Entries
2011.02/05 [Sat]
古文書猫 其の壱拾七
さて、「古文書猫」です。
今週は久々の参加型企画をお送りしましたが、
「当ブログ最初の参加型企画は何だったのかな?」
と思い起こしてみました。
昔からの常連様はお分かりでしょう、
「猫点」なんですよね。
あの「笑点」を猫さんでやってしまおう、という企画です。
今に比べればネタも幼稚で合成も稚拙ですが、
バカバカしさは健在ですww
それでは2007年11月5日の記事からです、どうぞ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ニャンニャカニャカニャカ
ニャンニャン パフッ!

猫点 大喜利の時間ですニャ。
司会のあかねですニャ。

今日はすなふにゃんずの皆さんとお送りしますニャ。
まずはメンバーのご挨拶ですニャ!

レイコですニャ。

タカ君ですニャ。

マー君ですニャ。

みどりですニャ。
では最初の問題は恒例の謎かけですニャ。
すなふ家、やらいちょう家それぞれに出題ニャ。

まず、やらいちょう家、みどりさんに出題ニャ。
すなふにゃんずとかけて何と解くニャ?
真夏の高級な喫茶店と解きますニャ。

そのこころはニャ?
マー、タカい、レイコーニャ。
最初にしてはまあまあニャ。

ではすなふ家、レイコさんに出題ニャ。
みどり・あかねとかけて何と解くニャ?
生まれたての双子と解きますニャ。
そのこころはニャ?

誰ニャ~!さきに答えるのはニャ!

客席のらちあにさん家のラッキー君ニャ。

ニャまだ君!
ラッキー君に座布団二枚ニャ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今見たらちょっと新鮮に感じましたww
すなふにゃんさん、らちあにさん、ありがとうございました!
やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト
NoTitle
このシリーズもおもしろいですね。