fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

廣島飲吉会 忘年会報告



飲み吉1

さてさて、先日お約束しました通り

レイパパさんとの「廣島飲吉会」忘年会の模様をレポートします。


最初のお店は「楽車」。

ホームページはしょぼいですけどね、

広島の日本酒好きが集まる聖地のようなお店です。



かなり前から忘年会はここで、と決めていたんです。

休日ということもあり、予約しなくても大丈夫だろう、

な~んて油断していたら、

19時過ぎに入店したらカウンターが2席空いてるだけ!!

危なかったなぁ~ww


日本中の蔵から選りすぐりの酒を集めた、

そりゃもう、あたしなんぞはそれだけで入り浸りたくなる店なんです。


酒はもちろん、料理もなかなかのものですよ。


楽車1

まずはビールで乾杯!

今年一年の出来事を色々と振り返りながら語らいました。


楽車2

「つくね」これは定番ですね。


楽車3

ブレていて解りにくいですが、

左がこの店の人気料理「とんぺい焼き」。

串で刺しているのは珍しいでしょ?


楽車4

ビールの次はもちろん日本酒。

今、あたしが一押しの「獺祭」。

岩国の小さな蔵ですが、今一番勢いのある蔵だと思います。

純米吟醸をいただきました。

味はもう、言うこと無しです。


楽車5

そしてこれも人気の「馬刺」。

熊本から直送で仕入れているので鮮度も抜群。

これが実に日本酒に合うんですよね~!


ふたりともいい具合に酔いがまわってきて、

レイパパさんのtwitter仲間からの

絶妙なつぶやきも、実にいい酒の肴になりましたww


楽車6

窓に向かってのカウンター席。

実に風情がありますね。


楽車7

「砂ずり」と左は何だったかなぁ~・・・

ま、とにかく焼き鳥を色々食べましたww


楽車8

店内のあちらこちらに掛けてある、

蔵の暖簾(前掛けかな?)が雰囲気でしょ?


楽車9

一升瓶じゃ無く、樽で仕入れている酒は

こんな風に出てくるんですよ。

自分で注ぎながら飲むのもまた楽しいものです。



で、すっかり盛り上がったところで、

「じゃぁ、行きますか?」

の一声。



次の店は・・・



もう、常連というよりも別宅のような存在の「くしやき 三ツ星」。

入るなり「金魚を芋焼酎で!」とオーダーしたら、

「今、開発中のハイボールがあるんで飲んでみてもらえませんか?」

とのことだったのでそれをいただくことに。

写真を撮り忘れましたが、

リキュール類をミックスしたハイボールで、

これも実に旨かった!


三ツ星1

立ち飲み屋の域を超えた「出し巻き卵」。


三ツ星2

ハイボールの後はやっぱり「金魚」。


三ツ星3

金魚が深く沈んでますねww


三ツ星4

レイパパさんは〆の焼きおにぎり。

こうして楽しく話の尽きない宴は過ぎていったのでした。


さてさて、twitter仲間のつぶやきから始まったんですが、

来年5月あたりに「廣島飲吉会」の大阪遠征が決まりました!


クロタンママさん、つきみぃさんと交流してきます。

そしてもちろん夜は大阪の赤提灯を満喫!

う~ん、今からワクワクしますww

てなわけであたしも最近twitterを始めました!

サイドバーに貼付けていますので

フォローのほど、よろしくお願いいたします!


で、実は今晩もレイパパさんと三ツ星でクリスマスパーティーです!

軽くですからねww





やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!

写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ちゃっかり記事あげてからww
そっか、こんな雰囲気のお店やったんやねー
この前掛け?がいい感じ^^
やっぱとん平焼きの串が気になるなー
  • posted by クロタンママ 
  • URL 
  • 2010.12/25 17:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさんメリークリスマス!うわ~素敵なお店ですね。私日本酒は飲めないのですが、食べ物ものすごく美味しそう(笑)
三ツ星でクリスマスパーティだなんてうらやましいな。どうぞ素敵な1日をお過ごしくださいね(^ ^)
  • posted by amiyan 
  • URL 
  • 2010.12/25 17:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

良いな~良いな~
是非今度は横浜で呑んでくださいよ~
その時は絶対行きますから!
最近ツイッターやってないんですけど
あとでフォローしにいきますね(^_-)-☆

今日は軽く???ですね(笑)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2010.12/25 17:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

今回も美味しく飲んで食べてww
ますます交流が深まってきましたね~^^
え~!大阪まで行くことに@@
そのうち旗を持って全国を飲み歩くのではww
人との御縁が広がるのは嬉しいですね~^^
  • posted by flower 
  • URL 
  • 2010.12/25 18:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

美味しいお酒とつまみがこんな
雰囲気の良いお店で 幸せですよね~。
次回は大阪ですか。
そのうち東北まで遠征とか・・・
そんな機会があったら、楽しいですね(*^。^*)
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2010.12/25 19:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

相変わらず美味しそうな肴の数々に垂涎です~
特に馬刺しの霜降り具合がすごい!
これではお酒がグイグイ進んじゃいますね^^
大阪遠征のレポートも楽しみにしています。
遅くなりましたがメリークリスマス♪
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2010.12/25 22:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

いいですね、見ているだけで楽しそうです^^
料理、ぜひいただきたいです

関東遠征企画はないのかしら???
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2010.12/25 22:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

いやー、じつにいいお店ですね^^
いい酒といい料理に、つきない話^^
一緒に忘年会をやった気分になりました!

来年の遠征も楽しみですね~^^

いやほんとに全国行脚をそのうちに♪
  • posted by ポン 
  • URL 
  • 2010.12/26 00:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

おいしいお酒、お食事と語らい♪♪
素敵な忘年会ですね。
  • posted by うー 
  • URL 
  • 2010.12/26 06:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

twitter、フォローしましたよ!宜しくお願いします。

雰囲気、器、お料理、そして窓や調度品、どこをとっても風情を感じられるお店ですねえ。
酒好きにはたまらないお店ですよね。私もこういうところが大好き!!!
何故か女性友達はあまり飲めない人が多くて、こういう雰囲気のお店に誘えないんですよ~!
男友達も最近はサワー好き(甘いお酒好き)が多くて、誘うのをためらっちゃう・・・

どれも美味しそうで、あ~!辛口の熱燗か焼酎のお湯割りで一杯やりたい~!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2010.12/26 10:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

クリスマスにご挨拶をしに来るのが結局出来なかったへぼ私でしたよ~すみませ~ん!
終わっちゃったけど、メリークリスマスでした~(^。^)
うんうん♪馬刺しと言やぁもっちろん熊本ですよ~ん♪
美味しかっただろうなぁ!(^^)!
大阪まで…良いですねぇ!存分に盛り上がりたいものですよね、ブログもツィも。ってゆ~私はツィはやってないから本当に全く分からないけど、なんでもいいから楽しみましょヽ(^o^)丿
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2010.12/26 11:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

楽しい飲み吉会が大阪遠征!
じゃあ再来年は東京遠征ですね♪
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2010.12/26 11:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

楽しい年末を満喫中ですね^^
ねこ友さんが集まったら楽しみ倍増だろうなぁ~
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2010.12/26 15:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

ちなみにまかない、胡町のオフィスビルのなかで働いてたことあります。2分先は飲み屋街でしたね(笑)。
とんぺい焼きの串なんて初めて見ました。おいしそうですね。おとといわざわざ1時間かけて行った日本人板さんのおすし屋さんでいちご酒頂いてとてもおいしかったんですが、やらいちょうさんにはそういうのは???って感じでしょうか。こっちにはいろんな物があります(笑)。

こんにちは 

広島は良いお店がたくさんあって
いいですね。
おいしいだけではなく
お値段もお安くて、私がこんなお店に入ったら
つい食べすぎ&飲みすぎになりそうです。
飲み吉会うらやましいです^^
PP
  • posted by たにゃぱぱ 
  • URL 
  • 2010.12/26 16:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

本日二度目のポチ訪問ですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

美味しそうなお料理の数々羨ましいです~~~~~
そんな小粋なお店が近所にあったら嬉しいのですが
今日はこれから地鶏の焼き鳥屋さんに行く予定です
焼き鳥はかなり美味しいのですが、お店の雰囲気や
器がおしゃれじゃないので写真とったことないです。
おしゃれで美味しいお店が一番好きです~

大阪でオフ会ですか~その頃に痩せていたら
参加したいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2010.12/26 17:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわーーーー!いいないいな~。
美味しそう!!!
私なんて、会社の忘年会くらいしか楽しみなかったけど、
それすら調子悪くて欠席しちゃった~。
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2010.12/26 17:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

羨ましいですねー。
美味しい料理と美味しいお酒、いうことないですね。
どんどん輪が広がっていくのは嬉しいですね♪
  • posted by うみねこ 
  • URL 
  • 2010.12/26 19:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

ぼーっと
はは~ん、この間の飲み会じゃん。ツイってたなー
なんて読んでたら
名前が出てきてびっくりww
あれ?私の参加って決定??(笑)
来年の話をすると鬼が笑うよ~ん♪
   5月って先過ぎて予定たちませんですよww
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2010.12/26 20:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

飲吉会、どの忘年会より楽しくて美味しかったでしょうね♪
店内の前掛けがオサレですね~^^
木製のかたくちで出てくるお酒もいいですね!

来年は大阪ですか!?
近いのになぁ・・・  飲めないからダメだな。。。
あ~っ!残念!!!
ツイッター、いまだどうすればいいか分からない私(汗
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2010.12/26 21:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

「楽車」は、おいしいですよねぇ!
いつも道に迷うんですけどね ^_^;

最近は毎日バタバタで、外食をする心の余裕も無くって、
写真で堪能させていただきました ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノわーい♪.

いつもごちそうさまでーす o(*´~`*)o モグモグ
  • posted by 猫田ニャン =^_^= 【ねこみんブログ】 
  • URL 
  • 2010.12/26 23:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
飲み会レポートをアップすると
「やらいちょう、飲んでばっかりじゃん!」
って突っ込みが入りそうで最近は少々心苦しいのですww
でも楽しいからしょうがない!
来年も楽しく飲める一年でありますように・・・

つきみぃさん、むりくりねじ込んでくださいww

猫田ニャンさん、楽車ご存じでしたか!
自分も久しぶりに行きましたけどね、
やっぱりいい店ですよ~。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2010.12/26 23:56分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー