Entries
2010.11/03 [Wed]
食祭猫
先週の土曜日、
またまた、レイパパさんレイママさん、たれにゃんこさんと
これに行ってきましたよ~。

毎年恒例、中国地方の旨いモノが
広島城の周辺に集結する食の祭典です!
昨今のB級グルメ人気も後押しして
今年もたくさんの人が集まってきました。
しかし、レイパパさんとはほとんど毎週飲んでるようなww
ついに「広島飲み吉会(レイパパさん命名)」
なる会も発足されたとかされないとかww
只今絶賛会員募集中です!!

広島「世羅牛」のステーキ!
広島のイベントには必ずと言っていいほど登場する
定番のメニューです。
当然みんなで頂くことに・・・

脂がのって旨い旨い!!
ミディアムレアな焼き加減もツボです。
広島といえば「鯉」。

こんなオブジェもありましたよ。
目が可愛いですよねww
人気のラーメン店も出店していました。

ここのラーメンはちょっと太麺の広島ラーメンで、
人気のお店なんですよ。
レイパパさんレイママさん、たれにゃんこさんにお勧めすると
さっそく・・・

みなさん、なかなか好評でした。
あたしはパスタ揚げをボリボリww

ビールのつまみに最高ですね。
さて、飲んべぇのあたしとレイパパさんは、
ビールのあとに赤ワインにもチャレンジ!

写真を撮り忘れましたが、
豚串を食べながら赤ワインを飲みました。
結構あうものですねww
レイママさんが尾道名物タコ天をゲット!

揚げたてホクホクで旨い旨い!!
旨い物を食べれば更にアルコールが進むww

今度はトリスのハイボール!!
B級グルメにこのハイボールはピッタリですね。
広島中の食いしん坊がここに集結って感じです。

お腹も膨らんだところで、
車で来ていたたれにゃんこさん(お酒が飲めなくて残念!)を
駐車場まで見送ることに・・・
途中、たれにゃんこさんのリクエストで
「Afternoon Tea」でティータイム。

レイパパさんとふたりではあり得ない事ですよねww
でも久々の紅茶が凄く新鮮でした。
駐車場に着くと前回の酒祭りの時に買いそびれた
「白牡丹の原酒」を持ってきてくださったいました!
たれにゃんこさん、ありがとうございました!
お酒のご紹介はまた別の機会に・・・
たれにゃんこさんと別れてから
あたしの知り合いのインド料理の店が
先日オープンしたのでレイパパさんレイママさんと行くことに。
「カナック」というお店です。

「ほろ酔いセット」980円。
このプレートに好きなドリンクを組み合わせます。
あたしは躊躇なく日本酒をチョイスww
本格的なインド料理と日本酒って結構あうんですよ。
あたしのリクエストで泡盛も揃えてくれてました!
このあとカレーをみんなで食べました。

カレーの味はもちろん、
薄くて表面がパリパリのナンを一同大絶賛!!
このお店の詳細については
またきちんとご紹介したいと思います。
まだHPも出来ていませんのでww
さらにこの後、最近あたしがお気に入りの
広島駅近くの立ち飲み屋さんで本日最後の酒盛りww
もつ焼きがバツグンに旨い店(くしやき 三ツ星)で
レバ刺しも安いのに新鮮で旨いんですよ~。
これはレイパパさんが注文された「だし巻きタマゴ」

これ、絶品でした!
料亭で出てきても遜色ない旨さ。
立ち飲み屋なのにテーブル席もあり、
そこに座って飲みながら話に花が咲きました!!
というわけで文字通り食一色の一日は幕を閉じたのでした・・・。
レイパパさんレイママさん、たれにゃんこさん、
本当にお疲れさまでした!
また一緒に楽しく飲みましょうね!

みどりにお土産が無かったので
少々不機嫌なご様子でしたww
やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト
NoTitle
こんな時間なのに・・・お腹が空いてきちゃいました
「だし巻きタマゴ」すごいそそられます(笑)
みどりちゃ~ん!お土産なかったの?
ダメだよね~ちゃんとお土産持ってきてくれないと(笑)
今度はちゃんと買ってきてくださいね
でもそのお顔!とっても可愛いよん