Entries
2010.10/11 [Mon]
酒祭猫
10月10日はこれ!

今や全国的にも有名になった西条の酒祭りに出かけましたよ!
またまたレイパパさんとレイママさんとご一緒に、
そして今回はウチの嫁も初参加!!
さらにたれにゃんこさんのご主人が西条の銘蔵「白牡丹」の杜氏さんということもあって
現地で合流、案内役を買って出ていただきました!!
酒好きご一行ですからね、そりゃもう朝からハイテンション!!
西条駅を降り立った時点でアクセル全開ですわww

まずは当然のごとく、たれにゃんこさんのご主人の蔵、白牡丹へ・・・
ここでしか飲めないにごり酒を試飲。
う~ん、美味ww
ちょっとまだ若いですが、
こんな酒は蔵でしか頂けませんからね、
そりゃもう感激ですよww

普段は入れない蔵の中へ・・・
酒好きには堪えられませんなww

西条の街は人並みでごったがえしてます。
その人の多さには正直びっくりです。
たれにゃんこさん曰く
「ここ2~3年で一気にお客さんが増えました」とのこと。
西条の酒祭りが全国的な祭りに成長したことを感じましたね。

この「幻霜ポーク」は広島のブランド豚なんですよ。
レイパパさんと一緒に頂きましたが、
実に旨かったですね!

いろんな酒蔵を巡りましたが、
純米酒、吟醸酒と試飲していくと
日本酒の味わいの奥行き、幅広さに感動することしきりです。
たれにゃんこさんの的確な解説がまた勉強になるんですよね~。

もうひとつのお楽しみがこれ!
広島で超有名な「達磨」という蕎麦屋さんが出店していたんです!
ウチの嫁の「並ぶ!」との一言で並んで食べることにww

目の前で打って茹でて盛られる蕎麦・・・
そりゃもう麺喰いには堪りませんよねww

盛りつけにもこだわります。
このお兄ちゃんの盛りつける時の目つきが凄かったww
で、これがその噂の蕎麦!!

そりゃもう、旨かったのなんの!!
皆さん溜飲を下げていましたねww

さぁ、蕎麦でお腹も一段落したところで
飲んべぇご一行は更にやる気満々ww

メイン会場に足を運びましたよ~!

日本酒以外にも食指を伸ばして呉の地ビールも頂きました!

たれにゃんこさんのお勧めで
地元のうどんに舌鼓。
食べて飲んでおしゃべりして・・・
楽しいひとときはあっという間に過ぎていきました。

日も暮れてきたのでそろそろ宴もおひらき・・・
今度は広島での宴を約束してたれにゃんこさんとお別れしました。
レイパパさんは、翌日早朝からお仕事ということで
広島駅でお別れ。
あたしは近くの立ち飲み屋で軽く2~3杯ww
連休中日を締めくくりました。
さぁ、明日は午後から仕事だぁ~!!
おっかさん、酒臭いニャ!

みどり~、それは言わない約束だろww
やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト
NoTitle
でもたくさんのいい日本酒を味わえるイベントなんて素敵だな~
酒蔵でのできたての一杯はたまらないでしょうね♪