fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

家族団欒猫



先週末、東京から両親が遊びに来てくれましたよ。

父の実家の山陰を経由して

サザエや蟹など、故郷の香りと共にね。


金曜日の食卓は故郷の食材で溢れんばかり。

ついつい楽しくなって飲みすぎてしまいましたww


翌日は近県に住む母方の伯母に逢いに久々のドライブ。

伯母の元気そうな顔を見てひと安心。

そして何よりも嬉しそうな母の顔が印象的でした。


日曜日には昔家族で岩牡蠣を取りに行った呉までドライブ。

潜水艦

この日は潜水艦がたくさん停泊していました。


水とたわむル

水と戯る父ww

海を見たのは久々だそうで子供のようにはしゃいでいました。


呉

戦艦大和の故郷、呉の街並み・・・


何十年前の記憶をたどりながら

あ~でもないこ~でもないと会話しながら帰りました。


そして夜は・・・



「浜けん」という海鮮居酒屋へ。

まだオープンしたてで、HPが無いのですが、

魚介類が本当に新鮮で

味にうるさい父も絶賛していました。


浜けん1

生でも食べられる魚介類の盛り合わせ「浜焼き」。

自分で焼いて食べるとまた格別ですね。


浜けん2

嫁は刺身を絶賛してました。

このネタはほとんど魚河岸にある店並みだと思います。


浜けん3

あたしはホタテとイカが気に入りましたね。


浜けん4

日本酒がヤカンに入って出てきますので、

燗したいときはこうして網の上に・・・


滅多に日本酒を飲まない父もあまりにも料理が旨いので

この日は燗酒を美味しそうに飲んでいました。


食べて飲んで喋って・・・

一家団欒の宴は実に素敵な想い出になりました。


幾つになっても親は本当にありがたい。

いつまでも元気でいて欲しい。

そしていつまでも飲んで語り合いたい。

そんな事を改めて想いましたね。



あかねはすっかり父にも母にも慣れましたが、

みどりはもう一歩かな?

おつかれみど


来春にまた来てくれるそうなので

その時はみどりがもっと慣れてくれるといいな・・・


最近父は、あたしのブログを毎回チェックしているそうです。

うかつなことは書けないな、と思いつつ、

全然気にせずに記事を書き続けるあたしでございますww

人間自然体が一番。

無理したり嘘ついたりしたらダメですよね~。





やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!

写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

うわぁ~おいしそうなものがいっぱい☆
魚介類大好きなんで、食い入るように見て
しまいました。
お酒進みそうですね♪
ほんと、大人になっても親の存在って大きい
ですよね。
私は特に近くに両親がいるのが、ものすごい
心強いです。
みどりちゃん、次はもう少し仲良くなれると
いいね☆
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2010.12/03 00:16分 
  • [Edit]

ずるい!(爆 

よだれが出ます!いぇ、出ています!
あんまり美味しそうなので、
過去の美味しい海鮮の味を思い出そうとしましたが、
バリ島のチリソースの感覚が邪魔して、日本の味が思いダセマシェン。TT/
おいしいんだろ~なぁ~~~
貝柱~!
やっぱり海鮮は、日本で食べるのが一番新鮮で美味しいです!!!^^/
  • posted by kaoruko 
  • URL 
  • 2010.12/03 01:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

幸せな一時でしたね。
御両親もいつまでも御健在でおられますよう。
  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2010.12/03 01:36分 
  • [Edit]

こんばんは 

海の幸が一杯ですね。
おいしいものを食べながら
親しい家族と語り合うのは
本当に幸せのひと時ですね。
  • posted by たにゃぱぱ 
  • URL 
  • 2010.12/03 02:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

ステキな時を過ごされましたねー。
親孝行ってんじゃなく、
やはり一緒に過ごせるときに過ごすのが家族、
年と共にそんな普通で簡単なようなことも
とても大事に感じられます。
それにしても海の幸、めっちゃおいしそう!
素材よければ全てよし!ってやつですね。^^
  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2010.12/03 03:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

親孝行出来て、何よりですね!
「浜けん」という海鮮居酒屋ですね ((φ(・д・。)ホォホォ
始めて聞きました。

私は小さい頃、呉は焼鳥屋さんが多いので、
よく連れて行ってもらって、「ささみの天ぷら」を食べてました。
大人になってから同じ店に行ったけど
子供さんの代に代わって、なんか味が変わって
疎遠になっちゃったんですけど、
「浜けん」さん、よさそうですね。

家族に提案してみます♪
耳より情報をありがとうございまぁ~す ~ヾ(*・ω・*)ノ
  • posted by 猫田ニャン =^_^= 【ねこみんブログ】 
  • URL 
  • 2010.12/03 03:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

美味しそう~
良いですね!御家族とのんびり過ごされたようで・・
お父様もブログをチェックしてくれるなんて
ほんと嬉しいですね
そうそう自然体でいってくださいね~
いつものやらいちょうさんがイチバンですよ
楽しみにしてますからね(^_-)-☆

みどりちゃん!来年はもっと甘えようね
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2010.12/03 05:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわぁ~ すんごいご馳走だ~!!
いいですね。こんな凄いもので家族団らん(*^。^*)
やらいちょうさんって東京の出身なんですか?
あかねちゃにょりみどりちゃんのほうがシャイなのかしら?
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2010.12/03 06:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

おいしそーーーーー!

親にはいつまでも元気でいて欲しいですね。
  • posted by うー 
  • URL 
  • 2010.12/03 07:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわぁ、おいしそうですねぇ。
次に広島に帰ったら行く場所のリストに入れておこう。
お父さんとお母さんに連れて行ってもらおう。

初めて呉で潜水艦を見たとき、なんかものすごく怖くてぞぞってしました。なんかぬるんってしてるんですよね。

お父様はブログチェックされてるんですね。
いいですね。
うちは、なんか変なことがかけないというか、私はふざけてばかりいるので、まだ親に知らせずにいてます。
別にいいんですけどね、なんか日記を読まれる感じがするんですよ。
しかしほんといくつになっても親はありがたいですね。
長生きして欲しいなって思います。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2010.12/03 07:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

豪勢なお刺身とかも良かったけど、まず最初にあの
なんとも懐かしいヤカンに目が行ってしまって、
ほっこりした気分になりましたよ!
網の上に置いてもいいんですね!私、お酒飲まないもんだから結構無知で、この雰囲気が凄く素敵だなって思いましたよ!
私も実家は熊本…お家も建ったことだし、本当はね、おやじとおかんに来て欲しいけど、これがなかなかね(>_<)
やらいちょうさん、良かったですね(*^_^*)
そうそう、人間は自然体が一番ですよね☆
素敵な時間が流れてたんだなぁってしみじみと温かい気持ちになりました、今日の日記で…ありがとうございます"^_^"
親はいつまでも元気で居て欲しいって、歳を重ねるごとに強く思う様になりました…
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2010.12/03 07:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

ご家族で楽しく美味しい時間を過ごされたんですねヽ(〃▽〃 )ノ
ご両親がご健在のやらいちょうさんが羨ましいです。
いつまでもお元気で一緒に過ごす時間が多いと嬉しいですよね♪

みどりちゃんの方がシャイなんですね( 艸`*)ププッ
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2010.12/03 07:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

わあ~、ヨダレが出てきちゃいます。
御家族でこんなに素晴らしい海鮮を囲んでお酒なんてたまらないですねえ。
新鮮な魚介にちょっと火を通すと油が出てくる分、味が出てきて、いっそう美味しいんですよね。
たまらないです。

御両親もまた遊びに来られたらきっと2にゃん達は今回よりもっと親しんでくれるでしょうね。
やっぱり繰り返しが大切かな・・・
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2010.12/03 08:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん、親孝行で素敵です♪
親はいつまでも大切にしたいですね(^^)
心がホックリくる記事ありがとうございました♪
  • posted by パストリーゼ 
  • URL 
  • 2010.12/03 08:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

おー!朝からこんな美味しそうなもの見てしまった(#・・#)
食べたいなぁ~。新鮮でおいしそうだ!!!
その建物赤レンガに似てる(・・)!

♪本日 ブログにノルの里親募集の記事を載せています。お暇な時間ができたら覗いてみてくださいね♪
  • posted by まりま~ 
  • URL 
  • 2010.12/03 10:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

幸せな時間でしたね。
海産物も美味しそう~
私もなるべく親といっしょに過ごす時間を
増やすようにしています。
やっぱり家族っていいですね。
  • posted by モモ大好き 
  • URL 
  • 2010.12/03 11:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

わわっ!なんて素敵な海のうまうま!
お父様、ブログをチェックされてるのですか(^^)
なんだか、嬉しいですよね。
うちの実家はネット環境がないし、母は機械オンチだしで、
我が家のはなピーの出来事も何も見せてあげられないんですよぉ。
お父様、きっとニコニコしながら見てくれてるんでしょうね~。
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2010.12/03 12:02分 
  • [Edit]

ほのぼの家族ですね 

☆お父上の水と戯れる姿に
母が家から水着で走って行ってドボンと飛び込み
とった牡蠣をしゃばしゃば洗って食べると言ってたのを
懐かしく思い出しました
やらいちょう家の団欒,いいですね
おいしいものを食べて楽しくおしゃべりできるのが一番!
家族の中では素直に自然体でいられるのが何よりですね
  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2010.12/03 12:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさんもご両親と楽しい時間を過ごしていたのですね。
(私は1年前の話ですが・・・笑)
本当に親ってありがたいです。
美味しいものもよりいっそう
美味しく感じたのではないでしょうか?
  • posted by sari 
  • URL 
  • 2010.12/03 13:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんておいしそうなんでしょ!!!
魚介ものに目がないので見てるだけでヨダレが・・・笑
網焼きのホタテ、イカ食べた~~い!!ウニも!!!いいな~~
こんな美味しいものを囲んだ一家団欒、とってもステキですね♪
ちょっと早い忘年会かな??
  • posted by mo-mo-hair 
  • URL 
  • 2010.12/03 16:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうそう!!
食べ物が美味しいとお酒もどんどん進んじゃうんですよね~^^
自分達で焼いて食べる新鮮な魚介♪ 最高ですね^^/
あぁー ホント美味しそう!!!
ご家族で行かれて みんなでゆっくり食事をするっていうのが
またお酒が進んでしまう原因かも!?^^
素敵な時間を過ごされて お父様も喜ばれたでしょうね!!!
  • posted by m+y 
  • URL 
  • 2010.12/03 16:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

海鮮ものがとっても美味しそう!鮮度の高いものをこうして網で焼くなんて最高のごちそうですよね(〃∀〃)
うんうん、ほんと自然体が一番です。無理しちゃうと疲れちゃいますから…ね☆
  • posted by amiyan 
  • URL 
  • 2010.12/03 16:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

今日の記事は本当に
じんわりとくるものがありました^^
大切な人と美味しいものを囲んで
楽しい時間を語らうってことが
とっても大事なんですよね^^
それにしても美味しそうな海の幸♪
ブログを読まれていらっしゃるお父さま・・・
毎日の楽しみのひとつでもあるのでは^^
水と戯れるお父さまの後ろ姿が
とっても可愛らしいと思うのでした(失礼^^)
  • posted by flower 
  • URL 
  • 2010.12/03 16:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわ~すっごいご馳走!
新鮮なものは本当に美味しいんでしょうね~。
日本酒がヤカンでとか・・
見てるだけで・・・ほっこりとした気分に(*´ェ`*)ポッ
みどりちゃんは人見知りさんなんですね~
  • posted by ベル 
  • URL 
  • 2010.12/03 16:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

遠路はるばる ご両親が きてくださって 良かったですね!
そして うあうまがいっぱい!!美味しそうな お店ですね(^^)
ここのお店は 広島市内ですか~??

見慣れた呉の町並~~(地もピーです~~)見慣れすぎちゃって なんも考えんですが 軍港ですよね・・・。
たまに ふっと思います(^^;

お父様 ブログ楽しみにみてらっしゃるんでしょうね~♪
うちの 旦那も楽しみにしてるよ~(笑)あかねちゃんファンらしい~^^
  • posted by 花あじさい 
  • URL 
  • 2010.12/03 17:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわ~!!このお店はもう~どツボです!!
おいしそう!!焼き物も、お刺身も、おいしいことお写真だけでわかります。
これで熱燗、しかも薬缶から…涙が出ます~

お父様と楽しいひととき、良かったですね^^
そうそう、自然体が一番です。
わたしなど、母が読んでいるのを知って、
「ブログに書いてあることが全てではないからね~」
と、言ったら、
「そりゃ~そうでしょう。あれがほんとだったらナオキさんがかわいそう」
と、言われました。
いや~そのへんに関してはほとんど事実なんですけどね^^;
…自然体で(笑)
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2010.12/03 19:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

いいですね~^^
私も実家を出てるのでやらいちょうさんの記事を懐かしく思いながら読み進めました。
といっても私はよく帰省してるんですけど^^;
やっぱり家族っていいですよね~♪
何があっても味方、そしてよき理解者なんですよね~
ご両親もホントに嬉しかったんでしょうね。
キモチがすごく伝わってきます♪
  • posted by カン太ママ 
  • URL 
  • 2010.12/03 20:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごい海鮮づくしですね!北海道に負けてませんよ。
ヤカンに日本酒とはなかなか渋いですね。
うちの両親も私のブログ毎日見てるみたいです。なんだか照れくさいですよね^^
でもいくつになっても親は親で、子供の心配するんですよね。
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2010.12/03 20:43分 
  • [Edit]

おやじ 

 親孝行、したいときには・・・
 一緒に飲みに行く機会がもう少しほしかったなあ。それなりに社会に認められるようになった自分を見せたかったなあ。後悔ばかり・・・
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2010.12/03 21:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごい なまの潜水艦が見れるなんてさすが呉ですね

うちのおやじはとうに亡くなりましたが一緒に酒が飲めるなんてとても素晴らしいです
  • posted by ちーパパ 
  • URL 
  • 2010.12/03 21:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

いいですねぇ。。ご両親とご一緒のお時間!
しかもおいしい肴とお酒があって
最高じゃないですか。。
お父さんがブログチェックなんて素敵!
でも、下ネタはかけないね。。
あ、書いてらっしゃいませんもんね、えへへ
  • posted by miyocom 
  • URL 
  • 2010.12/03 22:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお~いい時間を過ごせましたね~♪
上手いもの食べてお酒飲んで、
イイなぁ~♪
その雰囲気が伝わってきます!
  • posted by レイパパ 
  • URL 
  • 2010.12/03 23:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

両親と離れて暮らすと、
会える時間はやっぱり少なくなってくるから
こういう時間ってとっても貴重ですよね☆
美味しいお魚と美味しいお酒と、楽しい会話、ふれあいができたようで、本当に良かったですね☆
あぁ、熱燗がやかんで出てくる豪快さ。
そういうトコ好きだな~☆

呉って素敵な場所ですね☆
広島はあまり行った事がないけど、
本当に興味津々な魅力的な場所です~♪

↓大吟醸飲み干しちゃったみどりちゃんに
 もう大爆笑!
 レイパパさんとのほろ酔い千鳥足道中も、
 やらいちょうさんのお父さん、しっかり
 チェックされてるんでしょうね(ΦωΦ)ふふふふふ・・・・

ぽちりんこ
  • posted by かおりん 
  • URL 
  • 2010.12/04 00:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
家族の絆って何よりも強いモノですね。
離れて暮らしていても逢えばそれを強く感じます。
いや、離れているからこそなんでしょうね。
楽しい宴がいつまでも出来ることを祈らざるを得ません。

みのこさん、家から水着で?!
海の近くにお家があるんですね、実に羨ましい!
ここ数年、やっと両親と心から打ち解けて
話が出来るようになった気がします。
いつまでも元気で長生きして欲しいです。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2010.12/04 15:05分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー