  • 2011.04/21 08:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャーダのお膝元で育ってもニャバザハットへ。
騎士への道は並大抵ではないですね^m^
今週はどんどんパワーアップしていてすごかった。

みなさん、次も楽しみにしてらっしゃいますね。
近々またデータをお送りします。
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2011.04/21 08:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは、候補脱落でしたか~
そんなに食べちゃダメよぉ~
次は誰が候補になるのかな。
それにしてもどの写真もリアルすぎて
今週は圧倒されっぱなしでした。
  • posted by モモ大好き 
  • URL 
  • 2011.04/21 09:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

ああああ・・・・・私も確実に
ニャバザハットへと堕ちてしまうに違いないです・・・(笑)
  • posted by ケイママっち 
  • URL 
  • 2011.04/21 10:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

食べ物の誘惑~これが一番厳しい 修行ですね(笑)
真の戦士が現れるのが、楽しみです(^^)

私も きっとニャバサハットへ落ちるんだな・・・^^;
  • posted by 蕎麦あじさい 
  • URL 
  • 2011.04/21 10:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャバザハット~~!!!
あたし原本知らないんですけどキャラは知ってる・・
えらいこっちゃ~ウィリアム王子!!(笑)
最後のニャーダの目の逸らし方・・・抜群っすw
  • posted by ベル 
  • URL 
  • 2011.04/21 12:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

やばいやばい~
幼い頃のアナキンにソックリって思ってたら・・・
しかしニャーダ様、わしゃ知らん。って顔やめて下さい(笑)
  • posted by ANKO 
  • URL 
  • 2011.04/21 12:24分 
  • [Edit]

おや~一人目脱落? 

☆登場の仕方はさもや・・・でしたのに
おいしい誘惑に負けてしまいましたか
ニャーダ様,どのシーンもいいですねえ
ほんと最後の顔がたまりません
うちのいけめん,アニャキンになれないかしらん
  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2011.04/21 12:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

あらあら、ウィリアム王子さん、食べ物の誘惑に負けちゃいましたねえ(笑)
ニャバザハットになっちゃったわね。

食べてる様子がかわいい~~~!
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2011.04/21 14:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

そう厳しい修行に耐え・・・そう厳しい修行に・・・
ってウィリアム王子、誘惑に負けてるぅぅぅヾ(>▽<)oきゃはははっ!
さいこ~~~~~!!!
あまりに潔い負けっぷりでいいですね~~逆になんか文句ある?的な表情もさいこ~~~
ニャーダ様、またニャダイ候補探しましょうね♪
ニャーダの目を背けるお顔もさいこ~~~~笑
  • posted by mo-mo-hair 
  • URL 
  • 2011.04/21 14:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃー!食べた!
食べちまった~(^◇^;)
うふ。私も間違いなくニャバザハットへ堕ちるタイプです(笑)
次なる候補を探さなきゃですかね!!
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2011.04/21 14:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

こうやって暗黒側が増えていくのか・・・'`,、('∀`) '`,、
うちのなんか、まだまだカワイイほうだと実感してしまったりw
  • posted by たま@なっちん 
  • URL 
  • 2011.04/21 16:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

食いまくってしまったのね( ;´Д`)ノ
色的にねぇ、、、、
なーーんか色的にジャバ・ザ・ハットになるかと思ったのよ、
そしたら、、、ほんとにニャバ・ザ・ハットになっちゃったー(T▽T)
  • posted by もこりん 
  • URL 
  • 2011.04/21 16:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

ウイリアム王子~ 食に負け過ぎぃ~
でもニャダイの修行に耐えられる子・・・?
食の誘惑には敵わない気がするぅ^_^;
  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2011.04/21 17:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

いやいや、充分修行にたえたと言っていいでしょう。
暗黒軍がフォークとか本当に使うのかい?
少なくとも龍たんはしないから!www
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2011.04/21 18:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャーダの配役、最高です(^o^)
  • posted by yamaryu 
  • URL 
  • 2011.04/21 19:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

うほ~アニャキン!ウィルくんだったんですね~♪ニャバダハット!すばらしい~wwwwあたし4・5・6好きなんでうれしいです~www
続きがみのがせないです。楽しみにしてます~♪
  • posted by ま~にゃん 
  • URL 
  • 2011.04/21 20:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
ニャダイは当ブログの中でも屈指の名作になりました。
皆さんの評判もかなりのものでしたね。
さて、『スターニャーズ」は充電期間をおきまして
またの機会にお目にかかる事になります。
その時までどうぞお楽しみにお待ちください。

クロタンママさん、ベーダーに負けないくらいの大食漢ww

魅威太796JWさん、このふたりは最高のキャラですね!
次回もお楽しみに!

hirohiroさん、コメントありがとうございます!

まろにゃんさん、盛り上がってきましたね。
まだまだこれからなのでよろしくお願いします。

みのこさん、見事にオチがつきましたww
やはり猫さん、誘惑には勝てませんよね。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2011.04/22 09:37分 
  • [Edit]

面白い! 

見事な落ちに(爆
私もですけど!(爆
  • posted by kaoruko 
  • URL 
  • 2011.04/22 22:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

はじめまして。クロエ姫のとこから来ました。ぶどうママと申します。(我が家のぶどうはニャーダの伯父当たります。)
朝から大爆笑で涙が~~本にゃん達を知っているので余計可笑しーです。腹を抱えるほど笑わせてただきありがとうございます。クロエ姫、ウィルたんもありがとう~
  • posted by ぶどうママ 
  • URL 
  • 2011.04/27 09:14分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー