fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

挑戦猫 其の四



前回の続きです。


プロジェクトX猫14
プロジェクトX




ニャるほど~、

偶然毛玉が目の前に転がってきたニャね?


プロジェクトX猫15


悩みに悩んでいたみどりに

神様がヒントをくれたと思ったニャ!



で、聞くところによると、

その時の毛玉を今でも大切に保管されているニャと?



よくご存じニャね~、

プロジェクトX猫16

これがその時の毛玉ニャ!



これを見た瞬間、

ロシアンの抜け毛を集めれば、

安価な防寒具が作れるのでは?とひらめいたニャ!



お~! これですニャか~!!

この毛玉が歴史を創ったと言っても過言ではないニャね?!




・・・しかし・・・

ここからが本当の戦いの始まりだったニャ・・・


プロジェクトX猫17


そうですニャね・・・


まさにこれからがみどりさんの辛く永い戦いの始まり。

それでは続きをVTRでどうぞニャ。







ユニャクロ本社、第6研究室・・・

プロジェクトX猫18


ここでみどりのまさに血の滲むような苦労、始まった・・・


ロシアンの抜け毛を集めて

安価な防寒具を作る方針は決まったが、

どうすれば抜け毛を布に植毛できるのか、


プロジェクトX猫19


先の見えないみどりの研究の日々、続いた・・・

しかし、光明は全く見えないままだった。



盛り上がって参りましたww

みどりは光明を見いだせるのでしょうか?

次回に続きます。





やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!

写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

そっかぁ~アイデアは思い付いてもそれを
実際に商品にするのは大変なことだもんねぇ~。
試験管にビーカー、大学時代の実験を思い
出しました。
失敗の繰り返しから、新しい商品が生まれるん
でしょうね。
みどりちゃんファイトー!!
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2011.01/20 00:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

「猫の抜け毛」に引っかかったようで、
広島で毛髪再生治療 -
毛髪再生治療で育毛・発毛・増毛!
っていう広告が入っちゃったのはツボでした☆

ロシアンの毛はあったかそうですよね。
うちのウトロのモフ毛でよければ協力できたのに、残念。。
  • posted by 猫田ニャン =^_^= 【ねこみんブログ】 
  • URL 
  • 2011.01/20 02:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

抜け毛は抜け毛でも
ロシアンの毛ですかー!!
集めるのも大変そうだし、
それを布に植え付けるのもほんと大変そう!
ここからがみどり社長の腕の見せ所なんですね?

キジトラの毛でも良かったら、すぅちゃんの提供するよー(笑)

ぽちり
  • posted by かおりん 
  • URL 
  • 2011.01/20 02:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん研究してますね~
どんな風に作られたのかな?
明日も楽しみだわ~(^-^)
みどりちゃん!カッコよ~い
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2011.01/20 05:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

抜け毛…
足りるのでしょうか??
  • posted by うー 
  • URL 
  • 2011.01/20 06:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお~みどりちゃん随分真剣に取り組んでいるんですね!
でもなんとなく、みどりちゃんに苦労は似合わない
気がしますって、しつれいかな(≡^∇^≡)ニャハハ
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2011.01/20 07:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりさんの研究している姿かわいいですね~。
働き者のネコちゃんってステキ。
研究うまくいくんですかね?楽しみです。

  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2011.01/20 07:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、ガリレオみたいだ!
少し前まで夕方再放送やってましたもんね♪
福山さんのあの白衣姿は全国を魅了したけど
あまり芸能界に興味のない私は、このみどり博士の
研究と、この素敵な研究姿にうつつを抜かしますわ!
期待しとこ、どんな防寒具が出来るかっ!(^^)!
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2011.01/20 07:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

試験管を見つめる、みどり社長の真剣な眼差し!!
いままでいくつもの奇天烈素敵な
商品を開発してきた、ユニャクロ社長ですもの!
きっと今回も、寒さに凍える野良さんの、心まで
あったかくしてくれる素敵な一着を作り上げて
くれるに違いありませんよねっ(^^)
  • posted by ケイママっち 
  • URL 
  • 2011.01/20 08:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

ロシアンの抜け毛ですかあ?
みどりちゃん!ロシアンだけで足りますかあ?
いつでも御協力させていただきますよ~!
みどりちゃんの研究してる姿、カッコいい!
研究頑張ってね!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2011.01/20 08:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんかものすごい大作になってるねwww
世界中のロシアンの抜け毛を集めたら
すごいことになるかも

それにしてもtwitterのブログパーツの
アイコンが・・・w
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2011.01/20 10:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぁ~何か本格的ですよ~@@
試験管を持つみどりちゃんの真剣な顔!
やらいちょうさん力を入れた作品ですね~^^
どんどん引っ張られながらも(笑
続きを楽しみにしていますwww
あ!ツィッターのフォロー忘れてました^^;
  • posted by flower 
  • URL 
  • 2011.01/20 11:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

布に移植…
糸にしてセーターじゃないのね。
ロシの毛限定・・・
試験管を使ってどんな実験になるのかしら?
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2011.01/20 11:46分 
  • [Edit]

ユニャクロの歴史秘話ヒストリニャ 

☆みどりちゃんの壮大な開発には,長~い苦労の
秘話があったのですね
試験管の中の特別な薬品で抜け毛(毛玉)を
フリース1枚分になるように太くする?長くする? 
増殖させて大きくする?
う~ん,今回は思いも寄らないことかな
  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2011.01/20 12:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

試験管を持つみどりちゃん、かっこいいわ!
ロシアンの毛、限定だと集めるのも苦労したんじゃないのかな?
研究・・・モチロンうまく行くんだよね!
  • posted by sari 
  • URL 
  • 2011.01/20 13:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

ロシアン限定ですかぁ~?
なんちゃってロシアンのぶ~ちゃんもお毛毛提供できますか?
この時期はちょっとフケも入ってますが・・・笑

さあ、素敵な布地は出来ますかねぇ
開発は大変ですもんね!!!
ファイト!みどり社長♪
  • posted by ぶっくん802 
  • URL 
  • 2011.01/20 13:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

なるほど~
ユニャクロでしたかΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
続きが楽しみです

※前回の重たい記事に
コメントありがとうございましたm(_ _)m
  • posted by ミルク@アンジママ 
  • URL 
  • 2011.01/20 13:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

盛り上がってきましたね~~
これは涙なくしてみれない?!
きっかけになった毛玉を今でも保管してるというところに笑っちゃいました^^
そうだよね~大切なものだもんね♪
みどりちゃんとあかねキャスターの神妙な面持ち!!! cuteeeeeev-10
  • posted by mo-mo-hair 
  • URL 
  • 2011.01/20 15:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぉ~。
毛を布に移植ですかぁ~・・・。
しかも、第6研究室って・・・。
なんだか他の研究室も気になるわ(笑)
でも・・・そもそも・・・ロシアンの抜け毛・・ってのが・・・。
なんならメインクーンのフサフサ抜け毛をご提供しますよぉ~。

えっと・・・猫田にゃんさんの・・・
・・・毛髪再生治療で育毛・発毛・増毛! ・・・
笑ったぁ~・・・。
やらいちょうさん、是非、第5研究室あたりでみどりちゃんに作ってもらったら・・・ぴったりなかつら・・・。
えへへ・・・。
  • posted by YUE 
  • URL 
  • 2011.01/20 16:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお、やっぱり布団ですね^^

確かに抜け毛をどうやって布団にするかが問題ですね
本物のプロジェクトXみたいに開発途中の挫折が描かれててすごいわ☆

みどりちゃんどうやって乗り越えたのかしら?
次回期待です^^
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2011.01/20 17:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

抜け毛を植毛とは凄~い!
それコートにしたらダブルファーだから暖かいよぉ~
それで・・・みどりちゃん成功したのかな・
またまた気になる終わりかた
つづき 見たぁ~い!

  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2011.01/20 17:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん!!頑張って!!!
外猫さんたちは待っている~~!!!
ほんと盛り上がってきました。。。どきどき
  • posted by ベル 
  • URL 
  • 2011.01/20 18:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

かっこいい~ww
みどりさんの苦悩が伝わってきますVv
本家「プロX」のナレーションと音楽が響き渡っておりますよVv
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2011.01/20 18:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

あぁ、田口トモロヲのナレーションが聞こえる・・
涙なしには見れないわ。(^艸^)
てか、オチがどうなるかわかんないけど(笑)、
このアイデア、現実でも使えそうじゃないですか。
猫毛でフリースつくって、それで販売した売上で
野良猫さんたちを支援している人達に寄付するみたいな。(^▽^;)
あぁ、いい話だな~~ ( ´▽`)
  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2011.01/20 18:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

ミドリちゃん、鬼気迫るお仕事振りだわ。。。
きっと毎日研究開発に取り組んだんでしょうね?
あぁ、どんなことになるのかしら。。。
感動と涙の物語よね?
  • posted by miyocom 
  • URL 
  • 2011.01/20 18:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

しょ・・植毛^^;
この発明はもしや世界に衝撃が走るのでは!!

うちの毛も提供しましょか!?
ロシの防寒着、めっちゃ欲しいですもん≧▽≦
  • posted by カン太ママ 
  • URL 
  • 2011.01/20 19:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

そのっっ
そのロシアンの毛にはっっ、リッヒの毛も含まれるでしょうかっ
どうやったら布に植毛できるんでしょうねぇー(-公- )ウーン
みどりちゃんの顔ってばほんとに真剣!
先の見えない研究ほど、頭を悩ませることはありませんものねぇ・・・・
でも!ひらめくんですよねっっ
というか、みどりちゃんの場合、閃くというより企む(意味は違うけど)、
というほうがぴったんこなような(* ̄m ̄) ププッ)
  • posted by もこりん 
  • URL 
  • 2011.01/20 20:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、本格的に研究してますね。
なんなら助手を送りましょうか。
1日も早く温かい防寒着を作ってください。
寒いです!
  • posted by うみねこ 
  • URL 
  • 2011.01/20 20:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

新事業はユニャクロでしたか!私元祖…あいえニンゲン用のほうかなり愛用してます(笑)
みどりちゃん、毛玉からどんな開発を試みるのか楽しみです。試験管持っている姿、ものすごく可愛いです(≧ω≦)
  • posted by amiyan 
  • URL 
  • 2011.01/20 21:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは~。しっかり研究までしてる~(^-^)
その第6研究室をこっそり覗き見したいわ~。
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2011.01/20 22:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
毛玉にヒントを得て、新しい防寒具を作る。
みどりのチャレンジが始まりました。
でもそれはけっして平坦な道のりではありません。
さぁ、みどりはどうやって乗り越えて行くのでしょうか?

みのこさん、どの世界でも革新的なことを成し遂げるには
大変な努力と苦悩がついて回るんでしょうね。
さて、みどりのチャレンジの行方やいかに?
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2011.01/21 09:14分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー