fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

唄猫


あかねさん!

あかね唄1


なんニャ?

自慢ののどをご披露願いたい!

あかね唄2

しょうがないニャ~。


あかね唄3

アウォ~フォ~ニャ。

結構な雄叫びで・・・。



舌が出てますよ。

あかね舌

どこにニャ?


押してやっておくんなせぇ

どうかごひいきに!


スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

わぁ!壁に映る影がきれい。
あかねちゃんの美声、聞いてみたいなぁ。
くちから炎が出るのを想像してしまう自分を
戒めたいと思います(笑)
ナイスベロチョロ!
  • posted by ぴぃ 
  • URL 
  • 2007.12/10 21:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

壁に映る影がライオンキングを想像しました。

どんな声なんでしょう?
うちの2匹の猫は別の動物みたく鳴き声が違います。
  • posted by モンペス 
  • URL 
  • 2007.12/10 22:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねちゃんって本当に美猫さんですね・・。
ぴぃさんがおっしゃるとおり、私も淡い感じの影が好きです。
それに最後のショットのあかねちゃんの目・・。
綺麗だな~。思わず何度もスクロールして見てしまいました。
  • posted by yunk 
  • URL 
  • 2007.12/10 22:42分 
  • [Edit]

皆様毎度ご贔屓に! 

ぴぃさん、あかねの雄叫びは凄いですよ!
「炎がでる」まさにそんな感じです。
久々の「ベロチョロ星人」登場です!

モンペスさん、ライオンキングなのは影だけではありません。
その声もまさにライオン級ですよ。
猫さんもそれぞれ声が違うんですよね~。
ちなみにみどりはおしとやかな声です。

yunkさん、ありがとうございます。
あかねはどうも写真写りが良いようで・・・。
淡い影って難しいですよね。
これは狙ったのではなく、偶然こうなりました。
あかねの目、褒めていただいてとっても嬉しいです。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.12/10 22:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

チロッと出た舌が小悪魔ぶりを増幅させますね~
鳴かないので有名なロシですが
あかねさんの鳴き声は凄いですね~
丁度、ぬ~にHeatが来ていた時、こんな感じで鳴いていました^^
  • posted by かぜのお〜 
  • URL 
  • 2007.12/10 23:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

アウォーフォーですか、すごい(笑)
2枚目のあかねさんは、ショーに出ている猫さんポーズ!
ショーキャットさんなんですか?
見られる(撮られる)ことがもしや快感?
  • posted by みう 
  • URL 
  • 2007.12/11 00:27分 
  • [Edit]

毎度です! 

かぜのお~さん、子猫の頃はおとなしかったですが、
去勢前に盛りがついてそれ以来雄叫びが続いています。
ボイスレスキャットとは無縁のあかねです。

みうさん、実はみどりもあかねも親はショーキャットなんですよ。
みどりはその血統をうかがわせていますが、
あかねは全く???です。
唯一あるとすれば、撮られるときの対応の仕方が
DNAにすり込まれてそうなところでしょうか。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.12/11 00:55分 
  • [Edit]

スポットライトが!? 

あかねちゃん、空を仰いで歌ってる~!ほんとうに腹の底から声を出しているみたいに見えます!
影も本当にかっこいいー!
あかねちゃんの十八番はなにかしら?
  • posted by カノープス 
  • URL 
  • 2007.12/11 01:12分 
  • [Edit]

 

えっ…(ΘoΘ;)
虚勢って…男の子だったんですかっ?
お姉ぇキャラだったとは…
てっきり女の子かと思ってました。
御無礼、お許しくださいm(_ _)m
  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2007.12/11 08:35分 
  • [Edit]

毎度ご贔屓に! 

カノープスさん、いい感じに陽が入ってきました。
実際の声も腹の底から出てますよ~。
あかねの十八番は・・・、
やっぱりカンタービレでしょう。

かぜのお~さん、「去勢」で誤解を与えましたか。
雄に対するイメージが強い言葉ですからね~。
失礼しました。
みどりもあかねも正真正銘女の子です。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.12/11 12:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねちゃんスタイルバツグンですね!
どんな美声なのか聞いてみたいですよ~
ベロチョロ猫さん・・・しまい忘れにご用心♪
でもカワイイから許せちゃうv-352
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2007.12/11 15:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

先日の雑誌はかなり面白かったです

あかねさん次は歌手デビュー!?
  • posted by 赤みっきー 
  • URL 
  • 2007.12/11 17:42分 
  • [Edit]

毎度ご贔屓に! 

にゃんママさん、スタイルは悪くないと思います。
が、鳴き声はすごいですよ~。
とても猫さんのものとは思えません・・・。
雄叫びのあとに舌をしまい忘れることが多いですね。

赤みっきーさん、ありがとうございます。
歌手デビューですか・・・。
いいかもしれませんね!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.12/11 19:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねさん!
とっても美人~~~vvv
たとえ雄たけびであっても、その姿の美しさ~~Vv
うっとりです~~(*´∀`*)
たとえ、べろちょ星人でも☆
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2007.12/11 20:14分 
  • [Edit]

ぴったりの画像♪ 

いゃいゃ、いつも感心しておりまするぅ~!
ほんとライオンキング張りですね!!!^^/
毛艶のいいこと!美人さんはいいですねぇ。
あっち向いても、こっち向いても、美に隙がありません。
いょっ!ミス・にゃんユニバースの☆あかねちゃん☆
ぽちっとなぁ。
  • posted by kaoruko 
  • URL 
  • 2007.12/11 22:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんはー。
あかねちゃん、歌、上手そう♪
舌は出てるけど、やっぱり美人さんですね。
と、ふとギンを見たら、舌が出てるのでビックリしました。
流行ですか・・・?
  • posted by michu 
  • URL 
  • 2007.12/11 23:27分 
  • [Edit]

毎度どうも!! 

ぐるねこさん、そんなに褒められると
あかねはさらに勘違い猫になりますよ~。
今でも家族が手を焼くほどの女王様ですから!

kaorukoさん、あかねは写真写りがいいんですよ。
「遠からぬほどに見ておけ峰の雪」
近くにいると色々とやっかいなことも多いんですよ。
特にあかねの場合は・・・。

michuさん、上手いかどうかは別として声量はあります。
そう言えば最近舌が出てることが多いです。
冬だから乾燥するのにどうしたんでしょうね?
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.12/11 23:56分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー